----------

 

301 閉塞性肺炎について 松本 2003/06/17(Tue)

 

E-MAIL :

 

HomePage:

 

ドクターN先生 先日気管支鏡の検査後の体調不良で閉塞性肺炎ではないかと回答を頂きました。そこで

 

どのような治療法がありますか?

 

治りますか?

 

肺に負担をかけると再度傷口が開く可能性がありますか?

 

先日草刈機のエンジンをかける時引き紐を引っ張り肺に負担をかけてしまいました。

 

今転院を考えています。その理由は一ヶ月以上この肺炎を主治医が放置しているからです。

 

当初入院して点滴で治すと言っていましたが 「私が手術を見合わせる・様子を見る」と言ったら態度が変わりその内「癌が大きくなっている・オペ不能!」に豹変しました。

 

私を入院させ肺炎の治療することは検査での自分の手落ちを認めることになるので出来ないのでしょう。でも手術するしないと肺炎は別問題と私は考えます。患者の苦痛を和らげる努力を怠っています。

 

検査当日のその時 自分の患者が一時退院する筈でしたが急変して

 

その対応に追われ遅れて来ました。検査中も「何故急変したか分からない・・・」とぶつぶつ言いながら操作していて 私は不安になりました。

 

吸入をしっかりしましたから苦痛はありませんでした が組織を採ったあとから様子が変わりました。 血がごぼごぼと出てくるのがハッキリわかりました。当然咳込むようになり苦しくなりました。 あとで付き添いの看護士さんに聞いたら言いにくそうに「出血が多かった」と話してくれました。

 

もうこの医師にかかっていては多くを望めません。

 

自分の都合メンツだけが優先する人物です。

 

この病院には人柄の良い先生もおられるのですが・・・。

 

----------

 

302 Re:閉塞性肺炎について ドクターN 2003/06/17(Tue)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>ドクターN先生 先日気管支鏡の検査後の体調不良で閉塞性肺炎ではないかと回答を頂きました。

 

> ①どのような治療法がありますか?

 

閉塞の原因が腫瘍なのであれば、肺癌の治療をすることが治療ということになります。二次的な感染に対しては抗生物質も併用します。

 

> ②治りますか?

 

肺癌の治療の効果があれば、腫瘍縮小に伴い閉塞性肺炎も改善するはずです。

 

> ③肺に負担をかけると再度傷口が開く可能性がありますか?

 

皮膚の傷と異なり、あまり関係ないと思います。

 

おだいじに。

 

----------

 

303 閉塞性肺炎について 松本 2003/06/18(Wed)

 

E-MAIL :

 

ドクターN先生ありがとうございました。

 

----------

 

304 マイコプラズマ肺炎 たかし 2003/06/19(Thu)

 

先月ひどい咳きと長期間熱が下がらず病院に行った結果入院することになりました。入院中にも熱と咳きは止まらず3~4日後「マイコプラズマ肺炎」と診断され薬をもらい完治後退院しました。退院後1週間でまた咳きが止まらなくなりました。もう一度診察してもらいましたが完治しているとのことで、咳き止めを処方されました。飲んでいるのですがまったく効き目がありません。なにか良い方法はありませんでしょうか。

 

----------

 

305 Re:マイコプラズマ肺炎 ドクターN 2003/06/19(Thu)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>先月ひどい咳きと長期間熱が下がらず病院に行った結果入院することになりました。入院中にも熱と咳きは止まらず3~4日後「マイコプラズマ肺炎」と診断され薬をもらい完治後退院しました。退院後1週間でまた咳きが止まらなくなりました。もう一度診察してもらいましたが完治しているとのことで、咳き止めを処方されました。飲んでいるのですがまったく効き目がありません。なにか良い方法はありませんでしょうか。

 

咳の原因がマイコプラズマかどうかが問題です.完治しているということなので違うとすると、新たな風邪をひいたか、咳喘息のような病気かもしれません。通常の咳止めが効果なく、胸部X線も問題ないようであれば、咳喘息の可能性があります。この場合、喘息の治療をしなければ咳が長くつづくでしょう。主治医の先生と相談してください。

 

----------

 

306 胸がつらい 高橋 賢治 2003/06/19(Thu)

 

E-MAIL :

 

先週1日だけ扁桃腺が腫れ、すぐに治まりました。しかしのどの痛みがあったので病院に行くと鼻のアレルギーから喉が荒れていると言われ、抗生剤や炎症を抑える薬をいただいてきました。服用3日目なのですが、今度は胸に違和感があります。感覚としては、息をするとすでに胸に空気がいっぱいな感じで、すぐにむせてしまいます。気管支炎か何かでしょうか。無職なものでなかなか病院に行きにくいもので、こちらで伺いたく思いメールいたしました。以前1度だけ肺結核の痕があると言われました。両親に聞いても結核を患った覚えはないと言います。何か関係があるのでしょうか。教えてください。

 

----------

 

307 閉塞性肺炎について 松本 2003/06/19(Thu)

 

E-MAIL

 

N先生またまたお願いします。

 

本日最初に診断を受けた病院に行きCTを撮ってもらいました。

 

予想はしていましたが患部は「こんなにも大きくなるものだろうか?・・」と思えるような状態で一見して癌が大きくなったように見えます。型がいびつで今までの様に中心部から広がっているようには見えませんでした。

 

先生は「炎症はおさまって来ている(CRP 3.3)のにこの画像では癌が大きくなっているようにしか見えない」と言われました。

 

私はN先生がこれまでの回答の中で述べられておられる「炎症性疑腫瘍」と思いたいのですが・・。

 

そこで疑問がまた湧いてきました。

 

マーカーのCEAが今まで検査した中では一番低い値を示したのです。

 

その数値は 37.2でした。

 

CEASLXの推移は

 

4月9日・・・47.5 SLX・・62.0 

 

5月2日・・・51.9         

 

5月12日・・38.0 SLX・・62.0

 

5月21日・・42.6

 

6月19日・・37.2 SLX・・検査外注中で結果は来週。

 

尚5月2日と5月21日が同じ検査機関で4月9日・5月12日

 

それと今日19日が同じ検査機関です。

 

縦隔の癌はさほど変化は見られませんでした。

 

そこで質問です。

 

癌の大きさとマーカーの数値は比例するものなのでしょうか?

 

今回の画像とマーカのの数値にギャップを感じせざるを得ないのです。

 

当然推測でよろしいのですが 今回の事例に対してのN先生の率直な感想を述べていただければ幸せます。

 

SLXが高くなっていれば増殖を認めざるを得ないのですけど・・・)

 

----------

 

308 Re:胸がつらい ドクターN 2003/06/19(Thu)

 

こんにちは,ドクターNです.

 

>先週1日だけ扁桃腺が腫れ、すぐに治まりました。しかしのどの痛みがあったので病院に行くと鼻のアレルギーから喉が荒れていると言われ、抗生剤や炎症を抑える薬をいただいてきました。服用3日目なのですが、今度は胸に違和感があります。感覚としては、息をするとすでに胸に空気がいっぱいな感じで、すぐにむせてしまいます。気管支炎か何かでしょうか。無職なものでなかなか病院に行きにくいもので、こちらで伺いたく思いメールいたしました。以前1度だけ肺結核の痕があると言われました。両親に聞いても結核を患った覚えはないと言います。何か関係があるのでしょうか。教えてください。

 

文面からはおっしゃるように気管支炎でもいいように思います.喉の荒れから咳が出やすい状態が続いている感じなのでしょうか?もうしばらくその薬で様子をみてはいかがでしょうか?今の時点では,結核かどうか何ともいえません.おそらく違うと思いますが,症状がつづくようなら受診してください.

 

----------

 

309 Re:閉塞性肺炎について ドクターN 2003/06/19(Thu)

 

こんにちは,ドクターNです.

 

>私はN先生がこれまでの回答の中で述べられておられる「炎症性疑腫瘍」と思いたいのですが・・。

 

炎症性「偽」腫瘍というのは,癌で無い場合に使う用語です.肺癌と診断がついているのであれば,おそらく癌が気管支の入り口につまり,その結果その末梢が閉塞した無気肺あるいは閉塞性肺炎の状態(そのうちどのくらいが癌そのものかは画像をみないとわかりません)と思います.

 

> そこで疑問がまた湧いてきました。

 

>マーカーのCEAが今まで検査した中では一番低い値を示したのです。

 

> その数値は 37.2でした。

 

> CEASLXの推移は

 

> 4月9日・・・47.5 SLX・・62.0 

 

> 5月2日・・・51.9         

 

> 5月12日・・38.0 SLX・・62.0

 

> 5月21日・・42.6

 

> 6月19日・・37.2 SLX・・検査外注中で結果は来週。

 

>尚5月2日と5月21日が同じ検査機関で4月9日・5月12日

 

> それと今日19日が同じ検査機関です。

 

> 縦隔の癌はさほど変化は見られませんでした。

 

> そこで質問です。

 

> 癌の大きさとマーカーの数値は比例するものなのでしょうか?

 

>今回の画像とマーカのの数値にギャップを感じせざるを得ないのです。

 

一般的には肺癌が大きくなる程マーカーは高くなりますが,誤差の問題もあります.通常は,マーカーはあくまで参考程度とし,CTでの大きさの推移で経過を判定します.

 

----------

 

310 閉塞性肺炎について 松本 2003/06/20(Fri)

 

E-MAIL :

 

N先生ありがとうございました。

 

無気肺も考えられるとの回答をいただき あの急激な画像の意味が少し理解できたような気がします。

 

僅か1~2週間であんなにも増殖するとは考えられなかったのです。

 

今回色々と勉強させていただきました。

 

N先生の毎回適切なご回答に感謝しています。

 

近くでしたら治療をお願いしたいものです、、、、。

 

またお願いします。

 

----------

 

311 手術します。 まゆみ 2003/06/22(Sun):

 

No 289にて質問させて頂いたものです。もう一つお尋ねしたい事があります。右足に出来ている下肢静脈瘤についてですが、肺の手術をした時に一緒に手術して貰ったほうがよいのが、しばらく日数をあけてから、硬化療法にてしたいただいたほうが良いか迷っていますが。肺の手術の入院中にしようと思いますが、どうでしょうか?「本人はこのままで良い」とはいっていますが、多く歩いたりするとふくらはぎが痛くなるようです。

 

---------

 

312 喉が痛い 紀子 2003/06/22(Sun)

 

E-MAIL :

 

今年3月にひどい花粉症になりクシャミを連発していました。

 

その際喉もいためてしまい、今もまだ痛いのです。

 

私は趣味も兼ねて歌を勉強しています。

 

その無理がたたったのか、先々週医者(耳鼻咽喉科)に「声帯が内出血してる」と言われたのです。

 

しかし、先週再び医者に行ったところ「もう治ってる。まだ痛いのはおかしい」といわれ、薬ももらえませんでした。

 

痰も絡みやすくなり、唾を飲みこんでも一部分が張り付いているような・・くっついているような感覚です。

 

一日中喉はひりひりしています。

 

歌は今止めてるのですが。。

 

うがい、喉飴は一日に何度も活用しています。

 

----------

 

313 人の気管支拡張作用 サトウアオイ 2003/06/23(Mon)

 

E-MAIL :

 

(気管支拡張剤)の濃度が高くなると昏睡状態になり得ます.通常,こうなるまでには,むかつき,吐気が起こるはずです.

 

こちらの過去ログだと思いますが、上記の記載がありました。息子(6歳)の症状です。気管支拡張剤の入った点滴を受けた直後から1日吐きました。ようやくものを食べられるようになったので飲み薬(テオドール、オノン、抗生物質)を飲ませたらまた吐き始めてしまいました。うつらうつらと眠りながら嘔吐反応を繰り返しています。血中濃度の件についてはかかりつけに聞いてみます。

 

質問はテオドールを飲まなくても同様の状態になることが考えられるかということです。つまり、息子の場合ぜいぜいがはじまると必ず半日から1日半吐き続けます。軽いときは医者にも行かず済ますので、薬を服用していないこともあります。ゼイゼイし始めると、脳が気管支を広げようとして、それがテオドールと同様の働きをしてしまうとか。もし、そうならば、対策はあるのでしょうか。

 

素人判断で申し訳ありませんが、息子の吐き気を何とかしてやりたい一心です。お忙しいところすみませんが、お考えをお聞かせください。

 

----------

 

314 Re:手術します。 ドクターN 2003/06/23(Mon)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

> No 289にて質問させて頂いたものです。もう一つお尋ねしたい事があります。右足に出来ている下肢静脈瘤についてですが、肺の手術をした時に一緒に手術して貰ったほうがよいのが、しばらく日数をあけてから、硬化療法にてしたいただいたほうが良いか迷っていますが。肺の手術の入院中にしようと思いますが、どうでしょうか?「本人はこのままで良い」とはいっていますが、多く歩いたりするとふくらはぎが痛くなるようです。

 

下肢静脈留については、手術の適応を血管外科の先生とよくご相談ください(日常生活に支障が出るようなら、手術も一つの選択枝となると思います).肺癌の手術の入院なら、まずそれを優先し、静脈瘤の手術は呼吸器外科の主治医の先生ともご相談ください.

 

----------

 

315 Re:喉が痛い ドクターN 2003/06/23(Mon)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

> 今年3月にひどい花粉症になりクシャミを連発していました。

 

> その際喉もいためてしまい、今もまだ痛いのです。

 

> 私は趣味も兼ねて歌を勉強しています。

 

>その無理がたたったのか、先々週医者(耳鼻咽喉科)に「声帯が内出血してる」と言われたのです。

 

>しかし、先週再び医者に行ったところ「もう治ってる。まだ痛いのはおかしい」といわれ、薬ももらえませんでした。

 

>痰も絡みやすくなり、唾を飲みこんでも一部分が張り付いているような・・くっついているような感覚です。

 

> 一日中喉はひりひりしています。

 

> 歌は今止めてるのですが。。

 

> うがい、喉飴は一日に何度も活用しています。

 

症状がつづくのは、炎症がまだ治りきっていないせいかもしれません。炎症を抑える薬をしばらく飲んだほうがいいようにも思います。症状がおちつくまでは歌の練習は止めておいたほうが無難でしょう。

 

----------

 

316 Re:人の気管支拡張作用 ドクターN 2003/06/23(Mon)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>(気管支拡張剤)の濃度が高くなると昏睡状態になり得ます.通常,こうなるまでには,むかつき,吐気が起こるはずです.

 

>こちらの過去ログだと思いますが、上記の記載がありました。息子(6歳)の症状です。気管支拡張剤の入った点滴を受けた直後から1日吐きました。ようやくものを食べられるようになったので飲み薬(テオドール、オノン、抗生物質)を飲ませたらまた吐き始めてしまいました。うつらうつらと眠りながら嘔吐反応を繰り返しています。血中濃度の件についてはかかりつけに聞いてみます。

 

>質問はテオドールを飲まなくても同様の状態になることが考えられるかということです。つまり、息子の場合ぜいぜいがはじまると必ず半日から1日半吐き続けます。軽いときは医者にも行かず済ますので、薬を服用していないこともあります。ゼイゼイし始めると、脳が気管支を広げようとして、それがテオドールと同様の働きをしてしまうとか。もし、そうならば、対策はあるのでしょうか。

 

>素人判断で申し訳ありませんが、息子の吐き気を何とかしてやりたい一心です。お忙しいところすみませんが、お考えをお聞かせください。

 

テオドールの副作用,あるいは喘息のひどい発作で咳込みが激しくそれが原因で吐き気をもよおす、いずれもありえます。

 

ただし、文面からはテオドールの副作用が一番心配です.即刻、テオフィリンの血中濃度をはかってもらってください。はっきりするまでは,テオドールは絶対服用させず,それ以外の薬で喘息をおさえるようにしたほうがいいと思います。

 

----------

 

317 Re:人の気管支拡張作用 サトウアオイ 2003/06/23(Mon)

 

E-MAIL :

 

早速のご回答、ありがとうございました。

 

おっしゃられる通り薬は飲ませず受診しました。かかりつけと提携の総合病院にて血液と尿の検査を行った結果、テオドール濃度はまったく高くなく、尿中にケトン体が多く見られたとのこと、周期性嘔吐症だろうという診断でした。

 

ただ、血液検査はテオドールを最後に飲んでから24時間近くたっており、喘息がちの息子としては今後も注意していきたいと思います。ありがとうございました。

 

----------

 

318 喘息かな? 藤田太治 2003/06/24(Tue)

 

E-MAIL :

 

HomePage:http://www2.kiwi-us.com/~neimu/home/

 

一週間前から咳きがでるようになり 日中は1時間に2~3回程度で

 

夜中になると酷くなり連続して咳きがでるようになります

 

酷いときは夜中に咳きで起きる事もありました

 

これは喘息なんでしょうか?私は、喘息にかかった事がないので解かりません

 

教えて下さい

 

---------

 

319 咳と透明な痰について まつお 2003/06/24(Tue)

 

今年の4月の最初に風邪を引いて、その際39℃の発熱をしました。熱そのものは2・3日で回復したのですが、その後咳がいつまでも残っています。そんなに激しくはないのですが、必ず液状の透明な痰を伴います。痰を出してしまえば、咳は止まりますが、また暫くすると咳が出始めます。このような症状には、漢方の小青竜湯が利くということなので、服用していますが、確かに服用している時は、咳はおさまります。しかし、原因がはっきりしないので心配です。風邪を引いてから約3ヶ月近くになるので、このままほっておいて良いのでしょうか。なお、病院にはかかっていません。

 

----------

 

320 Re:喘息かな? ドクターN 2003/06/24(Tue)

 

こんにちは,ドクターNです.

 

>一週間前から咳きがでるようになり 日中は1時間に2~3回程度で

 

> 夜中になると酷くなり連続して咳きがでるようになります

 

> 酷いときは夜中に咳きで起きる事もありました

 

>これは喘息なんでしょうか?私は、喘息にかかった事がないので解かりません

 

> 教えて下さい

 

持続期間が1週間なので,風邪が長引いているだけかもしれません.咳が2-3週間つづくようなら,「咳喘息」の可能性があります(ヒューヒューする普通の喘息でなく,咳だけが全面にでる喘息).その際は一度内科(呼吸器科)を受診したほうがいいでしょう.

 

----------

 

321 Re:咳と透明な痰について ドクターN 2003/06/24(Tue)

 

こんにちは,ドクターNです.

 

>今年の4月の最初に風邪を引いて、その際39℃の発熱をしました。熱そのものは2・3日で回復したのですが、その後咳がいつまでも残っています。そんなに激しくはないのですが、必ず液状の透明な痰を伴います。痰を出してしまえば、咳は止まりますが、また暫くすると咳が出始めます。このような症状には、漢方の小青竜湯が利くということなので、服用していますが、確かに服用している時は、咳はおさまります。しかし、原因がはっきりしないので心配です。風邪を引いてから約3ヶ月近くになるので、このままほっておいて良いのでしょうか。なお、病院にはかかっていません。

 

透明な白い粘っこい痰は喘息を疑わせます.小青竜湯は,痰を切れやすくする薬です.咳の出る原因が,粘っこい痰を出そうということであれば,普通の咳止めだけなく,痰を切れやすくする薬(去痰薬)も必要です.咳がつづくと気道粘膜が「傷つく」ため,気道過敏性,つまり喘息に近い状態になります.これらのことは,呼吸器科のドクターの判断の元に処方されるのがいいでしょう.つまり,呼吸器科を一度受診されたほうがいいと思います.

 

----------

 

322 3カ月続く咳 かなこ 2003/06/25(Wed)

 

はじめまして。今付き合っている彼氏の症状でお伺いします。

 

彼はたいしたことないというのですが、4月頃から咳がずっと続いています。

 

4月の健康診断で「肺に影が三つある」と言われたらしく、その時は「様子をみましょう」との診断だったそうです。

 

ところがちょうどその後くらいに体調を崩し、よく咳をするようになりました。その症状が未だに続いています。心配しているのですが仕事が忙しくて病院にも行けない状態です。

 

その健康診断の時から体重が3キロも減っているのも気になります。

 

----------

 

323 すみません。 かなこ 2003/06/25(Wed)

 

文字色を白にしてしまいました。反転で読めるみたいなんですがもう一度書き直します。

 

はじめまして。今付き合っている彼氏の症状でお伺いします。

 

彼はたいしたことないというのですが、4月頃から咳がずっと続いています。

 

4月の健康診断で「肺に影が三つある」と言われたらしく、その時は「様子をみましょう」との診断だったそうです。

 

ところがちょうどその後くらいに体調を崩し、よく咳をするようになりました。その症状が未だに続いています。心配しているのですが仕事が忙しくて病院にも行けない状態です。

 

その健康診断の時から体重が3キロも減っているのも気になります。

 

by かなこ

 

----------

 

324 Re:すみません。 ドクターN 2003/06/25(Wed)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>文字色を白にしてしまいました。反転で読めるみたいなんですがもう一度書き直します。

 

> はじめまして。今付き合っている彼氏の症状でお伺いします。

 

>彼はたいしたことないというのですが、4月頃から咳がずっと続いています。

 

>4月の健康診断で「肺に影が三つある」と言われたらしく、その時は「様子をみましょう」との診断だったそうです。

 

>ところがちょうどその後くらいに体調を崩し、よく咳をするようになりました。その症状が未だに続いています。心配しているのですが仕事が忙しくて病院にも行けない状態です。

 

>その健康診断の時から体重が3キロも減っているのも気になります。

 

咳も問題ですが、胸部X線の異常を指摘されているのに病院に定期的に通院しないのが一番まずいことです。説得して受診してもらってください。仕事も忙しいことでしょうが、咳も含めてきちんと受診してください。

 

----------

 

325 お願いします のりこ 2003/06/26(Thu)

 

私の母の事でご相談のお願いです。

 

母は春の市民集団検診で、X線による異常巨大影の指摘がありました。病院に10日間入院して肺に関する検査はひととおりしていただきましたが、これ以上の検査が出来ないと言われ、大学病院を紹介され行ってまいりました。胸部外科では医学用語で「SFD」だと言われたそうです。聞いた事がない病名なので母はその場でメモを取ってきたそうです「SFD」というのに絶対間違いはないといっていますが、インタ-ネットで調べてもこの言葉が見当たりません。いったいどんな病気なんでしょうか?腫瘍の大きさは12センチだそうです。自覚症状は今のところ何もありません。外科では手術して採ったほうがよいらしいですが、本人は日常生活に不便をしてないので、手術をしたくないようです。指先て゜測る血流酸素は94だそうです。この検査だけは素人でもわかるみたいで覚えているそうです。CT MRI 痰 血液は現在のところ異常がないそうです。昨日は造影CTを採りにいってきました。どうぞ、この「SFD」という病名を日本語でどんなふうに言うのでしょうか?

 

--------

 

326 Re:お願いします ドクターN 2003/06/27(Fri)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

> 私の母の事でご相談のお願いです。

 

>母は春の市民集団検診で、X線による異常巨大影の指摘がありました。病院に10日間入院して肺に関する検査はひととおりしていただきましたが、これ以上の検査が出来ないと言われ、大学病院を紹介され行ってまいりました。胸部外科では医学用語で「SFD」だと言われたそうです。聞いた事がない病名なので母はその場でメモを取ってきたそうです「SFD」というのに絶対間違いはないといっていますが、インタ-ネットで調べてもこの言葉が見当たりません。いったいどんな病気なんでしょうか?腫瘍の大きさは12センチだそうです。自覚症状は今のところ何もありません。外科では手術して採ったほうがよいらしいですが、本人は日常生活に不便をしてないので、手術をしたくないようです。指先て゜測る血流酸素は94だそうです。この検査だけは素人でもわかるみたいで覚えているそうです。CT MRI 痰 血液は現在のところ異常がないそうです。昨日は造影CTを採りにいってきました。どうぞ、この「SFD」という病名を日本語でどんなふうに言うのでしょうか?

 

すいませんが、不勉強で私もわかりません。メルクマニュアルでSFDで検索をかけると1つhitしましたが、small for date(つまり未熟児)のことで違うでしょう。なんらかの腫瘍なのでしょうが、本当にSFDであっていますか?また、患者さんへの説明で医学略語を使うのは不適切のように思います。日本語で何のことなのか、主治医に直接説明をもとめられてはいかがでしょうか?

 

----------

 

327 Re:お願いします すー 2003/06/27(Fri)

 

通りすがりのものです。

 

> 私の母の事でご相談のお願いです。

 

>母は春の市民集団検診で、X線による異常巨大影の指摘がありました。病院に10日間入院して肺に関する検査はひととおりしていただきましたが、これ以上の検査が出来ないと言われ、大学病院を紹介され行ってまいりました。胸部外科では医学用語で「SFD」だと言われたそうです。聞いた事がない病名なので母はその場でメモを取ってきたそうです「SFD」というのに絶対間違いはないといっていますが、インタ-ネットで調べてもこの言葉が見当たりません。いったいどんな病気なんでしょうか?腫瘍の大きさは12センチだそうです。自覚症状は今のところ何もありません。外科では手術して採ったほうがよいらしいですが、本人は日常生活に不便をしてないので、手術をしたくないようです。指先て゜測る血流酸素は94だそうです。この検査だけは素人でもわかるみたいで覚えているそうです。CT MRI 痰 血液は現在のところ異常がないそうです。昨日は造影CTを採りにいってきました。どうぞ、この「SFD」という病名を日本語でどんなふうに言うのでしょうか?

 

おそらく、SFDではなくて、胸膜から生じたSFT (solitary fibrous tumor; 孤在性線維性腫瘍)だと思いますが、いずれにしろ必ず主治医の先生に確認して下さい。

 

----------

 

328 ありがとうございました。 のりこ 2003/06/29(Sun)

 

通りすがりのお方様

 

「孤在性線維性腫瘍」という病名で検索してみましたら、ありました。内科での病名は「胸膜腫瘍」だといわれましたので多分そうだと思います。母の聞き間違いだった感じがします。もう一つわからない事が出てまいりました。「孤在性」というのは漢字でなんとなく意味がわかるような気がしますが、どんな意味の言葉なんでしょう。やはりこれにも良性とか悪性とかあるのでしょうか?これは手術してみないとわからないものなのでしょうか?腫瘍の大きさが10センチ以上になっていても悪性っていう事があるのでしょうか?

 

----------

 

329 ありがとうございました。 のりこ 2003/06/29(Sun)

 

内科で「胸膜腫瘍」かもしれないと言われましたので、検索してみましたらよく似た言葉が載っていました。「孤在性」という事はどんな事なんでしょう。漢字から見てなんとなくわかるような気もしますが、12センチにも成長した腫瘍でも手術の時点で悪性という事もあるのでしょうか?

 

> 通りすがりのものです。

 

> > 私の母の事でご相談のお願いです。

 

> > 母は春の市民集団検診で、X線による異常巨大影の指摘がありました。病院に10日間入院して肺に関する検査はひととおりしていただきましたが、これ以上の検査が出来ないと言われ、大学病院を紹介され行ってまいりました。胸部外科では医学用語で「SFD」だと言われたそうです。聞いた事がない病名なので母はその場でメモを取ってきたそうです「SFD」というのに絶対間違いはないといっていますが、インタ-ネットで調べてもこの言葉が見当たりません。いったいどんな病気なんでしょうか?腫瘍の大きさは12センチだそうです。自覚症状は今のところ何もありません。外科では手術して採ったほうがよいらしいですが、本人は日常生活に不便をしてないので、手術をしたくないようです。指先て゜測る血流酸素は94だそうです。この検査だけは素人でもわかるみたいで覚えているそうです。CT MRI 痰 血液は現在のところ異常がないそうです。昨日は造影CTを採りにいってきました。どうぞ、この「SFD」という病名を日本語でどんなふうに言うのでしょうか?

 

> →おそらく、SFDではなくて、胸膜から生じたSFT (solitary fibrous tumor; 孤在性線維性腫瘍)だと思いますが、いずれにしろ必ず主治医の先生に確認して下さい。

 

----------

 

330 Re:ありがとうございました。 ドクターN 2003/06/30(Mon)

 

ドクターNです。

 

> 通りすがりのお方様

 

>「孤在性線維性腫瘍」という病名で検索してみましたら、ありました。内科での病名は「胸膜腫瘍」だといわれましたので多分そうだと思います。母の聞き間違いだった感じがします。もう一つわからない事が出てまいりました。「孤在性」というのは漢字でなんとなく意味がわかるような気がしますが、どんな意味の言葉なんでしょう。やはりこれにも良性とか悪性とかあるのでしょうか?これは手術してみないとわからないものなのでしょうか?腫瘍の大きさが10センチ以上になっていても悪性っていう事があるのでしょうか?

 

とおりすがりのすーさん、お助けありがとうございました。今後ともお願いします。

 

「とおりすがり」のため、またここに来られるかわかりませんので、再び私がしゃしゃりでてきました。

 

「孤在性」とは多発性の逆で、一つしかないという意味です。良性悪性いずれもありえます。また、一般的に腫瘍の大きさが大きくなるほど悪性の可能性が増えます。良性か悪性化は、手術して組織をとって来なければはっきりしたことは言えません。徐々に大きくなるタイプの良性の腫瘍なのかもしれませんが、どちらにしても手術したほうがいいように思います。

 

----------

 

331 訂正 ドクターN 2003/06/30(Mon)

 

すいません、330の下のほう、「良性か悪性化は」の部分は、「良性か悪性かは」の間違いです。訂正します。

 

----------

 

332 結核? 九州男児 2003/07/01(Tue)

 

現在肋膜が軽く炎症を起こしていると言う事で通院してますが、

 

現在殆ど痛みも何も問題なく、自分としては大丈夫と思うのですが、

 

肋膜炎患者は結核の疑い有りとの事を先生は言っています。

 

せきもたんも何も出ませんし、発熱もありません。

 

結核ではないですよね?

 

----------

 

333 黄色い痰 桜花 2003/07/01(Tue)

 

こんばんわ。初めまして。

 

ご質問があります。

 

今、妊娠7ヶ月に入りました。1週間前に喉が痛くなり、

 

37.9℃まで熱が出ました。内科にかかり検査をした結果、

 

炎症反応があり、抗生剤(フロモックス)を処方してもらいました。

 

そのほかに、ビソルボン、メジコンなどを出してもらい

 

3日間内服しました。

 

熱は、すぐに下がったのですが、喉の痛みがおさまらず、

 

1週間近く続きました。少しずつ鼻水、痰もなくなり、

 

症状も落ち着いてきたのですが、喉が痛くなり2週間経った現在、

 

オレンジがかった黄色い痰がでるようになりました。

 

喉からでる痰は白いのですが、鼻からでる痰は黄色です。

 

再度、受診をしたほうがよいのでしょうか?

 

次回の妊婦検診(711日)で産科医に相談するつもりです。

 

その前に、お返事をいただければうれしいです。

 

----------

 

334 Re:結核? ドクターN 2003/07/02(Wed)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>現在肋膜が軽く炎症を起こしていると言う事で通院してますが、

 

>現在殆ど痛みも何も問題なく、自分としては大丈夫と思うのですが、

 

> 肋膜炎患者は結核の疑い有りとの事を先生は言っています。

 

> せきもたんも何も出ませんし、発熱もありません。

 

> 結核ではないですよね?

 

症状がなく、まわりに結核の人がいなければ通常結核は考えません。ただ、胸部X線で肋膜炎の所見がある場合は、「可能性」として結核は考えておく必要があります。こういう場合、経過観察で胸部X線がどう変化するか(悪化するのか、改善するのか)で対処がちがってきます。悪化するのであれば、胸水の検査などさらに検査をすすめる必要があるし、改善、治癒していけば、「結果として」結核ではなかったということになります。いずれにしても、主治医の先生の指示に従ってください。

 

----------

 

335 Re:黄色い痰 ドクターN 2003/07/02(Wed)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

> こんばんわ。初めまして。

 

> ご質問があります。

 

> 今、妊娠7ヶ月に入りました。1週間前に喉が痛くなり、

 

> 37.9℃まで熱が出ました。内科にかかり検査をした結果、

 

>炎症反応があり、抗生剤(フロモックス)を処方してもらいました。

 

> そのほかに、ビソルボン、メジコンなどを出してもらい

 

> 3日間内服しました。

 

> 熱は、すぐに下がったのですが、喉の痛みがおさまらず、

 

> 1週間近く続きました。少しずつ鼻水、痰もなくなり、

 

>症状も落ち着いてきたのですが、喉が痛くなり2週間経った現在、

 

> オレンジがかった黄色い痰がでるようになりました。

 

> 喉からでる痰は白いのですが、鼻からでる痰は黄色です。

 

> 再度、受診をしたほうがよいのでしょうか?

 

> 次回の妊婦検診(711日)で産科医に相談するつもりです。

 

> その前に、お返事をいただければうれしいです。

 

ノドが痛く、黄色い痰が残っているのであれば、まだ感染症が治っていない可能性が高いようです。再度、受診したほうがよいように思います。お大事に。

 

----------

 

336 Re:結核? 九州男児 2003/07/02(Wed)

 

以下の件、対応ありがとうございました。

 

迅速で真摯な対応にひたすら感謝です。

 

参考になりました。

 

> こんにちは、ドクターNです。

 

> > 現在肋膜が軽く炎症を起こしていると言う事で通院してますが、

 

> > 現在殆ど痛みも何も問題なく、自分としては大丈夫と思うのですが、

 

> > 肋膜炎患者は結核の疑い有りとの事を先生は言っています。

 

> > せきもたんも何も出ませんし、発熱もありません。

 

> > 結核ではないですよね?

 

>→症状がなく、まわりに結核の人がいなければ通常結核は考えません。ただ、胸部X線で肋膜炎の所見がある場合は、「可能性」として結核は考えておく必要があります。こういう場合、経過観察で胸部X線がどう変化するか(悪化するのか、改善するのか)で対処がちがってきます。悪化するのであれば、胸水の検査などさらに検査をすすめる必要があるし、改善、治癒していけば、「結果として」結核ではなかったということになります。いずれにしても、主治医の先生の指示に従ってください。

 

----------

 

337 健康診断で再検査に。 まる 2003/07/03(Thu)

 

E-MAIL :

 

はじめまして。33歳の夫の事です。健康診断の胸部レントゲンに硬化性陰影有りとされ、血管が写りこんだものかもしれないが念のためCTを受けるように言われました。総合病院に行きましたら再度レントゲンの検査をされました。やはり影があるとの事でCT、喀痰、血液、肺機能の検査を予約してきました。担当医は「年齢的に癌ではないと思いますが念の為」とおっしゃっていました。どのような事が考えられるでしょうか。CTの予約日まで一週間あるので居てもたってもいられません。

 

----------

 

338 Re:健康診断で再検査に。 ドクターN 2003/07/03(Thu)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>はじめまして。33歳の夫の事です。健康診断の胸部レントゲンに硬化性陰影有りとされ、血管が写りこんだものかもしれないが念のためCTを受けるように言われました。総合病院に行きましたら再度レントゲンの検査をされました。やはり影があるとの事でCT、喀痰、血液、肺機能の検査を予約してきました。担当医は「年齢的に癌ではないと思いますが念の為」とおっしゃっていました。どのような事が考えられるでしょうか。CTの予約日まで一週間あるので居てもたってもいられません。

 

CTを予約され、いろいろと考えて心配なことと思います。医者(少なくとも私)は心配症ですので、最悪の事態を想定して検査をオーダーします。実際は9割以上が「異常なし」ということになると思います。血管の重なりが腫瘍のように見えることもたまにありますが、CTを撮るとはっきりします。いずれにしても、検査するまではあまり深く考えすぎず過ごされたほうが精神衛生上いいでしょう。

 

----------

 

339 ありがとうございます。 まる 2003/07/03(Thu)

 

E-MAIL :

 

ドクターN様お返事ありがとうございました。お忙しい中本当にご親切だと感謝しています。夫の検査の結果が出るまで心配ですが、なるべく心穏やかに過ごすようにしようと思います。実は昨日から食事も喉を通らず、睡眠も途切れ途切れになっていましたが、少し気が楽になりました。私が今から動揺して落ち込んでいてはいけませんね。9割以上は何事もないと思います・・という言葉をいただけただけで、今日は少し食事が摂れそうです。結果がわかりましたらまたご報告させていただきます。

 

----------

 

340 結核に以前なったのですが、、 りえ 2003/07/03(Thu)

 

はじめまして。10年ほど前に結核にかかり薬を半年ほどだったと思うのですが服用して完治しました。その約5年後に健康診断でひっかかったので前の跡だろうなと思いつつも念のため受診。昔のレントゲンと比べてくださって大丈夫とのこと。そのとき私は個人の病院でレントゲンを撮ったので紹介していただいた総合病院にてそのレントゲンを返しておいてと言われたにもかかわらず、返すのをすっかり忘れてなくしてしまったのです。。。そのときから約4年、最近咳と痰がよく出るのです。心配になり総合病院へ行ったのですが、前のと比べられないしはっきりしたことはわからないとの答え。たぶん大丈夫やろ、とかの返答ばばかり。CTの話も出てきましたが、結局その先生があまりにも面倒くさそうな態度だったので帰ってきました。影が二つあったのですが、以前のときに二つもあったかどうか覚えておらず、なんだか心配です。結局前のレントゲンと比べられないときはCTかけるしかないのでしょうか?まだ若いのでしないほうがいいと聞くときもあるのですが、、どうなんでしょうか??どうかご返答お願いします!

 

----------

 

341 Re:結核に以前なったのですが、、 ドクターN 2003/07/04(Fri)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>はじめまして。10年ほど前に結核にかかり薬を半年ほどだったと思うのですが服用して完治しました。その約5年後に健康診断でひっかかったので前の跡だろうなと思いつつも念のため受診。昔のレントゲンと比べてくださって大丈夫とのこと。そのとき私は個人の病院でレントゲンを撮ったので紹介していただいた総合病院にてそのレントゲンを返しておいてと言われたにもかかわらず、返すのをすっかり忘れてなくしてしまったのです。。。そのときから約4年、最近咳と痰がよく出るのです。心配になり総合病院へ行ったのですが、前のと比べられないしはっきりしたことはわからないとの答え。たぶん大丈夫やろ、とかの返答ばばかり。CTの話も出てきましたが、結局その先生があまりにも面倒くさそうな態度だったので帰ってきました。影が二つあったのですが、以前のときに二つもあったかどうか覚えておらず、なんだか心配です。結局前のレントゲンと比べられないときはCTかけるしかないのでしょうか?まだ若いのでしないほうがいいと聞くときもあるのですが、、どうなんでしょうか??どうかご返答お願いします!

 

前のレントゲンがないのであれば、ないものとして話をすすめていくしかないでしょう。咳や痰の症状があり、レントゲンで2つ影が有り、昔結核をしたことがある、ということなので、古いものか新しいものかわかりませんが、結核を否定しておく必要があります。通常は、痰の検査で結核菌がなく、レントゲンが古そうな陰影で、血液検査で炎症所見がなければ経過観察とします。古い結核と断定できないような場合は、他の病気(腫瘍もふくめて)の可能性を考えて、CTを撮影したほうがいいでしょう。必要であれば、CTの検査はすべきだと思います。被爆のことも、妊娠しているのでなければ心配しないでいいでしょう。

 

----------

 

342 咳きとたん okari 2003/07/04(Fri)

 

はじめまして。3週間前くらいに一日だけ熱が38度くらいまで出て、それから咳きが止まらずたんが切れません。耳鼻咽喉科に診察に行ったのですがとくに以上が見られず簡単な咳き止めとうがい薬のみ頂いてそれからもまだ続いています。なにか原因みたいなものは思い当たりますでしょうか?よろしくお願いします。因みに、リンパ系が弱いです。熱が出るとリンパが腫れたりします。

 

----------

 

343 Re:咳きとたん ドクターN 2003/07/05(Sat)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>はじめまして。3週間前くらいに一日だけ熱が38度くらいまで出て、それから咳きが止まらずたんが切れません。耳鼻咽喉科に診察に行ったのですがとくに以上が見られず簡単な咳き止めとうがい薬のみ頂いてそれからもまだ続いています。なにか原因みたいなものは思い当たりますでしょうか?よろしくお願いします。因みに、リンパ系が弱いです。熱が出るとリンパが腫れたりします。

 

風邪を引いた後、3週間にわたり咳が続くということで、咳喘息を否定しておく必要があります。この病気は、何回もこの掲示板に登場しています。通常の咳止めが効かず、喘息の薬が効果がある、一種の喘息と考えられます。一度、主治医にご相談ください。

 

----------

 

344 レントゲンの影について まる 2003/07/05(Sat)

 

E-MAIL :

 

先日相談させていただいた者です。もう一つ質問があります。よく、2センチ以下の肺癌はレントゲンでは見つけにくいと聞きますが、レントゲンに5ミリの大きさの影が写った場合は実際はもっと大きなものであるという事なのでしょうか。レントゲンに写った大きさと実際の大きさは異なるのか教えてください。よろしくお願いいたします。

 

----------

 

 

 

345 教えてください Dr.のの 2003/07/05(Sat)

 

はじめまして。

 

ドクターNと同業者ですので,いつも先生の熱意には感心させられます。患者さんの励みになっていると思います。私もこのようなことができたらいいなあと思いつつ,数年が過ぎていました。

 

さて,質問はやや専門的なことですが,この掲示板に出る「咳喘息」と,風邪の後に見られる持続性咳嗽または慢性咳嗽とどのように区別なさっておられますか? 

 

ついでに図々しく,K大のF先生らの言うアトピー咳とはどうやって区別しておられますか?

 

また,特に風邪後の長引く咳には,後鼻漏が相当多い印象を持っているのですが(30%),違うでしょうか?

 

以上,釈然としない点が多いので,教えていただけると幸いに存じます。

 

----------

 

346 Re:レントゲンの影について Dr.のの 2003/07/05(Sat)

 

>先日相談させていただいた者です。もう一つ質問があります。よく、2センチ以下の肺癌はレントゲンでは見つけにくいと聞きますが、レントゲンに5ミリの大きさの影が写った場合は実際はもっと大きなものであるという事なのでしょうか。レントゲンに写った大きさと実際の大きさは異なるのか教えてください。よろしくお願いいたします。

 

はじめまして。Dr.ののといいます。ドクターNとちがってごめんなさい。東日本にいます。多分全国規模の学会ならドクターNと会っているでしょう。

 

難しい質問ですね。レントゲンで5mmなら,実際はそれよりも少し小さいのです。理科の教科書のような話になるかもしれませんが,レントゲンから出るX線は非常に小さな部分から出て,人に当たり,その後写真の乾板に当たってレントゲン写真ができます。図に書いてみてください。乾板に当たる時には必ず拡大されるのです。

 

それなら,乾板から離れて撮れば影は拡大されるので,小さな病変の見逃しが減ると思いませんか? その通り大きく写ります。でも解像度が悪くなってしまいます。いわゆるピンぼけになってしまうので,小さな影はかえって見にくくなります。これが今のレントゲン装置の限界なのでCTが利用されるのです。

 

もう一つ。肺癌ですと,一部の物は周囲を巻き込んで実際より小さく見えることがあります。手術して肺を広げてみたらみたら,予想以上に大きかったなどというのは,これが一つの理由です。肺は柔らかいので,スポンジをぎゅっと締め付けると小さくなりますが,これと同じことと思ってください。

 

----------

 

347 母が、肺線維症。 はる 2003/07/06(Sun)

 

こんにちは。

 

61歳の母が2年前に肺線維症と診断されました。

 

時々苦しそうになったりして、そのたびに病院にかかってはいるようでしたが、最近、進行していたことが検査でわかったらしいのです。ステロイドの治療は、母には合わないといわれたそうです。ほかに、治療法はあるのでしょうか? それと、日常生活で気をつけることなど、ありますか? 教えてください。

 

----------

 

348 Re:教えてください ドクターN 2003/07/07(Mon)

 

こんにちは、ドクターNです。のの先生、書き込みありがとうございます。こちらこそ、また、いろいろと教えてくださると幸いです。まだまだ若輩者ですので、多々まちがいもあるかと思いますが、そのような時にはばしばしと指摘してください。今後ともよろしくお願いします。

 

>さて,質問はやや専門的なことですが,この掲示板に出る「咳喘息」と,風邪の後に見られる持続性咳嗽または慢性咳嗽とどのように区別なさっておられますか? 

 

私の理解では、咳喘息はあくまで「咳症状を主要症状とする」喘息で有り、風邪の後の持続性咳嗽とは一線を画すると考えます。検査では、喘息特有の所見、つまりβ2刺激薬吸入前後のFEV1の変動を調べたり、喀痰中の好酸球の検出を行う、といったことが重要ですが、実際はなかなかそこまでしていません。実際には、風邪症状の後いつまでも咳が残るような患者さんで、通常の咳止めが効かない場合、「ためしに」喘息の薬を使ってみて、効果があるようなら「咳喘息」の可能性有り、としています。

 

>ついでに図々しく,K大のF先生らの言うアトピー咳とはどうやって区別しておられますか?

 

アトピー咳は、不勉強でよくわかりません。また教えてくださると幸いです。アレルギー性気管支炎とイコールだとすると、アトピー素因をもつ患者さんが、アレルゲンの吸入、暴露により咳、喀痰などの気管支炎症状を呈するが、喘息と異なり、あきらかな発作性呼吸困難を示さない、というのが概念です。咳喘息とちがい、気道過敏性はないか、軽度のようです。どちらにしても、ステロイド治療に反応するというのが、共通です。

 

>また,特に風邪後の長引く咳には,後鼻漏が相当多い印象を持っているのですが(30%),違うでしょうか?

 

おっしゃるように、風邪の後のながびく咳には、鼻汁のたれこみが原因となっている場合が多々あるように思います。他にも、ある種の血圧を下げる薬を服用している患者(ACE阻害薬)、また胃動食道逆流のある患者さんも、咳喘息様の咳がつづくことがあるとされます。

 

以上、私自身、咳の原因の概念整理に大変勉強になりました。

 

----------

 

349 訂正 ドクターN 2003/07/07(Mon)

 

348の記事の下のほう、「胃動食道逆流」は「胃食道逆流」のあやまりです。訂正いたします。

 

最近、訂正コメントが多すぎる。。。。(,,;

 

----------

 

350 Re:母が、肺線維症。 ドクターN 2003/07/07(Mon)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

> こんにちは。

 

> 61歳の母が2年前に肺線維症と診断されました。

 

>時々苦しそうになったりして、そのたびに病院にかかってはいるようでしたが、最近、進行していたことが検査でわかったらしいのです。ステロイドの治療は、母には合わないといわれたそうです。ほかに、治療法はあるのでしょうか? それと、日常生活で気をつけることなど、ありますか? 教えてください。

 

肺線維症にステロイドが効果がないのは、ほぼコンセンサスが得られています。増悪時に、ステロイドを大量に使うこともしますが、あまり奏効率はよくなく、感染の誘因になりますので、慎重にする必要があります。肺線維症になる前の、活動性の間質性肺炎の時期であれば、ステロイドを使う意味合いもあるでしょうが、肺線維症は、火事で言えば焼け跡のようなもので、ステロイドは意義が薄いと考えられます。

 

実際、肺線維症を治す薬、というのはまだ存在しないのが実情です。そのため、対症療法がメインとなります。

 

呼吸困難に対しては、酸素が「薬」ということになります。

 

生活にある程度の制限をする(無理してまで歩行しない、息切れ悪化で直ちに病院受診)必要があります。お大事に。

 

 

 

 

----------

 

351 Re:お返事ありがとうございます Dr.のの 2003/07/07(Mon)

 

先生と私は同業者ですが,姿勢には似たものを感じます。これからもよろしく教えてくださいますよう,お願い申し上げます。

 

呼吸器医泣かせなのは,昔から咳だと思います。診断も結構面倒だし,従って治療も。

 

先生のコメントを読むと,私も先生とそっくりなことをしていました。

 

----------

 

352 あまり長くないと言われました。 中野 2003/07/07(Mon)

 

婚約者の父が前立腺ガンだったのですが、そこから肝臓と肺と骨に転移してしまいました。

 

肺はもう広がりすぎて手術は出来ないそうです。

 

骨が痛いらしく、立ったり座ったりを嫌って立ったままでいたりします。

 

本人の希望で骨にだけ放射線を照てることになりそうなのですが、

 

最後を家で迎えることは可能でしょうか?

 

肺ガンが進行してしまっていて呼吸困難になる可能性があるらしく、

 

家では緊急の対応が出来ないので、医師には入院を続けるのを勧められているようなのですが。。。

 

人工呼吸器をレンタルすれば退院できるとかそういう問題ではないのでしょうか?

 

また、ずっと旅行をしたがっていたので出来れば行かせてあげたいのですが

 

近場の海外でも行くのはやはり難しいでしょうか。

 

----------

 

353 Re:あまり長くないと言われました。 ドクターN 2003/07/08(Tue)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>婚約者の父が前立腺ガンだったのですが、そこから肝臓と肺と骨に転移してしまいました。

 

>肺はもう広がりすぎて手術は出来ないそうです。

 

>骨が痛いらしく、立ったり座ったりを嫌って立ったままでいたりします。

 

>本人の希望で骨にだけ放射線を照てることになりそうなのですが、

 

>最後を家で迎えることは可能でしょうか?

 

>肺ガンが進行してしまっていて呼吸困難になる可能性があるらしく、

 

>家では緊急の対応が出来ないので、医師には入院を続けるのを勧められているようなのですが。。。

 

>人工呼吸器をレンタルすれば退院できるとかそういう問題ではないのでしょうか?

 

>また、ずっと旅行をしたがっていたので出来れば行かせてあげたいのですが

 

>近場の海外でも行くのはやはり難しいでしょうか。

 

大変きびしい状況のようです。終末期を在宅で迎えるか、病院で過ごすかは、本人と家族の希望によりどちらも可能だと思います。前者の場合、病院の訪問診療がない場合は近くの開業医の先生にお願いしておく必要があります。また、「ホスピス」という施設を利用するのも一つの選択枝です。癌などの終末期を、不必要な延命治療(人工呼吸器など)をせず、苦痛を除去する医療だけをして「人間らしく」最期を迎えるのを手助けするところです(ニュアンスがうまく伝わらなければごめんなさい)。

 

海外旅行は、私が主治医なら許可しません。海外で急変すると大変なことになります(本人家族ともども)。「自己責任で」近場の国内1泊旅行くらいが限度かと思います。状態が落ち着いている時に、主治医の先生と相談してください。

 

----------

 

354 レチィナのふたができません・・・ YUMI 2003/07/10(Thu)

 

私の母は解離性大動脈瘤の手術をして、術後換気不全になって、1年がたちます。人工呼吸器が外れて、ガスがたまって、肺炎になって又機械がついてを何度か繰り返し、今はボーカレードが苦しいので鼻マスクを喉にして、酸素を1流しながら。レティナをつけています。蓋をすると呼吸が苦しくて今は蓋をテープで半分閉じています。菌も入りやすいし、乾くので何とかしたいのですが、痰も口から出せるようにはなってきました。無理して蓋をしたいのですが、ガスが溜まるのも怖いのです。いい方法はない物でしょうか?お願いします。

 

----------

 

355 Re:レチィナのふたができません・・・ ドクターN 2003/07/10(Thu)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>私の母は解離性大動脈瘤の手術をして、術後換気不全になって、1年がたちます。人工呼吸器が外れて、ガスがたまって、肺炎になって又機械がついてを何度か繰り返し、今はボーカレードが苦しいので鼻マスクを喉にして、酸素を1流しながら。レティナをつけています。蓋をすると呼吸が苦しくて今は蓋をテープで半分閉じています。菌も入りやすいし、乾くので何とかしたいのですが、痰も口から出せるようにはなってきました。無理して蓋をしたいのですが、ガスが溜まるのも怖いのです。いい方法はない物でしょうか?お願いします。

 

レティナは気管切開口をあけておき、発声を可能にするためのチューブです。レティナにふたをすると発声が可能になりますが、呼吸が苦しくなることは普通ありません。痰がたまっているのでしょうか?

 

鼻マスクをしているようなので、換気不全はあるのでしょう。鼻マスクの効果があれば、二酸化炭素がたまることはあまり気にしなくていいと思います。

 

レティナを止めて気管切開口を閉じると、痰は自力で口から出してもらう必要があります。

 

レティナはあくまでも発声を可能にするためだけの器具なので、ふたをすると息が苦しいというところが気になります。

 

酸素化はどうでしょうか?痰の問題とあわせて、慎重な判断が必要だと思います。主治医の先生とよくご相談ください。

 

----------

 

356 Re:あまり長くないと言われました。 中野 2003/07/11(Fri)

 

お忙しい中、お返事ありがとうございます。

 

近くに訪問診療はなく、また近くの開業医の先生に診ていただくのは「本人の希望」としては嫌らしいのです。

 

やはり行きなれた病院がよいのか

 

退院をして病院まで往復七時間の家からたまに通うというのが「本人の希望」です。

 

初めて聞いたときにはワイルドだなぁと思いました。

 

ホスピスについては、私の育ての母がガンで亡くなった後に知り、

 

もっと早く知っていたら苦しませないでよかったのではないかと思いました。

 

今度のことを知ったとき、まっさきに「ホスピス」という言葉が浮かんだのですが、

 

今の病院でないと嫌という理由から、無理そうです。

 

やはり海外は無理ですか。。。

 

もっと早くに行っておけば、と後悔しますが

 

今更何を言ったところで仕方がないですよね。

 

ドクターN先生にお話を聞いて「やっぱだめか」と絶望的な気分になるとともに、なんだかほっとしました。

 

駄目なものは、ダメですもんね。

 

色んなことを諦めつつ、本人にとっても残る私達にとっても

 

後悔しないで済むような選択をしていきたいです。

 

----------

 

357 NIPPV YUMI 2003/07/11(Fri)

 

早速のご返事ありがとうございました。

 

Drも、看護師も、蓋ができないのには頭を抱えているところです。日々の呼吸事態が早く、しんどそうなので(すぐに足が腫れるし)夜もあまり眠れていません。もしかしたら、機械をはずすのが早いのかなとも思ったりもしていますが、本人の意志も強くて。

 

ネットサーフィンでNIPPV療法を見つけましたが、レティナで蓋した状態でそれに慣れていくことは可能でしょうか?気管切開部から空気が少し抜けてしまうので、閉じてしまわないと使用はできませんか?鼻呼吸の練習もできるしいい機械のような気がしますが何度もすみません。ご意見お願いしますm(__)m

 

----------

 

358 健康診断にて K.N 2003/07/11(Fri)

 

はじめまして。

 

先月職場にて実施された健康診断の結果、胸部X線検査が「要精密検査」と言われました。

 

『右下肺野硬化巣』と、それだけ書かれていましたが、果たしてこれはどういった事が考えられるのでしょうか?

 

健康診断で再検査を指示されるのは初めての事で、少々不安です。

 

これまでの内容だけでははっきりした事はお判りにならないかとは思いますが、お判りになる範囲でお教えくだされば幸いです。

 

宜しくお願いいたします。

 

----------

 

359 Re:NIPPV ドクターN 2003/07/12(Sat)

 

>早速のご返事ありがとうございました。

 

>Drも、看護師も、蓋ができないのには頭を抱えているところです。日々の呼吸事態が早く、しんどそうなので(すぐに足が腫れるし)夜もあまり眠れていません。もしかしたら、機械をはずすのが早いのかなとも思ったりもしていますが、本人の意志も強くて。

 

>ネットサーフィンでNIPPV療法を見つけましたが、レティナで蓋した状態でそれに慣れていくことは可能でしょうか?気管切開部から空気が少し抜けてしまうので、閉じてしまわないと使用はできませんか?鼻呼吸の練習もできるしいい機械のような気がしますが何度もすみません。ご意見お願いしますm(__)m

 

ドクターNです。NIPPVは鼻マスクから気道に陽圧をかけて、換気を補助するやり方です。レティナをしていて、ふたをして慣れていくことも可能だと思います。ただ、圧が高いとふたがとれてしまう可能性があり、その場合NIPPVの効果は期待できません。私自身の患者さんでレティナ+NIPPVをした経験が無く、はっきりしたことは申し上げられません。本格的にNIPPVをするのであれば、レティナの穴をふさぎ(気切口を閉鎖する)、その後NIPPVを開始するのが一番効果的です。ただ、先述したように、痰の自力排痰の問題が残ります。

 

大変むずかしい問題で、トライ&エラーでやっていくしかないでしょう。

 

----------

 

360 Re:健康診断にて ドクターN 2003/07/12(Sat)

 

> はじめまして。

 

>先月職場にて実施された健康診断の結果、胸部X線検査が「要精密検査」と言われました。

 

>『右下肺野硬化巣』と、それだけ書かれていましたが、果たしてこれはどういった事が考えられるのでしょうか?

 

>健康診断で再検査を指示されるのは初めての事で、少々不安です。

 

>これまでの内容だけでははっきりした事はお判りにならないかとは思いますが、お判りになる範囲でお教えくだされば幸いです。

 

> 宜しくお願いいたします。

 

こんにちは、ドクターNです。

 

このような患者さんはときどき外来にこられます。年齢が若いので、肺癌の可能性は低いとは思いますが、医療者側はまず悪性かどうかを鑑別したいと常に考えています。ご質問の「硬化巣」ですが、病気だとすると(良性悪性含めた)腫瘍、結核、肺炎、気管支肺炎、陳旧性の瘢痕、その他が考えられます。これらは少数派で、その他の大体は、肺の血管の重なりで正常が一見異常に見えるというものです。はっきりさせるにはCTを撮る必要があります。いずれにしても、病院を受診してください.

 

----------

 

363 たんと血 松本 2003/07/12(Sat)

 

E-MAIL :こんにちは。朝起きると痰がでて、少し力を入れて吐き出すときに唾で薄まった血がでます。痰のせいで口臭もひどいように思います。検査したほうがよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

 

----------

 

364 Re:たんと血 ドクターN 2003/07/13(Sun)

 

>こんにちは。朝起きると痰がでて、少し力を入れて吐き出すときに唾で薄まった血がでます。痰のせいで口臭もひどいように思います。検査したほうがよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

 

血痰ということですね。喀血(血痰の量が多く窒息の危険がある)でなく痰に少し血が混じる程度であれば月曜日に、そうでなく血の量が多ければ休日もやっている医療機関をただちに受診してください。いずれにしても精密検査が必要と考えます。

 

----------

 

365 ありがとうございました 松本 2003/07/13(Sun)

 

E-MAIL :wmoon@mv.0038.net

 

お返事いただきましてありがとうございます。

 

病院へ行ってみます。

 

----------

 

366 咳と胸痛 S.T. 2003/07/13(Sun)

 

こんにちは。

 

ここ数ヶ月咳が続きます。これは一日に十数回気になる程度なのですが、ここ3ヶ月胸の痛みも感じます。 胸の痛みは最初左側だけだったのですが、最近は胸の中央~右側も少し気になるようになってきました。痰はほんの少し、血痰はありません。

 

4月には近くの医院、5月には会社の健康診断、つい先日も会社近くの医院にてレントゲン、血液検査を受けましたが問題なしとの事でした。 精神的に疲れているのが原因では?とも言われておりますが、どこか専門の病院で精密検査をしたほうがいいのでしょうか?

 

よろしくお願いします。

 

----------

 

367 Re:咳と胸痛 ドクターN 2003/07/14(Mon)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

> こんにちは。

 

>ここ数ヶ月咳が続きます。これは一日に十数回気になる程度なのですが、ここ3ヶ月胸の痛みも感じます。 胸の痛みは最初左側だけだったのですが、最近は胸の中央~右側も少し気になるようになってきました。痰はほんの少し、血痰はありません。

 

>4月には近くの医院、5月には会社の健康診断、つい先日も会社近くの医院にてレントゲン、血液検査を受けましたが問題なしとの事でした。 精神的に疲れているのが原因では?とも言われておりますが、どこか専門の病院で精密検査をしたほうがいいのでしょうか?

 

> よろしくお願いします。

 

胸痛はおそらく咳が原因でしょう。長期間つづく咳の原因はいろいろありますが、レントゲンが異常なしということなので、結核や癌は否定的です。過去ログにもありますが、一種の喘息(咳喘息)、逆流性食道炎、アレルギー性の咳などが疑われます。いずれにしても、医療機関を受診し、診察をうけてください(呼吸器内科)。

 

----------

 

368 ありがとうごじました K.N 2003/07/15(Tue)

 

早速にご返事いただきまして、有難うございました。

 

健康診断を担当した病院に話を聞いてみたところ、やはり血管の重なり具合の影響で正しく判断できないので改めて撮影してくださいということでした。後日、近所の病院で再検査してもらうように致しました。結果はどうなるかわかりませんが、ともかく先生にはお忙しい中、本当に有難うございました。

 

----------

 

369 Re:咳と胸痛 S.T. 2003/07/18(Fri)

 

こんにちは、お返事ありがとうございます。

 

> こんにちは、ドクターNです。

 

>→胸痛はおそらく咳が原因でしょう。長期間つづく咳の原因はいろいろありますが、レントゲンが異常なしということなので、結核や癌は否定的です。過去ログにもありますが、一種の喘息(咳喘息)、逆流性食道炎、アレルギー性の咳などが疑われます。いずれにしても、医療機関を受診し、診察をうけてください(呼吸器内科)。

 

ただいま忙しく、なかなか時間が取れませんが近いうちに呼吸器内科で

 

再度受信してみたいと思います。 ありがとうございました。

 

----------

 

370 喉の痛み Chako.Y 2003/07/23(Wed)

 

E-MAIL :

 

はじめまして、こんにちは。

 

31歳になる友人(男性)の話なのですが、GW明けくらいからここ3ヶ月近くずっと喉の痛みを訴えていて、

 

病院で診てもらったのですがただ炎症をおこしているとだけで詳しい病名が分かりません。

 

病名を知るために3軒の病院を回って検査(レントゲンと細菌の培養のようなものでした)をしてもらいましたが結果は同じでした。

 

喉の痛み以外の症状はなく、また痛みがひどくなっているわけでもないようですが、

 

本人は大変不安に思っており、夜は眠りが浅くうなされているようだと言います。なお痛みは嚥下の際に強いようです。

 

病院でいただいた痛み止めを飲んでいる間は若干は効いていたようですが、完治しないまま1週間ほど前に薬がきれてしまい、

 

仕事のためその後病院へは行けずにいます。

 

痛み始めて2週間くらいで喫煙を絶ち、毎日うがいをしていますが、あまり効果はないようです。

 

こういった場合、どのような病気が考えられるのでしょうか?

 

このまま自然に治るのを待っていてよいものでしょうか?

 

どうぞアドバイスをお願いいたします。

 

----------

 

371 Re:喉の痛み ドクターN 2003/07/24(Thu)

 

こんにちは,ドクターNです.

 

>31歳になる友人(男性)の話なのですが、GW明けくらいからここ3ヶ月近くずっと喉の痛みを訴えていて、

 

>病院で診てもらったのですがただ炎症をおこしているとだけで詳しい病名が分かりません。

 

>病名を知るために3軒の病院を回って検査(レントゲンと細菌の培養のようなものでした)をしてもらいましたが結果は同じでした。

 

>喉の痛み以外の症状はなく、また痛みがひどくなっているわけでもないようですが、

 

>本人は大変不安に思っており、夜は眠りが浅くうなされているようだと言います。なお痛みは嚥下の際に強いようです。

 

何らかの炎症がノドでつづいているのでしょうけども,その原因が何かによって治療が違ってきます.ノド自体の炎症であれば,炎症を抑える薬を症状が治るまで服用したほうがいいでしょう.案外知られていませんが,胃酸が逆流してノドに炎症を起こしていることもあります(逆流性食道炎).この場合は胃酸を抑える薬を飲む必要があります.

 

いずれにしてもきちんと病院を受診して下さい.

 

----------

 

372 Re:喉の痛み Chako.Y 2003/07/24(Thu)

 

お忙しいところ早速お返事いただきありがとうございます。

 

>→何らかの炎症がノドでつづいているのでしょうけども,その原因が何かによって治療が違ってきます.ノド自体の炎症であれば,炎症を抑える薬を症状が治るまで服用したほうがいいでしょう.案外知られていませんが,胃酸が逆流してノドに炎症を起こしていることもあります(逆流性食道炎).この場合は胃酸を抑える薬を飲む必要があります.

 

>いずれにしてもきちんと病院を受診して下さい.

 

これまでに検査を受けた病院では、食道炎の疑いはまったく

 

持たれていなかったようでした。

 

その可能性を含めてもう一度受診するようにすすめてみます。

 

呼吸器系の疾病とは違った質問になってしまいましたが、

 

アドバイスいただき助かりました、本当にありがとうございました。

 

----------

 

373 心配です しょーた 2003/07/27(Sun)

 

2日前から急に右手の脇の下付近が痛み始めました。

 

症状は、深く息をすると()脇の下付近のがピキッとなり息苦しい・痰がからんだ咳です。背筋は痛く無く、熱もありません。肺が痛いというわけでもなく、右の胸部筋がピリピリするだけなので、単なる筋肉痛か変な格好をしててスジを違えたのかとも思うのですが、右の脇の下~右胸部にかけての痛みが前日より痛みが増えてるのが心配です。

 

何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。

 

----------

 

374 Re:心配です ドクターN 2003/07/27(Sun)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>2日前から急に右手の脇の下付近が痛み始めました。

 

>症状は、深く息をすると()脇の下付近のがピキッとなり息苦しい・痰がからんだ咳です。背筋は痛く無く、熱もありません。肺が痛いというわけでもなく、右の胸部筋がピリピリするだけなので、単なる筋肉痛か変な格好をしててスジを違えたのかとも思うのですが、右の脇の下~右胸部にかけての痛みが前日より痛みが増えてるのが心配です。

 

>何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。

 

「急に」「胸が痛くなり」あるいは「息苦しい」という症状で、緊急性があるのは気胸という病気です。これは肺の表面の一部に穴があき、肺が縮んでしまうことによりおこります。若い、背の高いやせた男性に多いとされます。診断は胸部X線1枚でつきますので、昨日より症状がひどくなっているのであれば、できるだけ早く病院を受診して下さい。

 

過去にも何度か書いていますが、「掲示板」という性格上、緊急性のある症状には迅速に対処しきれません(私も毎日見ているわけではありません)。具合がわるいときには、ただちに救急病院を受診されるよう、重ねてお願いします。

 

---------

 

375 痰が続き、肺が痛む Fuku 2003/07/27(Sun)

 

E-MAIL :

 

はじめまして。ちょっと気になるので質問させてもらいました。

 

4月に風邪を引いて以来、しばらく咳がつづいていたのですが、

 

最近はほとんど咳もでなくなった(たまに喉がむずむずして咳を

 

することがあるのですが)と思っていたら、痰が結構からむようになりました。しかも黄色~茶色の痰が出ます。

 

また、横になったりする体勢をとってから動くと、胸の中心部分が痛むことがあります。ちょっと真ん中骨部分を指で押すと痛みがあるような気がします。このような痛みが咳がひどかったころからしています。(普段の体勢では痛くないのですが)

 

なお、6月くらいに病院でレントゲンをとったところ、何も異常なしでした。最近職場の健康診断でもレントゲンをとりましたが、何も言われてません。病院ではアレルギー性の咳とか、痰については、鼻水が喉に漏れているのではないかといわれましたが、鼻汁は透明です。また、痰がとれるのは大体朝方です。

 

小学校の頃ぜんそくを持っていたので、ちょっと気になりますので、アドバイスいただけると助かります。

 

----------

 

376 Re:痰が続き、肺が痛む ドクターN 2003/07/30(Wed)

 

こんにちは、ドクターNです、お返事おそくなりました。

 

>はじめまして。ちょっと気になるので質問させてもらいました。

 

>4月に風邪を引いて以来、しばらく咳がつづいていたのですが、

 

>最近はほとんど咳もでなくなった(たまに喉がむずむずして咳を

 

>することがあるのですが)と思っていたら、痰が結構からむようになりました。しかも黄色~茶色の痰が出ます。

 

>また、横になったりする体勢をとってから動くと、胸の中心部分が痛むことがあります。ちょっと真ん中骨部分を指で押すと痛みがあるような気がします。このような痛みが咳がひどかったころからしています。(普段の体勢では痛くないのですが)

 

>なお、6月くらいに病院でレントゲンをとったところ、何も異常なしでした。最近職場の健康診断でもレントゲンをとりましたが、何も言われてません。病院ではアレルギー性の咳とか、痰については、鼻水が喉に漏れているのではないかといわれましたが、鼻汁は透明です。また、痰がとれるのは大体朝方です。

 

>小学校の頃ぜんそくを持っていたので、ちょっと気になりますので、アドバイスいただけると助かります。

 

長引く咳、痰については、これまでにもいろいろ相談がありますので過去ログも参考にしてください。後鼻漏によるもの、咳を主体とした喘息によるもの、アレルギ性の咳などが考えられます。

 

胸痛は大体が咳のし過ぎによる一時的な筋肉疲労によるものと思われます。胸部レントゲンが正常であれば心配しなくてよさそうです。

 

症状がつづけばきちんと通院してください。お大事に。

 

----------

 

377 間質性肺炎 コロン 2003/07/30(Wed)

 

E-MAIL :質問コーナー等の間質性肺炎の記事をよく読ませていただいています。私の父は1年ほど前から間質性肺炎を患い呼吸が苦しそうだったのですが、最近熱が出てかかりつけの診療所へ行ったところ、そのまま指定された病院へ搬送され入院となりました。酸素吸入と点滴をうけて熱は下がってきたようなのですが、肺の生検がうまくいかず原因がよくわからないまま、始め5リットルだった酸素量が8リットルになり、とうとう数日前に人工呼吸器につながれました。ステロイド剤と強い抗生剤を使っていろいろと試みていただいているようなのですが、レントゲンでは肺全体に影が広がってきていて、悪くなる一方のような気がします。質問コーナーのご回答でも治療法がないように書かれていますが、この病気はそんなに難しい病気なのでしょうか。また、肺の生検ができれば何とか治療できるのでしょうか。

 

----------

 

378 Re:間質性肺炎 ドクターN 2003/07/31(Thu)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>質問コーナー等の間質性肺炎の記事をよく読ませていただいています。私の父は1年ほど前から間質性肺炎を患い呼吸が苦しそうだったのですが、最近熱が出てかかりつけの診療所へ行ったところ、そのまま指定された病院へ搬送され入院となりました。酸素吸入と点滴をうけて熱は下がってきたようなのですが、肺の生検がうまくいかず原因がよくわからないまま、始め5リットルだった酸素量が8リットルになり、とうとう数日前に人工呼吸器につながれました。ステロイド剤と強い抗生剤を使っていろいろと試みていただいているようなのですが、レントゲンでは肺全体に影が広がってきていて、悪くなる一方のような気がします。質問コーナーのご回答でも治療法がないように書かれていますが、この病気はそんなに難しい病気なのでしょうか。また、肺の生検ができれば何とか治療できるのでしょうか。

 

間質性肺炎の急性増悪のようです。かなり状況は厳しいようです。治療としては、ステロイド大量療法で効果がなければ免疫抑制剤を考慮しますが、奏効率は残念ながら高くありません。感染がきっかけで悪くなることが多いので,抗生剤は併用します。

 

肺の生検は治療ではなく、診断のために必要です。カメラで採取するような少量では、診断がはっきりしないこともままあります。ご回復をお祈りします。

 

----------

 

379 風邪のウイルス gimgim 2003/07/31(Thu)

 

夏風邪のウイルスは「アデノウイルス」が主流なのでしょうか

 

7型?これは、インフルエンザよりも毒性の強いウイルスですね

 

確かに冬の風邪より夏の風邪の方が死亡例が多い

 

「インフルエンザは気温5度以上では生存できないので夏風邪には表れない」ということでいいでしょうか

 

ついでに免疫力ですが「体温が1度上がると人体の免疫力は6倍に上がる」と聞いたことがあるのですがこれはどうなんでしょう?

 

むやみに解熱させてはいけないということで・・

 

----------

 

380 気腫性嚢胞について hiroko 2003/08/01(Fri)

 

はじめまして。

 

現在私は大学生なのですが大学の胸部X線結果で「気腫性嚢胞」と診断されました。

 

実は以前に自然気胸(左胸)に3回なっており、一度は手術(内視鏡にて)も行なっております。

 

今回、左右どちらかはまだわかっていませんが、もし左だった場合、

 

手術の可能性も考えられるのでしょうか?

 

ちなみに手術は2ヶ月前です。

 

また現在多忙なため、病院に行く時間さへなかなかつくることができません。来週にはいけると思うのですが、日常生活で気をつけることが

 

ありましたら教えてください。

 

お願いします。

 

----------

 

381 Re:気腫性嚢胞について ドクターN 2003/08/01(Fri)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>現在私は大学生なのですが大学の胸部X線結果で「気腫性嚢胞」と診断されました。

 

>実は以前に自然気胸(左胸)に3回なっており、一度は手術(内視鏡にて)も行なっております。

 

>今回、左右どちらかはまだわかっていませんが、もし左だった場合、

 

>手術の可能性も考えられるのでしょうか?

 

> ちなみに手術は2ヶ月前です。

 

>また現在多忙なため、病院に行く時間さへなかなかつくることができません。来週にはいけると思うのですが、日常生活で気をつけることが

 

> ありましたら教えてください。

 

今回の胸部X線の結果は、嚢胞の部分があるということで、気胸が再発しているということではないと考えます。手術もしているわけで、特に気にしなくていいと思います。

 

日常生活で特に気をつけることはないですが、ダイビングは圧力が急激に変化するので、気胸が再発するおそれが高いので止めたほうがいいでしょう。また、急な胸痛、呼吸困難は気胸の再発を意味するので、直ちに病院を受診してください。

 

----------

 

382 Re:風邪のウイルス ドクターN 2003/08/01(Fri)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>夏風邪のウイルスは「アデノウイルス」が主流なのでしょうか

 

>7型?これは、インフルエンザよりも毒性の強いウイルスですね

 

>確かに冬の風邪より夏の風邪の方が死亡例が多い

 

>「インフルエンザは気温5度以上では生存できないので夏風邪には表れない」ということでいいでしょうか

 

夏カゼはアデノウイルスが多いか不勉強にして知りませんが、小児で思いつくのは、手足口病、ヘルパンギーナ、プール熱などでしょうか?アデノウイルスは一般的に毒性が弱く、遺伝子治療でDNAの運び屋(ベクター)として使われているくらいです。メルクマニュアルで調べた範囲では7型が特に毒性が強いという記載はみあたりませんでした。インフルエンザウイルスは、時として致命的になることがあります。成人の場合、夏カゼよりも冬の風邪の方がひどくなることが多いように思います。インフルエンザウイルスは、寒い、乾燥した環境を好むので冬季に流行するといわれています。

 

>ついでに免疫力ですが「体温が1度上がると人体の免疫力は6倍に上がる」と聞いたことがあるのですがこれはどうなんでしょう?

 

>むやみに解熱させてはいけないということで・・

 

免疫力が1度ごとに6倍になるか知りませんが、むやみに体温を下げるのはすすめられません。おっしゃるように、身体は病原体の進入に対して体温を上げる防衛策をとっているわけです(細菌の方が人間より熱に弱い)。熱があがったままで脱水になるなど、却って悪くなっては元も子もありませんが、ある程度までは下熱剤を使わないという方針の方がいいでしょう。特に、子供は熱に強いといわれています。ただし、十分な水分の補給が必要です。

 

----------

 

383 追加です。 ドクターN 2003/08/01(Fri)

 

アデノウイルスについて。。

 

一般的に毒性が弱いと書きましたが、死亡することがないわけではありませんので、誤解ないようにお願いします。遺伝子治療で使われるものは、無害化したアデノウイルスを使います。

 

7型でおこるとされるのは、調べたところでは、プール熱(急性咽頭結膜炎、他に3型、4型も関与)、ウイルス性肺炎、急性濾胞性結膜炎(3型も関与)などです。

 

----------

 

384 妊娠後期の薬について ころんたん 2003/08/02(Sat)

 

はじめまして。

 

私は妊娠8ヶ月目なのですが風邪をひきました。

 

現在、粘りの強い鼻詰まりで若干耳が遠くなっています。

 

初日***鼻水とくしゃみ

 

2日目*発熱38.4°

 

3日目*熱は下がったものの黄色い鼻水&鼻詰まり

 

    内科併設の産婦人科に通院「小青竜湯(1日2回)」を処方。

 

4日目*鼻水の状態は変わらず、さらに鼻の中に小さな水ぶくれ。

 

6日目*耳鼻咽喉科に通院。   

 

今日、鼻のできものがヘルペスではないかと地元の耳鼻咽喉科に行きました。

 

風邪と鼻の毛穴の炎症とのことで

 

フロモックス100mg、アクディーム90、クロマイP軟膏、トーク(点鼻)を処方されました。

 

トークは出来るだけ使わないようにいわれましたが

 

他の3種については妊婦でも安心して使える薬、3日間きちんと飲むように、と説明されています。

 

薬局でも同じことをいわれているのですが薬の本では「安全性は確立されていない」ものばかりで、服用を躊躇しています。

 

妊娠15週を過ぎればごく一部を除きほとんどの薬が飲めるとも言われましたが、安全性が確立されていなくても、今は胎児に影響が出ない時期だから服用しても問題ないという判断なのでしょうか?

 

たまたま妊婦専門誌の今月号に薬特集があったのですが、そこにも出ていない薬だったので、尚更不安になっています。

 

耳鼻科の先生は、

 

風邪は内科ではなく耳鼻科が専門であり、専門外の医師の処方が間違って出す「小青竜湯」では今の症状は改善されないはずだと公言されましたが

 

産婦人科の先生と雑誌では、

 

風邪の場合対症療法でまず症状をおさえて、その間滋養をつけて自力で治すようになると聞いていました。

 

妊娠経過は順調で胎児は少し大きいくらいです。

 

甥に奇形がでているので、つい薬にはナーバスになってしまっています。

 

---------

 

385 間質性肺炎 wanwan 2003/08/02(Sat)

 

 はじめまして。間質性肺炎を調べていてこちらにたどり着きました。父の事なのですが、4月の末に皮膚筋炎+間質性肺炎という診断を受け入院することになりました。最初はステロイド剤を服用をしていましたが効果が上がらずステロイドのパルス療法も行いました。更に免疫抑制剤の投与も行いましたが改善せず、現在は何とかヨコバイ状態とのことです。先月にはウイルス性の肺炎にかかり何とか回復しましたが今月には気胸になりました。更に、担当の先生からレントゲン写真では、カビのような影が所々に出ていると言われました。免疫抑制剤等の投与で免疫が落ちているために肺炎などの病気にもかかり易くなっていると考えてよろしいのでしょうか。また、気胸になってしまうというのは、すでに肺がだいぶいたんできているためになるのでしょうか。難しい病気であるということは書き込み等でわかりました。このような状態ですが、この病気の末期症状と見てよろしいのでしょうか。

 

----------

 

386 食事をすると咳が出る yume 2003/08/02(Sat)

 

8歳の子供のことです。

 

一昨日からなぜか何か食べると必ず咳をしています。ひどいときには一口口に入れるとコホンという感じです。

 

ケホッケホッ、コホンコホンといった感じの咳ですが気になります。食事のとき意外は咳はしていないようです。

 

アレルギー持ちで朝は少し鼻水がぐずぐずしますが、他に症状はありません。

 

精神的なものも考えられるでしょうか?

 

----------

 

387 Re:妊娠後期の薬について ドクターN 2003/08/02(Sat)

 

こんにちはドクターNです。

 

>私は妊娠8ヶ月目なのですが風邪をひきました。

 

>現在、粘りの強い鼻詰まりで若干耳が遠くなっています。

 

>風邪と鼻の毛穴の炎症とのことで

 

>フロモックス100mg、アクディーム90、クロマイP軟膏、トーク(点鼻)を処方されました。

 

>トークは出来るだけ使わないようにいわれましたが

 

>他の3種については妊婦でも安心して使える薬、3日間きちんと飲むように、と説明されています。

 

>薬局でも同じことをいわれているのですが薬の本では「安全性は確立されていない」ものばかりで、服用を躊躇しています。

 

>妊娠15週を過ぎればごく一部を除きほとんどの薬が飲めるとも言われましたが、安全性が確立されていなくても、今は胎児に影響が出ない時期だから服用しても問題ないという判断なのでしょうか?

 

> 耳鼻科の先生は、

 

>風邪は内科ではなく耳鼻科が専門であり、専門外の医師の処方が間違って出す「小青竜湯」では今の症状は改善されないはずだと公言されましたが

 

> 産婦人科の先生と雑誌では、

 

>風邪の場合対症療法でまず症状をおさえて、その間滋養をつけて自力で治すようになると聞いていました。

 

妊婦さんへの薬の処方にはいつも気を使います。妊娠8か月ということで奇形の心配はまずありませんが、「比較的」安全な薬にした方がいいでしょう。出てきた薬の中では、クロマイP軟膏、トークが気になります。クロマイはクロラムフェニコールを含んでおり、妊婦への投与はどうかと思います(軟膏なのでめったなことはないでしょうが、、)。トークは血管収縮作用があり、使わない方がいいか、使ってもごく短期間にすべきでしょう。また、小青竜湯は漢方で比較的安全と思いますが(痰を切れやすくする薬です)、間質性肺炎などおもわぬ副作用がでる可能性もありますので、かわったことがあればすぐに中止すべきです。

 

「副作用のない薬はない」ということが原則で、症状がひどくて薬を飲まない方がかえって胎児に悪影響を及ぼすと考えられる時、「比較的安全」とされる薬を必要最低限服用するということが重要と考えます。

 

なお、薬の副作用ほかについては、私の「上手な使い方」に記載してあるリンクの「お薬110番」が便利です。

 

----------

 

388 Re:間質性肺炎 ドクターN 2003/08/02(Sat)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

> はじめまして。間質性肺炎を調べていてこちらにたどり着きました。父の事なのですが、4月の末に皮膚筋炎+間質性肺炎という診断を受け入院することになりました。最初はステロイド剤を服用をしていましたが効果が上がらずステロイドのパルス療法も行いました。更に免疫抑制剤の投与も行いましたが改善せず、現在は何とかヨコバイ状態とのことです。先月にはウイルス性の肺炎にかかり何とか回復しましたが今月には気胸になりました。更に、担当の先生からレントゲン写真では、カビのような影が所々に出ていると言われました。免疫抑制剤等の投与で免疫が落ちているために肺炎などの病気にもかかり易くなっていると考えてよろしいのでしょうか。また、気胸になってしまうというのは、すでに肺がだいぶいたんできているためになるのでしょうか。難しい病気であるということは書き込み等でわかりました。このような状態ですが、この病気の末期症状と見てよろしいのでしょうか。

 

文面からは、特発性間質性肺炎(原因不明)でなく、皮膚筋炎による間質性肺炎ということですので、治療効果が上がりやすいようにも思いますが、ステロイドパルス、免疫抑制剤使用にも関わらず状態は今ひとつで、日和見感染(弱毒菌による感染)がおこっているようですね。気胸になったのは間質性肺炎によるというよりも、もともと肺に弱い部分があったのでしょう(嚢胞など)。感染を押さえるには抗生物質はもちろんですが、ステロイドをできるだけ減らしたいですね。そのためには間質性肺炎が落ち着くことが必要ですが、、、難しいところです。

 

お役にたてず申し訳ありません。ご回復をお祈りします。

 

----------

 

389 Re:食事をすると咳が出る ドクターN 2003/08/02(Sat)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

> 8歳の子供のことです。

 

>一昨日からなぜか何か食べると必ず咳をしています。ひどいときには一口口に入れるとコホンという感じです。

 

>ケホッケホッ、コホンコホンといった感じの咳ですが気になります。食事のとき意外は咳はしていないようです。

 

>アレルギー持ちで朝は少し鼻水がぐずぐずしますが、他に症状はありません。

 

>精神的なものも考えられるでしょうか?

 

食事の時に咳がでるということですが、他に熱やのどの痛みなど、風邪のような症状はないでしょうか?

 

元気に遊んでいて食欲も大丈夫なら様子見でいいように思います。ただ、数日たっても咳が続くようなら一度小児科にみてもらったほうがいいと思います。

 

----------

 

390 ありがとうございました。 ころんたん 2003/08/03(Sun)

 

妊娠後期の薬の件で早々のご回答をいただきましてありがとうございました。

 

飲むと決めたからにはきっちり飲んでしっかり治したいと思います。

 

小青竜湯での異常はありませんでしたが、

 

フロモックス100mg、アクディーム90に代え3日間服用します。

 

トークは現状維持で使用せず、軟膏は塗ってもすぐに鼻水で出してしまうので(あまり意味を感じることが出来ませんでしたので)やめておきます。

 

今までお一人の先生にかかっていたので迷うことはありませんでしたが、先生同士の見解が違うと、どちらを信じるか?という話にもなってしまい、正直困ってしまいます。

 

だからこそ後2ヶ月、健康に過ごさねば!

 

----------

 

391 非定型抗酸菌症 しん 2003/08/05(Tue)

 

E-MAIL :

 

先日、52歳になる母が病院の検査の結果、非定型抗酸菌症(MAC症)と診断されました。母は昔から肺が弱く、肺炎で2度も入院しました。前から肺には影があったみたいですが、先日病院に行って検査をうけたとこ、半年前に比べて影が大きくなってたみたいです。先生には薬は副作用がかなり強いので飲ませたくないといわれ処方されませんでした。また半年後に検査をしてみて療法を決めようといわれたみたいです。今でも毎日働いてる母を見てると心配でしかたありません。これか先どうなってしまうのか僕もすごい怖くてこわくて・・・。どうかアドバイスをお願いします。

 

----------

 

392 ありがとうございました。 hiroko 2003/08/05(Tue)

 

お返事ありがとうございます。

 

今日、病院で再検査してきたところ

 

嚢胞は見られないということでした。

 

たまに胸が痛くなることがありますがひどくない限り

 

あまり気にせず生活していきたいと思います!!!

 

----------

 

393 ムコダイン hiro 2003/08/05(Tue)

 

はじめまして。

 

ここ2,3週間ほど軽い咳が止まらず、今日病院に行きました。

 

肺をレントゲンで取ったところ異常は無く、気管支炎では、という事でムコダインを処方されました。

 

ところが、薬を飲んだ後に息苦しさを感じたのです。

 

通院以前に市販の咳止め薬(おそらくムコダイン)を服用した時も同じような息苦しさがありました。

 

まだ数回しか服用していないのだから、とも思うのですが、どうしても不安になってしまいます。

 

今すぐ主治医に相談に行く事が出来ないので特に

 

このままムコダインを服用していても大丈夫なのでしょうか?

 

----------

 

394 Re:非定型抗酸菌症 Dr.のの 2003/08/06(Wed)

 

横から失礼してすみません。Dr.ののです。

 

少し専門的になりますが,結核病学会の見解が出ています。http://www.kekkaku.gr.jp/ga/ga-10.htm

 

非定型好酸菌症と言っても,菌によって対処法は異なります。ただ,内容からすると,アビウムかイントラセルラーレのように思います。

 

療養所に10年以上勤務した経験から言うと,まず栄養と適切(その人に合った)な運動,および休養で,菌が消えることもしばしばあり,影も良くなることもあります。

 

主治医が半年後,などと呑気なことを言うのは,現在は余り心配がいらないからでしょう。

 

----------

 

395 肺化膿症(?) まゆ 2003/08/07(Thu)

 

E-MAIL :始めまして、こんばんわ。

 

いろいろ検索して偶然HPを見つけることができ嬉しく思っています。

 

私のことなんですが、つい半月前と、その半年前とその一年前

 

に肺炎をしています。

 

そのずっと前は、幼少の頃にひどい肺炎をし(医者には助からないと)

 

その後小学校の時にも一度肺炎をやりました。

 

今のとこ計5回です。

 

症状はセキが夜寝られないぐらいひどいのと高熱です。

 

一昨年の時は、ただの肺炎と診断され普通に治療し退院しました。

 

(のちにこの時に空砲がすでにできていたことが後になってわかりました・・CTより)

 

半年前の時はガンの可能性などいろいろあるとのことで、

 

検査した結果(気管支鏡も)どうやら空砲があって

 

そこに膿が溜まっている(肺化膿症?)といわれました。

 

で、今回(2,3週間ほど前)は1ヶ月ほどひどいセキが続き

 

高熱が出てきたので病院にいったらまたなってると言われました。

 

今は炎症反応もマイナスになって、治療は一応終了しています。

 

空砲(?)の大きさは一昨年、半年前と比べるとかなり大きくなって

 

いるような感じがします(レントゲン・CTなどを見ると)

 

で・・・お聞きしたいことなんですが

 

この空砲(細胞が死んでいてそこが全く機能していない為免疫がなく

 

炎症を起こしてしまうと聞きました)は小さくなったり、

 

消滅したりすることはないのでしょうか?

 

逆に大きくなっていく可能性の方が高いのでしょうか?

 

やはり、今後も肺炎になる可能性は高いのでしょうか?

 

完治させたいっとドクターに聞いたところ、切除なら・・

 

というような感じでした。

 

仮にオペをするとなると部分切除になるそうです。

 

穴を開けてやる方法(?)では大きさ的に無理とのことでした。

 

来週、呼吸器外科の先生の話を聞きに行く予定なんですが・・。

 

もし、今回見送ったとして、空砲が大きくなってしまって

 

部分切除ですまなくなって、肺の何分の一とかをとらなくては

 

いけない可能性とかもあるんでしょうか?

 

将来的にどうしたらいいのかとか、このまま放置していた場合に

 

なにかあるかとか、なんでもいいですのでお言葉をいただけたら

 

っと思っております。

 

お手数おかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

 

----------

 

396 Re:ムコダイン ドクターN 2003/08/08(Fri)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>ここ2,3週間ほど軽い咳が止まらず、今日病院に行きました。

 

>肺をレントゲンで取ったところ異常は無く、気管支炎では、という事でムコダインを処方されました。

 

>ところが、薬を飲んだ後に息苦しさを感じたのです。

 

>通院以前に市販の咳止め薬(おそらくムコダイン)を服用した時も同じような息苦しさがありました。

 

>まだ数回しか服用していないのだから、とも思うのですが、どうしても不安になってしまいます。

 

>今すぐ主治医に相談に行く事が出来ないので特に

 

>このままムコダインを服用していても大丈夫なのでしょうか?

 

ムコダインは比較的副作用の少ない薬ですが、服用し出してから息苦しさがでてきたのであれば念のためにやめておいた方がいいでしょう。今度受診のときにその症状を先生に説明して下さい。お大事に。

 

----------

 

397 Re:肺化膿症(?) ドクターN 2003/08/08(Fri)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>私のことなんですが、つい半月前と、その半年前とその一年前

 

> に肺炎をしています。

 

>そのずっと前は、幼少の頃にひどい肺炎をし(医者には助からないと)

 

>その後小学校の時にも一度肺炎をやりました。

 

> 今のとこ計5回です。

 

>症状はセキが夜寝られないぐらいひどいのと高熱です。

 

>一昨年の時は、ただの肺炎と診断され普通に治療し退院しました。

 

>(のちにこの時に空砲がすでにできていたことが後になってわかりました・・CTより)

 

>半年前の時はガンの可能性などいろいろあるとのことで、

 

>検査した結果(気管支鏡も)どうやら空砲があって

 

>そこに膿が溜まっている(肺化膿症?)といわれました。

 

>で、今回(2,3週間ほど前)は1ヶ月ほどひどいセキが続き

 

>高熱が出てきたので病院にいったらまたなってると言われました。

 

>今は炎症反応もマイナスになって、治療は一応終了しています。

 

>空砲(?)の大きさは一昨年、半年前と比べるとかなり大きくなっているような感じがします(レントゲン・CTなどを見ると)

 

>で・・・お聞きしたいことなんですが

 

>この空砲(細胞が死んでいてそこが全く機能していない為免疫がなく

 

>炎症を起こしてしまうと聞きました)は小さくなったり、

 

>消滅したりすることはないのでしょうか?

 

>逆に大きくなっていく可能性の方が高いのでしょうか?

 

>やはり、今後も肺炎になる可能性は高いのでしょうか?

 

>完治させたいっとドクターに聞いたところ、切除なら・・

 

> というような感じでした。

 

>仮にオペをするとなると部分切除になるそうです。

 

>穴を開けてやる方法(?)では大きさ的に無理とのことでした。

 

>来週、呼吸器外科の先生の話を聞きに行く予定なんですが・・。

 

>もし、今回見送ったとして、空砲が大きくなってしまって

 

>部分切除ですまなくなって、肺の何分の一とかをとらなくては

 

>いけない可能性とかもあるんでしょうか?

 

>将来的にどうしたらいいのかとか、このまま放置していた場合に

 

>なにかあるかとか、なんでもいいですのでお言葉をいただけたら

 

> っと思っております。

 

>お手数おかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

 

おそらく「空洞」のことだと思います。幼少時に肺炎を繰り返し、肺の構造が一部壊れて「がらんどう」の部分がでてきたものと思います。今後のことですが、文面からは肺炎をおこしやすい状態がつづくものと危惧します。たびたびおこすようなら(場所にもよりますが)、手術で取り除くというのも一法です。

 

いずれにしても、自分でできることは、免疫力を高めておくことでしょうか?

 

長期間にわたってできた空洞と考えられ、小さくなることは難しいように思います。お大事に。

 

----------

 

398 肺と骨の間の膜に腫瘍が・・・・ どうなんでしょう・・・か? 2003/08/08(Fri)

 

こんにちは。5月に人間ドックを行い 肺に異常陰影あり 再検査。8月に左乳房を上げ再度撮影したところ やはり同じ場所に白い円状の影。すぐCTを撮ったところ(背中側)肺と骨の間の膜に円状の腫瘍が

 

見つかりました。医師が円の線がきれいなので 悪性ではなく良性のものだと思いますが前回のレントゲン写真をみて判断。で・・本日 診て頂いたところ 3年前と同じ場所 大きさも同じくらいなので良性ですね。手術でとる方法もありますが 現在健康状態も良いのでこのまま様子をみても・・どちらでも良いと言われ 次週 念のため 外科で診てもらい判断しましょうと言うことになったのです。私の家系は ガンで亡くなる人が多く 悪性ではないかと心配しておりましたが 一安心しました。 病院は同じなのですが二回とも違う医師だったので 一回目の受診では 肋膜炎?とかいわれ 今回は 神経を包んでいる膜の炎症でそれが大きくなって腫瘍となったものです。と・・医学知識の無い私に手術がしたければ行いますし 嫌ならしませんと判断を求められても現在 健康なのだからしなくてもいいのかなと思いますが 主人は心配で 良性でも腫瘍なんだから手術したほうが絶対良いといいます。ドクターNはどう思われますか?    

 

----------

 

399 Re:肺化膿症(?) まゆ 2003/08/08(Fri)

 

お返事ありがとうございます。

 

そして、再度の質問ですいません。

 

>→おそらく「空洞」のことだと思います。

 

 

この空洞化が進んでいくということはあるのですか?

 

肺化膿症になってしまう度に空洞が大きくなっていくのでしょうか?

 

年をとっていって、別の病気の原因とかになることなども

 

あるのでしょうか?

 

 

 

手術で取り除くというのも一法です。

 

 

ドクターの話では、取りたければ取るし、取りたくなければとらないっといった感じでした。

 

専門知識のない私としては、長期に考えたいと思っていまして、

 

なんら将来的に不都合になることがでてくるのであれば

 

取った方がいいのかなーとも思いますし、

 

逆に特に問題ないっとだったら、このままもう少し様子をみても

 

っとも思います。

 

ドクターN様の見解ですと、どう思われますでしょうか?

 

何度もすいませんがよろしくお願いいたします。

 

----------

 

400 Re:肺と骨の間の膜に腫瘍が・・・・ ドクターN 2003/08/08(Fri)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>こんにちは。5月に人間ドックを行い 肺に異常陰影あり 再検査。8月に左乳房を上げ再度撮影したところ やはり同じ場所に白い円状の影。すぐCTを撮ったところ(背中側)肺と骨の間の膜に円状の腫瘍が

 

>見つかりました。医師が円の線がきれいなので 悪性ではなく良性のものだと思いますが前回のレントゲン写真をみて判断。で・・本日 診て頂いたところ 3年前と同じ場所 大きさも同じくらいなので良性ですね。手術でとる方法もありますが 現在健康状態も良いのでこのまま様子をみても・・どちらでも良いと言われ 次週 念のため 外科で診てもらい判断しましょうと言うことになったのです。私の家系は ガンで亡くなる人が多く 悪性ではないかと心配しておりましたが 一安心しました。 病院は同じなのですが二回とも違う医師だったので 一回目の受診では 肋膜炎?とかいわれ 今回は 神経を包んでいる膜の炎症でそれが大きくなって腫瘍となったものです。と・・医学知識の無い私に手術がしたければ行いますし 嫌ならしませんと判断を求められても現在 健康なのだからしなくてもいいのかなと思いますが 主人は心配で 良性でも腫瘍なんだから手術したほうが絶対良いといいます。ドクターNはどう思われますか?

 

私見を述べます。乳房の場所にできているのであれば乳腺腫瘍(良悪性ともありえる)が考えられ、触診、マンモグラフィー、超音波など外科の先生の判断が必要と思います。文面のように神経関連の腫瘍だとするとおそらく良性と思われますが、最終診断には病変を一部とってきて顕微鏡で調べる検査が必要と考えます。結論として、画像では良性と判断されても悪性かどうかの結論は組織をとってこなければはっきりしません。3年前と大きさが同じなので臨床的には良性と考えてよさそうですが、画像を見ていないのでこのような言い方になります。ご参考まで。