501 Re:胸部CTの影について ドクターN 2003/10/03(Fri)

 

こんにちは,ドクターNです。

 

>胸部CTを撮影した結果、白い粒状の影が多数あり

 

>結核の疑いが強いという事でしたが、気管支鏡検査では

 

>結核菌は検出されていない様です。

 

>結核に感染した事に気付かず自然治癒した痕なのでしょうか

 

>結核以外の病気で同様の症状が発生するのでしょうか

 

>それとも、特に気にする必要がないものなのでしょうか?

 

実際のCTをみていないのではっきりしたことはいえませんが,粒状陰影が多数あり,気管支鏡をしているのですから,主治医の先生は何らかの異常を疑っているのでしょう。結核の可能性のほかに,腫瘍,アレルギ性,感染,免疫異常,膠原病(リウマチなど)等の可能性も否定しておく必要があります。結核菌が検出されていなくても,「たまたま」出なかっただけの可能性もあり,結核は完全には否定できないと思われます。いずれにしても,引き続き受診を継続して下さい。

 

----------

 

502 息苦しく胸が痛いのですが・・・ くま 2003/10/04(Sat)

 

はじめまして。

 

私は小さい頃から喘息の持病があり、この時期風邪を引くと、喘息がひどくなります。10日程前から風邪を引き、喘息がひどくなり通院しているのですが、風邪の症状はすぐに良くなりましたが、息苦しいのと胸の痛み、動悸がとれません。

 

治療は、抗生物質・去痰剤・気管支拡張剤を飲んでましたが、あまり効き目がなく、昨日、一昨日と抗生物質・拡張剤の点滴をしています。

 

今日も家で安静にしていますが、相変わらず動悸が激しく、少し動いただけでも息が上がり、気管支・肺の上部がジリジリした痛みがとれません。また、深く息が吸えず、息を吸うと胸を締め付けるような痛みもあります。但し、発熱・喘鳴・呼吸のときに変な音などはありません。

 

長いこと持病と付き合ってるので大体は対処できていたのですが、今までこのような症状はなく、ぜんぜんよくならないため大変不安です。これも喘息の症状なのでしょうか?

 

ご意見お聞かせくださいませ。よろしくお願い致します。

 

----------

 

503 Re:息苦しく胸が痛いのですが・・・ ドクターN 2003/10/05(Sun)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>私は小さい頃から喘息の持病があり、この時期風邪を引くと、喘息がひどくなります。10日程前から風邪を引き、喘息がひどくなり通院しているのですが、風邪の症状はすぐに良くなりましたが、息苦しいのと胸の痛み、動悸がとれません。

 

>治療は、抗生物質・去痰剤・気管支拡張剤を飲んでましたが、あまり効き目がなく、昨日、一昨日と抗生物質・拡張剤の点滴をしています。

 

>今日も家で安静にしていますが、相変わらず動悸が激しく、少し動いただけでも息が上がり、気管支・肺の上部がジリジリした痛みがとれません。また、深く息が吸えず、息を吸うと胸を締め付けるような痛みもあります。但し、発熱・喘鳴・呼吸のときに変な音などはありません。

 

>長いこと持病と付き合ってるので大体は対処できていたのですが、今までこのような症状はなく、ぜんぜんよくならないため大変不安です。これも喘息の症状なのでしょうか?

 

>ご意見お聞かせくださいませ。よろしくお願い致します。

 

おそらく、喘息の一症状と考えられます。

 

短期間ステロイドを使用すると改善すると考えられます。

 

主治医の先生とご相談ください。

 

----------

 

504 肺に影が・・・ あやめ 2003/10/06(Mon)

 

28歳の兄のことなのですが

 

先日、会社の健康診断のレントゲンで肺に影があると言われました。

 

肺に影が見つかる少し前から血尿も出ていたみたいです。

 

本人はいたって元気で最近急にやせたとかそういう目立ったこともなく

 

食欲も今まで通り正常です。

 

病院に検査に行ったところ、血尿の方の検査をしてもらったのですが

 

尿道自体は傷もなく血尿の原因になるようなものは見つからなかったようです。

 

肺の影についてはやはり影があるとのことです。

 

医師の話ではなるべく早くに入院して検査をした方がよいとの事だったそうです。

 

本人は9年前に潰瘍性大腸炎という病気にかかっています。

 

この病気をしたことと何か関係があったりするのでしょうか?

 

9年前の医師の話だと大腸癌にはなりやすいので注意するようにとの

 

事だったのですがそれ以来再発もしてません。

 

飲酒・喫煙も多いようです。

 

肺に影がある病気で血尿が出たりする病気というのはあるのでしょうか?

 

お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。

 

----------

 

505 Re:咳と胸痛 みく 2003/10/08(Wed)

 

>こんにちは、ドクターNです。

 

> > こんにちは。

 

> > ここ数ヶ月咳が続きます。これは一日に十数回気になる程度なのですが、ここ3ヶ月胸の痛みも感じます。 胸の痛みは最初左側だけだったのですが、最近は胸の中央~右側も少し気になるようになってきました。痰はほんの少し、血痰はありません。

 

> > 4月には近くの医院、5月には会社の健康診断、つい先日も会社近くの医院にてレントゲン、血液検査を受けましたが問題なしとの事でした。 精神的に疲れているのが原因では?とも言われておりますが、どこか専門の病院で精密検査をしたほうがいいのでしょうか?

 

> > よろしくお願いします。

 

>→胸痛はおそらく咳が原因でしょう。長期間つづく咳の原因はいろいろありますが、レントゲンが異常なしということなので、結核や癌は否定的です。過去ログにもありますが、一種の喘息(咳喘息)、逆流性食道炎、アレルギー性の咳などが疑われます。いずれにしても、医療機関を受診し、診察をうけてください(呼吸器内科)。

 

----------

 

506 Re:肺に影が・・・ ドクターN 2003/10/08(Wed)

 

>28歳の兄のことなのですが

 

>先日、会社の健康診断のレントゲンで肺に影があると言われました。

 

>肺に影が見つかる少し前から血尿も出ていたみたいです。

 

>本人はいたって元気で最近急にやせたとかそういう目立ったこともなく

 

>食欲も今まで通り正常です。

 

>病院に検査に行ったところ、血尿の方の検査をしてもらったのですが

 

>尿道自体は傷もなく血尿の原因になるようなものは見つからなかったようです。

 

>肺の影についてはやはり影があるとのことです。

 

>医師の話ではなるべく早くに入院して検査をした方がよいとの事だったそうです。

 

>本人は9年前に潰瘍性大腸炎という病気にかかっています。

 

>この病気をしたことと何か関係があったりするのでしょうか?

 

>9年前の医師の話だと大腸癌にはなりやすいので注意するようにとの

 

>事だったのですがそれ以来再発もしてません。

 

>飲酒・喫煙も多いようです。

 

>肺に影がある病気で血尿が出たりする病気というのはあるのでしょうか?

 

>お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。

 

肺に影があり、血尿もでているということですね。

 

肺胞出血と糸球体腎炎をおこす病気があります(Goodpasture症候群)。血痰は出ていないでしょうか?

 

ほかにある種の血管炎で肺と腎臓に病変をきたすことがあります。

 

血尿とは無関係の肺の病気の可能性もあります。

 

きちんと受診してください。おだいじに。

 

----------

 

507 タバコとX-I- 2003/10/08(Wed)

 

あの、もうすぐ結核のレントゲン検査があるんです。

 

それで、タバコ吸っていたらそれで引っかかってしまうんですか?

 

すごく心配なので教えてください。

 

お願いします。

 

----------

 

508 Re:タバコとX線 ドクターN 2003/10/08(Wed)

 

>あの、もうすぐ結核のレントゲン検査があるんです。

 

>それで、タバコ吸っていたらそれで引っかかってしまうんですか?

 

>すごく心配なので教えてください。

 

> お願いします。

 

こんにちは、ドクターNです。

 

タバコのタールなどは肺に沈着して、喫煙者の肺は黒くなりますが、それだけでは胸部X線は異常になりません。ただし、タバコの影響で肺気腫という病気になると、X線も異常と判定される可能性があります。

 

いずれにしても、今後のこともありタバコはぜひ止めていただくよう希望します。

 

----------

 

509 胸腔鏡下手術について 岡田 2003/10/08(Wed)

 

482で相談して、485でお返事いただいた者です。その節はありがとうございました。再度相談させてください。あれから培養では5習慣経過しても何の変化も出ておりません。相変わらず血痰が時々、体のだるさの症状があります。Drと相談して、癌の確立は低いそうですが、CTで出た空洞(中心が黒く外側が白く)では症状が続くことが予想されるから切除した方がいいのではということになりました。今度外科のDrからお話を伺うことになっておりますが、内科のDrが外科のDrに聞いた範囲では、胸腔鏡下での手術は場所的に無理だとのことでした。場所は左の上で、三分の一(3袋)切除になるそうです。術後のことを考えて出来れば胸腔鏡下での手術にしたいのです。

 

----------

 

510 509の続きです 岡田 2003/10/08(Wed)

 

509の続きです。相談したいのは、

 

病院やDrによって胸腔鏡下手術の可不可があるのでしょうか。

 

場所によってと言うことでしたが、やはり10mmぐらいの患部でも場所によって難しいこともあるのでしょうか。

 

この手術方法はまだ新しく、病院やDr間でバラつきがあるように思います。先生のご存知の範囲で結構ですから、症例の多い病院、又は得意としている病院、Drを教えていただけませんか。

 

よろしくお願いします。

 

----------

 

511 Re:509の続きです ドクターN 2003/10/10(Fri)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>509の続きです。相談したいのは、

 

>病院やDrによって胸腔鏡下手術の可不可があるのでしょうか。

 

>場所によってと言うことでしたが、やはり10mmぐらいの患部でも場所によって難しいこともあるのでしょうか。

 

>この手術方法はまだ新しく、病院やDr間でバラつきがあるように思います。先生のご存知の範囲で結構ですから、症例の多い病院、又は得意としている病院、Drを教えていただけませんか。

 

>よろしくお願いします。

 

→509.510に回答します。

 

空洞のような陰影があり、血痰もつづく、しかし結核の検査はいまのところ陰性ということですね。すすめられている手術は、診断をつけるという意味合いと、その結果によっては切除により治療もする、という目的があります。

 

胸腔鏡下の手術(VATS)は、最近では肺の手術の方法として一般化してきています。しかし、おっしゃるように施設間での成績のばらつきがないとはいえません。残念ながら、以前から言っているように先生や病院の紹介には応じられません。リンクの呼吸器学会認定施設(http://www.jrs.gr.jp/citizen/sisetu.html)などを参考にしてください。

 

VATSは内視鏡をみながら患部を切除するため、病変の場所によっては難しいあるいは不可能なこともあります(視野が狭い)。その場合は通常の開胸手術に切り替えることになります。

 

----------

 

512 気管支喘息について はやて 2003/10/11(Sat)

 

はじめまして。是非ご相談させてください。

 

咳が二ヶ月以上続き、咳で目覚める事が多かったので、

 

地元の呼吸器系の内科に行きました。

 

そこではじめは咳を止める薬が出たのですが、効果がなく、

 

レントゲンを撮ったら気管支炎か喘息だという事に。

 

その後血液検査を行ったら、ダニとハウスダストが陽性と出ました。

 

聴診と合わせ、結果は中の重症の気管支喘息との事。

 

喘息用の薬を朝晩、吸引&服用しております。

 

先日というか一昨日、少し走った途端咳が止まらなくなり、

 

サルタノールを吸入しても効果がなく、

 

呼吸が激しくなり、手足がしびれて頭が朦朧とし、吐き気がして

 

救急車で運ばれてしまいました。

 

が、緊急で運ばれた病院では、喉が腫れて呼吸が苦しくなり、パニック障害を起こして過呼吸になった、との診断がされました。

 

喘息の発作では?と伺ったところ、喘息の発作が出ているときでないと喘息かどうかは判断しかねる。血液検査もアレルギーのモノだけでしょ。とかかっていたお医者様の診断を覆すものでした。

 

地元のお医者様を信用してはいるものの、

 

私の病気は一体何なのだろうと、とても不安な毎日です。

 

ちなみにゼンメイは自分では感じられません。

 

----------

 

513 Re:気管支喘息について ドクターN 2003/10/14(Tue)

 

こんにちは,ドクターNです。

 

>咳が二ヶ月以上続き、咳で目覚める事が多かったので、

 

>地元の呼吸器系の内科に行きました。

 

>そこではじめは咳を止める薬が出たのですが、効果がなく、

 

>レントゲンを撮ったら気管支炎か喘息だという事に。

 

>その後血液検査を行ったら、ダニとハウスダストが陽性と出ました。

 

>聴診と合わせ、結果は中の重症の気管支喘息との事。

 

>喘息用の薬を朝晩、吸引&服用しております。

 

>先日というか一昨日、少し走った途端咳が止まらなくなり、

 

>サルタノールを吸入しても効果がなく、

 

>呼吸が激しくなり、手足がしびれて頭が朦朧とし、吐き気がして

 

>救急車で運ばれてしまいました。

 

>が、緊急で運ばれた病院では、喉が腫れて呼吸が苦しくなり、パニック障害を起こして過呼吸になった、との診断がされました。

 

>喘息の発作では?と伺ったところ、喘息の発作が出ているときでないと喘息かどうかは判断しかねる。血液検査もアレルギーのモノだけでしょ。とかかっていたお医者様の診断を覆すものでした。

 

>地元のお医者様を信用してはいるものの、

 

>私の病気は一体何なのだろうと、とても不安な毎日です。

 

>ちなみにゼンメイは自分では感じられません。

 

文面からは,咳喘息が疑われます。最初の先生に出してもらった喘息用のくすりは咳に効果があったのでしょうか?あったとすれば「咳喘息」と考えられます。

 

一方,救急車で運ばれた時は「呼吸が激しくなり,手足がしびれて頭が朦朧とし」の部分から,過換気症候群が疑われます。この場合は,咳がつづいて呼吸が苦しくなった為,息は十分しているのに感覚としては息がしたりないと感じ,余計に呼吸してしまい,手足がしびれたりして,余計に不安になり,さらに過換気となる悪循環となります。治療は,安定剤,鎮静剤を使います。

 

したがって,あなたの場合は咳喘息がベースにあり,救急車の時は過換気症候群だったと思いますが,いかがでしょうか?

 

----------

 

514 咳喘息について みく 2003/10/15(Wed)

 

今高一の息子なのですが2年前から犬吠え様の咳をしてます。

 

内科でいろいろお薬をもらってたのですが効果がなく

 

最近国立病院の呼吸器科を受診し咳喘息ということでフルタイドを使って2週間ですが効果がありません。

 

レントゲン、肺機能異常なし、血液検査は好酸球が5.7と少し高めですが異常ありません。

 

咳は近所にもきこえるくらい大きく、咳き込んだあとげっぷをしたりします。しかし寝ている間はでません。

 

たいしたことはないのでしょうが家で大きい咳をされると気になってしょうがありません。

 

どういうことなのでしょうか。

 

どうか宜しくおねがいします。

 

----------

 

515 結核菌について。 あき 2003/10/16(Thu)

 

はじめまして。父親のことで相談させてください。

 

市の健診にて肺異常陰影あり、気管支鏡・CT下肺精検もしましたが、癌細胞がみつかりませんでした。そのあと肺に水がたまっている、とのことでツベルクリン反応をしたところ、結果は陰性。しかし医者がCTなど画像診断上、結核であるとのことで6ヶ月間薬を飲み、保健所に連絡する、といわれました。父は結核なのでしょうか?

 

わたしは現在妊娠10ヶ月でちょくちょく実家にかえっておりました、また産後実家で一ヶ月ほどお世話になろうと思っているのですがやめたほうがいいのでしょうか?また、母親が家に来て手伝うのもよくないのでしょうか?父親は赤ちゃんを抱いても大丈夫なのでしょうか?

 

もうすぐ出産のため、あせりと不安とでいっぱいです。よろしくお願いします。

 

----------

 

516 Re:咳喘息について ドクターN 2003/10/16(Thu)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>今高一の息子なのですが2年前から犬吠え様の咳をしてます。

 

>内科でいろいろお薬をもらってたのですが効果がなく

 

>最近国立病院の呼吸器科を受診し咳喘息ということでフルタイドを使って2週間ですが効果がありません。

 

>レントゲン、肺機能異常なし、血液検査は好酸球が5.7と少し高めですが異常ありません。

 

>咳は近所にもきこえるくらい大きく、咳き込んだあとげっぷをしたりします。しかし寝ている間はでません。

 

>たいしたことはないのでしょうが家で大きい咳をされると気になってしょうがありません。

 

>どういうことなのでしょうか。

 

>どうか宜しくおねがいします。

 

咳喘息であれば、喘息治療薬であるフルタイドを2週間も使えば効果がでてくると思われますが、少数ながら粉末の薬があわない(刺激感のため)の方もおられます。そのような方には、内服の薬が必要です。あと、蓄膿があったりすると後鼻漏(鼻水がたれこむ)、胸焼けがあったりすると逆流性食道炎による咳がそれぞれおこることがあります。

 

いずれにしても、通院を継続し、自分にあった薬を処方してもらってください。

 

----------

 

517 Re:結核菌について。 ドクターN 2003/10/16(Thu)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>はじめまして。父親のことで相談させてください。

 

>市の健診にて肺異常陰影あり、気管支鏡・CT下肺精検もしましたが、癌細胞がみつかりませんでした。そのあと肺に水がたまっている、とのことでツベルクリン反応をしたところ、結果は陰性。しかし医者がCTなど画像診断上、結核であるとのことで6ヶ月間薬を飲み、保健所に連絡する、といわれました。父は結核なのでしょうか?

 

>わたしは現在妊娠10ヶ月でちょくちょく実家にかえっておりました、また産後実家で一ヶ月ほどお世話になろうと思っているのですがやめたほうがいいのでしょうか?また、母親が家に来て手伝うのもよくないのでしょうか?父親は赤ちゃんを抱いても大丈夫なのでしょうか?

 

>もうすぐ出産のため、あせりと不安とでいっぱいです。よろしくお願いします。

 

結核菌が証明されていなければ、また予防内服をしているのであればなおさら他人に移すような結核の可能性は極めて低いものと考えます。

 

お父さんが結核と診断されたのは、おそらく胸水の検査でADAという物質が高値だっとためではないでしょうか?胸水の原因はわからないこともよくあり、癌細胞や結核菌がでないとき、ADAが高値で画像上も結核に矛盾しない場合は、結核として治療することもありえます。以上、私見です。

 

----------

 

518 続けて質問です。 あき 2003/10/16(Thu)

 

515のあきです。先ほどはありがとうございます。

 

(その後の診察で肺に水は溜まっていなかった、といわれました、ただただ画像上結核だ、というのです)

 

そうしますと、父は予防的に薬を飲んでるので他人に移す可能性は少ないということでわたしの出産後赤ちゃんともども実家にかえっても大丈夫なのでしょうか?

 

重ねての質問ですが、よろしくお願いします。

 

----------

 

519 結核予防投薬について KUMIKO 2003/10/16(Thu)

 

はじめまして。

 

実はわたしの妹が結核になり8月に入院、現在は退院して投薬を受けています。(ガフキー4でした)去年の12月ごろより具合悪かったようです。

 

わたしと息子(1歳8ヶ月)は月に1、2回実家に1泊で泊まりに行ったりしていたので、接触がありました。妹は具合が悪かったので部屋にほとんどこもりっきりで長時間の接触はありません。7月に一度2人で食事に行きました。

 

現在、わたしは症状なしです。しかし、7月に妹と会ったときは喘息発作が2回ほどおきていた時で体調悪いときでした。

 

今日ツベルクリンの判定に行きましたが保健所の医師に少し大きいので飲んだほうがいいかもでも無駄な投薬になるかもとあいまいなことを言われました。判断はわたしにまかせるとのことでした。判定結果は下が51×35で上の段が20×14の判定でした。

 

9月に病院受信した際は、ツ反はやらず、レントゲン血液検査タンの検査のみで異常なし。血液検査でアレルギーが強く出てると言われました。

 

今回ツ反部分の腫れ赤みはアレルギーの関係もあるのでしょうか。それとも結核感染でしょうか。今までツ反を受けて腫れたことはなかったと記憶しています。

 

子供のほうは、小児科で接触ありの場合は結果がどうであれ3ヶ月の予防投薬が決まりですと言われ現在イスコチン飲んでいます。

 

わたしは飲み始めたら6ヶ月と言われています。飲む必要あるケースでしょうか?息子はまだ母乳を飲んでいます。

 

すみません。自分で考えていても行き詰ってしまって。よろしくお願いします。

 

---------

 

520 続けて質問です。 みく 2003/10/17(Fri)

 

ドクターN様ありがとうございます。

 

夜寝ているときは咳がでない、そういう咳喘息もあるんでしょうか。

 

部活はサッカーをしてるのですが、それには全然支障がないようです。

 

フルタイドが効かないなら他に薬はありますか?

 

----------

 

521 すみません みく 2003/10/17(Fri)

 

520の書き込みは515のみくです。

 

宜しくおねがいします。

 

----------

 

522 Re:続けて質問です。 ドクターN 2003/10/17(Fri)

 

ドクターNです。

 

>515のあきです。先ほどはありがとうございます。

 

>(その後の診察で肺に水は溜まっていなかった、といわれました、ただただ画像上結核だ、というのです)

 

>そうしますと、父は予防的に薬を飲んでるので他人に移す可能性は少ないということでわたしの出産後赤ちゃんともども実家にかえっても大丈夫なのでしょうか?

 

>重ねての質問ですが、よろしくお願いします。

 

実際問題として、画像上結核が疑わしいということは時々ありますが、結核菌を証明しないと結核とは確定診断されません。痰の検査をしたが結核菌がでていないのであれば、(予防内服されていることでもあり)普通に接触して問題はないと、私は考えます。

 

----------

 

523 Re:結核予防投薬について ドクターN 2003/10/17(Fri)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

> はじめまして。

 

>実はわたしの妹が結核になり8月に入院、現在は退院して投薬を受けています。(ガフキー4でした)去年の12月ごろより具合悪かったようです。

 

>わたしと息子(1歳8ヶ月)は月に1、2回実家に1泊で泊まりに行ったりしていたので、接触がありました。妹は具合が悪かったので部屋にほとんどこもりっきりで長時間の接触はありません。7月に一度2人で食事に行きました。

 

>現在、わたしは症状なしです。しかし、7月に妹と会ったときは喘息発作が2回ほどおきていた時で体調悪いときでした。

 

>今日ツベルクリンの判定に行きましたが保健所の医師に少し大きいので飲んだほうがいいかもでも無駄な投薬になるかもとあいまいなことを言われました。判断はわたしにまかせるとのことでした。判定結果は下が51×35で上の段が20×14の判定でした。

 

>9月に病院受信した際は、ツ反はやらず、レントゲン血液検査タンの検査のみで異常なし。血液検査でアレルギーが強く出てると言われました。

 

>今回ツ反部分の腫れ赤みはアレルギーの関係もあるのでしょうか。それとも結核感染でしょうか。今までツ反を受けて腫れたことはなかったと記憶しています。

 

>子供のほうは、小児科で接触ありの場合は結果がどうであれ3ヶ月の予防投薬が決まりですと言われ現在イスコチン飲んでいます。

 

>わたしは飲み始めたら6ヶ月と言われています。飲む必要あるケースでしょうか?息子はまだ母乳を飲んでいます。

 

>すみません。自分で考えていても行き詰ってしまって。よろしくお願いします。

 

今まで陰性だったツ反が、結核患者と接触したあとで中等度の陽性になったということは、結核菌に感作された可能性があります。したがってこの場合、発病を防ぐためにイソニアジドを6ヶ月予防的に内服したほうがいいと考えます。

 

----------

 

524 Re:続けて質問です。 ドクターN 2003/10/17(Fri)

 

>ドクターN様ありがとうございます。

 

>夜寝ているときは咳がでない、そういう咳喘息もあるんでしょうか。

 

>部活はサッカーをしてるのですが、それには全然支障がないようです。

 

>フルタイドが効かないなら他に薬はありますか?

 

通常は喘息発作は朝方に多いですが、咳喘息の場合はどうなのか、はっきり知りません。

 

診断が咳喘息でフルタイドが効果なければ、私なら長時間作動型の交感神経刺激薬、あるいは抗アレルギー薬を用い、それでもだめなら経口のステロイドを短期間用います。

 

----------

 

525 結核 519のKUMIKOです 2003/10/17(Fri)

 

ドクターN様ありがとうございます!

 

気持ちがすっきりしてきました。

 

たびたびすみませんが、

 

感染したからといって必ず発病するわけではないんですよね?

 

父母のほうの保健婦さんが「薬を飲まなくても体調管理をしっかりしていれば大丈夫。日本人はほとんどが陽性だから。」と言っていたようなんです。「20ミリまでの人は飲まない。」と。

 

わたしは何ミリになるのでしょうか?(どの段を見るのかわからなくて、、、。)

 

薬を飲むことに前向きにはなってきました。

 

次の生理がきてから飲もうかと思っています。妊娠していないとは思うのですが、妊娠の可能性も否定できませんので。

 

妊娠中は薬は飲めますか?

 

----------

 

526 Re:結核 ドクターN 2003/10/17(Fri)

 

ドクターNです。

 

>たびたびすみませんが、

 

>感染したからといって必ず発病するわけではないんですよね?

 

そのとおりですが、最近も数カ月たってから発病した結核の院内感染が報道されています。発病の危険を少しでも少なくするためにイソニアジドの予防内服を行います。

 

>父母のほうの保健婦さんが「薬を飲まなくても体調管理をしっかりしていれば大丈夫。日本人はほとんどが陽性だから。」と言っていたようなんです。「20ミリまでの人は飲まない。」と。

 

>わたしは何ミリになるのでしょうか?(どの段を見るのかわからなくて、、、。)

 

文面によると51mmで硬結もあり、やはり予防内服の適応と考えます。

 

>薬を飲むことに前向きにはなってきました。

 

>次の生理がきてから飲もうかと思っています。妊娠していないとは思うのですが、妊娠の可能性も否定できませんので。

 

>妊娠中は薬は飲めますか?

 

妊娠と薬については、リンクの「おくすり110番」に詳しくのっていますので参考にしてください。できれば、妊娠していない状態で飲みたい薬ではあります(オーストラリアの基準では安全になっています)。

 

----------

 

527 Re:続けて質問です。 mako 2003/10/18(Sat)

 

ドクターN様、横レスで申し訳ございません。

 

私も始めは「咳喘息」と診断されたものなので、一患者としてレスを書かせて下さい。(現在は、咳喘息気管支喘息に移行してしまったようです・・汗)

 

> > 夜寝ているときは咳がでない、そういう咳喘息もあるんでしょうか。

 

私も全く同じでした。咳が激しく出ているのは、朝・日中・夕方です。夕方は特に酷く、咳で息苦しくて何時間も立て続けに延々と続くんです。寝ている時は咳は余り出ず、起きて動いている時の方が酷い感じです。

 

何か、ご参考になればと思い書かせて頂きました。

 

横レスですみませんでした。

 

ドクターN様の仰るように、咳喘息でも気管支喘息でも治療法は同じ

 

な様です。私の様に気管支喘息に移行しないよう、気をつけて下さいね。

 

----------

 

528 makoさんの文章再掲です ドクターN 2003/10/19(Sun)

 

ドクターNです。527makoさんの文章が、文字が白色のため読めないので,再度掲載します。

 

----------------------------------------------------------

 

ドクターN様、横レスで申し訳ございません。

 

私も始めは「咳喘息」と診断されたものなので、一患者としてレスを書かせて下さい。(現在は、咳喘息気管支喘息に移行してしまったようです・・汗)

 

> > 夜寝ているときは咳がでない、そういう咳喘息もあるんでしょうか。

 

私も全く同じでした。咳が激しく出ているのは、朝・日中・夕方です。夕方は特に酷く、咳で息苦しくて何時間も立て続けに延々と続くんです。寝ている時は咳は余り出ず、起きて動いている時の方が酷い感じです。

 

何か、ご参考になればと思い書かせて頂きました。

 

横レスですみませんでした。

 

ドクターN様の仰るように、咳喘息でも気管支喘息でも治療法は同じ

 

な様です。私の様に気管支喘息に移行しないよう、気をつけて下さいね。

 

----------

 

529 514咳喘息のみくです。 みく 2003/10/21(Tue)

 

ドクターN様、mako様ありがとうございます。

 

寝ているときは咳がでないので、精神的なものを疑っていました。

 

そうではないのですね。

 

抗アレルギー剤はオノンカプセルを2週間使用しましたが

 

効きませんでした。

 

その前にアゼプチンを3日くらい使用したのですが効いたような

 

効かないような感じでした。

 

アセプチンをもう一度試してみたいような気がするのですがどうでしょうか。

 

最近は季節のせいか咳込みがひどくなったような気がします。

 

オノン、アゼプチンは他の内科でだされたものです。

 

来週、国立の呼吸器科の診察なので知識を入れておきたくてお尋ねしました。

 

----------

 

530 放射線肺炎後の症状について あん 2003/10/21(Tue)

 

はじめまして。

 

1ヶ月以上続く咳と、空気が漏れる様な音について相談させてください。

 

1ヶ月以上前から突然咳が出るようになり、最近になって喉に何か引っ掛かっている様な違和感があります。

 

咳は治まりつつありますが、喉の違和感は増している気がします。

 

それとは別に、心拍数が上がった時、鼓動に合わせてシュッシュッと空気が漏れる様な音がします。

 

息を吐く時にだけ聞こえ、止めると聞こえません。(半年くらい前からあった症状です。)

 

昨年4月、乳がんのため左全摘手術を受け、術後補助療法として抗がん剤、放射線を受け、現在ホルモン療法をしています。

 

放射線照射終了(昨年10月)の1週間後、発熱、咳、呼吸困難の症状があり、胸部X腺の結果、放射線肺炎と診断されましたが症状は軽いということで無治療でした。

 

発熱と咳は4月頃には治まりましたが、深呼吸をすると咳き込むのは最近まで続いていました。

 

主治医に症状を伝えたところ、循環器へ行き、心電図を撮りました。

 

結果「LGL症候群」との診断で、ホルター心電図で上室性頻拍発作があるが、音は心臓とは関係ないとのことでした。

 

考えられるのは呼吸器だけど、胸部X線ではこれと言って所見はないので気にしなくていいと言われました。

 

が、やっぱり気になります。

 

胸部X線も一年前と変わってないということで、肺炎は治ってない?と聞いたところ、繊維化という言葉が先生からありました。あまり意味が分からなかったので、合わせて教えて頂けると幸いです。

 

文面だけでは分かりにくいとは思いますが、考えられる原因があれば教えてください。

 

よろしくお願いします。

 

---------

 

531 Re:514咳喘息のみくです。 ドクターN 2003/10/21(Tue)

 

ドクターNです。

 

>ドクターN様、mako様ありがとうございます。

 

>寝ているときは咳がでないので、精神的なものを疑っていました。

 

>そうではないのですね。

 

>抗アレルギー剤はオノンカプセルを2週間使用しましたが

 

> 効きませんでした。

 

>その前にアゼプチンを3日くらい使用したのですが効いたような

 

>効かないような感じでした。

 

>アセプチンをもう一度試してみたいような気がするのですがどうでしょうか。

 

>最近は季節のせいか咳込みがひどくなったような気がします。

 

>オノン、アゼプチンは他の内科でだされたものです。

 

>来週、国立の呼吸器科の診察なので知識を入れておきたくてお尋ねしました。

 

通常、咳喘息であれば、オノンの方が効果があるように思いますが、アゼプチンが効果がある人もいるのでしょう。人それぞれで効果のある薬の服用でいいと思います。

 

----------

 

532 Re:放射線肺炎後の症状について ドクターN 2003/10/21(Tue)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

> はじめまして。

 

>1ヶ月以上続く咳と、空気が漏れる様な音について相談させてください。

 

>1ヶ月以上前から突然咳が出るようになり、最近になって喉に何か引っ掛かっている様な違和感があります。

 

>咳は治まりつつありますが、喉の違和感は増している気がします。

 

>それとは別に、心拍数が上がった時、鼓動に合わせてシュッシュッと空気が漏れる様な音がします。

 

>息を吐く時にだけ聞こえ、止めると聞こえません。(半年くらい前からあった症状です。)

 

>昨年4月、乳がんのため左全摘手術を受け、術後補助療法として抗がん剤、放射線を受け、現在ホルモン療法をしています。

 

>放射線照射終了(昨年10月)の1週間後、発熱、咳、呼吸困難の症状があり、胸部X腺の結果、放射線肺炎と診断されましたが症状は軽いということで無治療でした。

 

>発熱と咳は4月頃には治まりましたが、深呼吸をすると咳き込むのは最近まで続いていました。

 

>主治医に症状を伝えたところ、循環器へ行き、心電図を撮りました。

 

>結果「LGL症候群」との診断で、ホルター心電図で上室性頻拍発作があるが、音は心臓とは関係ないとのことでした。

 

>考えられるのは呼吸器だけど、胸部X線ではこれと言って所見はないので気にしなくていいと言われました。

 

>が、やっぱり気になります。

 

>胸部X線も一年前と変わってないということで、肺炎は治ってない?と聞いたところ、繊維化という言葉が先生からありました。あまり意味が分からなかったので、合わせて教えて頂けると幸いです。

 

>文面だけでは分かりにくいとは思いますが、考えられる原因があれば教えてください。

 

>よろしくお願いします。

 

文面から、乳癌の手術後に放射線治療を受けており、放射線肺炎をおこして線維化(肺が硬くなること)しているようです。咳,空気の抜けるような音については、放射線肺炎に関連している可能性があります。

 

線維化ということで、炎症はおちついているようですが、今後咳がひどくなったり熱が出るようなら胸部X線をとってもらったほうがいいでしょう。

 

----------

 

533 「肺門部血管陰影増強」について まぐ 2003/10/21(Tue)

 

会社の健康診断の結果「肺門部血管陰影増強のため、胸部X線の再検査を受けて下さい」と出ました。

 

インターネットで調べてみたのですが、該当するページが見当たらず、病名の検討がつきません。

 

まだ再検査は受けておりませんが、いったいどんな症状で体にどんな影響があるのか、教えて下さい。

 

会社の健診で受けたX線は、直接撮影になります。

 

----------

 

534 Re:makoさんの文章再掲です mako 2003/10/21(Tue)

 

> ドクターN

 

ありがとうございました。送信しても白紙だったので、書き込みできないのかと思い、そのままにしていました。

 

お手数おかけしてすみませんでした。

 

再度、ありがとうございます。

 

----------

 

535 右肺尖部胸膜肥厚について テツ 2003/10/21(Tue)

 

55歳の父が年1度の健康診断のX線で右肺尖部胸膜肥厚C判定で要定期健診と書かれていました。はじめてそのように診断され驚いています。それはどういった病気で、今後どんなことが必要なのでしょうか。

 

また、以前から、赤血球数、赤血球血色色素、ヘマトクリット値が低くE判定です。仕事上灰や煙など空気の比較的悪い場所で働いています。そのことも関係あるのでしょうか。

 

----------

 

536 Re:「肺門部血管陰影増強」について ドクターN 2003/10/22(Wed)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>会社の健康診断の結果「肺門部血管陰影増強のため、胸部X線の再検査を受けて下さい」と出ました。

 

>インターネットで調べてみたのですが、該当するページが見当たらず、病名の検討がつきません。

 

>まだ再検査は受けておりませんが、いったいどんな症状で体にどんな影響があるのか、教えて下さい。

 

>会社の健診で受けたX線は、直接撮影になります。

 

肺門部の血管陰影増強ということで、肺高血圧、リンパ節がはれている、腫瘍などができている、といったことが疑われます。もちろん、肺の血管の見え方だけの問題で正常のこともあるのですが、CTなどきちんと検査をうけてください。症状は殆どないと思われます。

 

----------

 

537 Re:右肺尖部胸膜肥厚について ドクターN 2003/10/22(Wed)

 

>55歳の父が年1度の健康診断のX線で右肺尖部胸膜肥厚C判定で要定期健診と書かれていました。はじめてそのように診断され驚いています。それはどういった病気で、今後どんなことが必要なのでしょうか。

 

>また、以前から、赤血球数、赤血球血色色素、ヘマトクリット値が低くE判定です。仕事上灰や煙など空気の比較的悪い場所で働いています。そのことも関係あるのでしょうか。

 

こんにちは、ドクターNです。

 

この質問はときどきありますが、質問コーナーのQ65,Q80,Q88などに書いてあるとおりで、古い病気の瘢痕(あと)をみていることが多く、咳や微熱などの症状がなければ経過観察でよいと思います。

 

なお、貧血については、職場の環境とは直接の関係はないものと思います。きちんと精密検査を受けてください。

 

----------

 

538 放射線肺炎による線維化 あん 2003/10/22(Wed)

 

ドクターN

 

530【放射線肺炎後の症状について】お返事ありがとうございました。

 

たびたびで恐縮ですが、線維化について教えて下さい。

 

・放射線肺炎による線維化は、通常の間質性肺炎/肺線維症による線維化とは別と考えた方がいいんでしょうか?

 

・質問コーナーを見たところ、一旦線維化してしまうと正常な肺組織には戻らないとありますが、これに当てはまりますか?

 

・元に戻らない場合、空気の抜けるような音は今後も治まらないのでしょうか?

 

・深呼吸をした時や頻脈発作が起こると息苦しいのは、線維化によるものと考えられますか?

 

・今後、風邪などが引き金となって炎症が再発、または線維化が悪化することはありますか?

 

1年も続く症状にへばりぎみです。

 

いろいろ質問してしまいましたが、どうかよろしくお願いします

 

----------

 

539 慢性気管支炎とは 星 2003/10/22(Wed)

 

はじめまして。思い切ってドクターN先生にメールさせていただきます。

 

過去喫煙歴14年の女性です。11箱くらい吸ってました。数年前から痰が出ていて、喫煙量が多かったここ1年はかなり多く出てました。

 

6月に喫煙中に激しい胸焼け、めまい(後から考えると呼吸困難)で、呼吸器内科を受診し、ヘビースモーカーだったのが心配なので自分からCTや痰検査を希望し、結果やや気管支が厚いものの異常なしといわれ、風邪薬を処方してもらいました。それから2ヶ月くらい経ちましたが、やはり軽いめまいや息切れなどの異変が時々あり、再度受診し、はじめてスパイロをやって、一秒率は87%だったと思います。そこで喘息の吸入薬をもらい、吸入しましたが吸入開始直前350→400位に上がった程度(標準予測値460)で電話での息切れなどの症状が相変わらずあったので、抗コリン薬を追加してもらいました。今は平均430位で、電話や会話での息切れの症状はなくなりましたが、15分以上歩いたりするとやや息切れがあります(夏までは一駅分歩くなど平気だったのです)。

 

私の痰は咳を伴わないし、CTで所見が見られないから、多分慢性気管支炎ではないと先生はおっしゃいます。しかし、スパイロの曲線がきれいで、PFも低いとはいえ安定しているため、喘息でもないようです。もちろんこれに懲りて卒煙しましたが、不安なのはこのまま呼吸機能が低下の一途をたどりよくなることはないのかということ、やはり今後一生常に吸入薬をしてないと気管支が収縮してしまうのだろうかということです。私の症状は慢性気管支炎とよく似ていると思うのですが。

 

ご意見よろしくお願いいたします。

 

----------

 

540 Re:放射線肺炎による線維化 ドクターN 2003/10/23(Thu)

 

ドクターNです.

 

>たびたびで恐縮ですが、線維化について教えて下さい。

 

>・放射線肺炎による線維化は、通常の間質性肺炎/肺線維症による線維化とは別と考えた方がいいんでしょうか?

 

別と考えてください.通常の間質性肺炎は全肺野に及びますが,放射線肺臓炎は,基本的に放射線をあてたところだけに出ます.

 

>・質問コーナーを見たところ、一旦線維化してしまうと正常な肺組織には戻らないとありますが、これに当てはまりますか?

 

一旦線維化すると正常にもどりません.これは放射線が原因かどうかにかかわりなくあてはまります.

 

>・元に戻らない場合、空気の抜けるような音は今後も治まらないのでしょうか?

 

空気のぬける音が放射線照射に関係しているかどうかで違ってきます.もし,放射線の影響で気管支が狭くなり音がでているのであれば,かなり時間もたっていることでありずっと残る可能性があると考えます.

 

>・深呼吸をした時や頻脈発作が起こると息苦しいのは、線維化によるものと考えられますか?

 

線維化の範囲がどのくらいかにもよります.大きな面積が線維化しているのであれば,呼吸困難の原因になりえます.

 

>・今後、風邪などが引き金となって炎症が再発、または線維化が悪化することはありますか?

 

放射線肺臓炎のぶり返しは聞いたことがありませんし,線維化の悪化も考えにくいですが,その部分に肺炎が起こると肺機能はさらに悪化すると考えられます.

 

----------

 

541 Re:慢性気管支炎とは ドクターN 2003/10/23(Thu)

 

こんにちは,ドクターNです.

 

>はじめまして。思い切ってドクターN先生にメールさせていただきます。

 

>過去喫煙歴14年の女性です。11箱くらい吸ってました。数年前から痰が出ていて、喫煙量が多かったここ1年はかなり多く出てました。

 

>6月に喫煙中に激しい胸焼け、めまい(後から考えると呼吸困難)で、呼吸器内科を受診し、ヘビースモーカーだったのが心配なので自分からCTや痰検査を希望し、結果やや気管支が厚いものの異常なしといわれ、風邪薬を処方してもらいました。それから2ヶ月くらい経ちましたが、やはり軽いめまいや息切れなどの異変が時々あり、再度受診し、はじめてスパイロをやって、一秒率は87%だったと思います。そこで喘息の吸入薬をもらい、吸入しましたが吸入開始直前350→400位に上がった程度(標準予測値460)で電話での息切れなどの症状が相変わらずあったので、抗コリン薬を追加してもらいました。今は平均430位で、電話や会話での息切れの症状はなくなりましたが、15分以上歩いたりするとやや息切れがあります(夏までは一駅分歩くなど平気だったのです)。

 

>私の痰は咳を伴わないし、CTで所見が見られないから、多分慢性気管支炎ではないと先生はおっしゃいます。しかし、スパイロの曲線がきれいで、PFも低いとはいえ安定しているため、喘息でもないようです。もちろんこれに懲りて卒煙しましたが、不安なのはこのまま呼吸機能が低下の一途をたどりよくなることはないのかということ、やはり今後一生常に吸入薬をしてないと気管支が収縮してしまうのだろうかということです。私の症状は慢性気管支炎とよく似ていると思うのですが。

 

>ご意見よろしくお願いいたします。

 

文面からは,先生の言われるように慢性気管支炎の可能性は少ないと思います.1秒率からは肺気腫も否定的です.CTを見ていないのではっきりいえませんが,細気管支炎の可能性があるように思います.PFは拡張薬で50mLほど改善しており,喘息の要因もからんでいると思います.治療は喘息に準じますので,ひきつづき通院してください.また,ひきつづき禁煙を継続しましょう.

 

----------

 

542 自然気胸 琵琶湖のほとり 2003/10/23(Thu)

 

こんにちは、気胸について色々調べていましたらここにたどり着きました。

 

自分なりに自然気胸について調べたのですがこれをすれば予防できると言った物が無い様なのですが、何もせずに不安な毎日を送るより少しでも予防に効果があると思われる事を、積極的にやって行きたいと思っているのですがその方法に対して質問させて下さい。

 

初めて自然気胸になったのが24歳でその時は軽い気胸と言うとで

 

自宅安静で直しました、その10ヵ月後25歳の時にまた気胸らしい症状が出たので、1週間様子をみた後病院で見てもらいました所

 

肺に異常は無く、小さい気胸を起こして治ったのかもしれませんねとの事でした。

 

私の身長が165cm、体重52?で昔から太りにくい体質の様なのですが

 

これを機に筋力トレーニングなどで少し体重を増やそうと思っているのですが、元々太りにくい体質(気胸になり易い体質)の人が体重を増やす、体全体の筋力を増やすなどをする事で気胸にかかり難くなると考えられますでしょうか?また、気胸にかかるのは体質なのか体格による要素の方が大きいのか、先天的要素と後天的要素どちらが大きいのでしょうか。

 

一般的に10代後半から20代前半に多い病気みたいなのですが、

 

私の場合1回目が24歳、25歳で2回目(両方軽い物)だったのですが

 

年齢やその時の症状によって再発率に関係はするのでしょうか?

 

自分なりに色々調べても解決策が無く、こういう人がなり易いと言った物に当てはまらない様にする事で日々の不安を和らげている毎日です、先生のご意見お聞かせ下さい、お願いします。

 

----------

 

543 Re:慢性気管支炎とは 星 2003/10/23(Thu)

 

>こんにちは,ドクターNです.

 

>→文面からは,先生の言われるように慢性気管支炎の可能性は少ないと思います.1秒率からは肺気腫も否定的です.CTを見ていないのではっきりいえませんが,細気管支炎の可能性があるように思います.PFは拡張薬で50mLほど改善しており,喘息の要因もからんでいると思います.治療は喘息に準じますので,ひきつづき通院してください.また,ひきつづき禁煙を継続しましょう.

 

ご意見ありがとうございます。CTに関しては肺気腫もなく、きれいで健康な肺だといわれました。私はこのまま喫煙続けていれば間違いなくCOPDになってました。今は治したい一心です。毎日吸入も続けていきます。

 

----------

 

544 539 【慢性気管支炎とは】の者です 星 2003/10/24(Fri)

 

ドクターNさま。

 

539 【慢性気管支炎とは】でお答えいただいた星です。

 

お返事ありがとうございました。

 

再度の質問ぜめで恐縮です。

 

細気管支炎という病気は調べると幼児に多いようなのですが、末梢気管支の炎症ということで大人の場合、悪化させると将来の肺気腫につながったりするのでしょうか?

 

その病気の場合、マクロライド少量療法などは有効なのでしょうか?

 

私のCT7月頭に撮りましたが、近日中に撮り直したほうがよいでしょうか?というのは、実は8月末に野外コンサートで大雨に当たってしまい、その後やや症状が悪化しています(息苦しさが増す、脂汗がよく出る。発熱はなかった。)。何度か苦しさを訴えて、同じ病院の中で何人かの先生に7月頭に撮ったCTを見ていただいてますが、どの先生も所見なしとおっしゃいます。

 

現在は薬のせいかかなり落ち着いてきましたが、やはりたまに息を吐きずらいようなかんじ(その時は口すぼめ呼吸をしています。また、症状が一番ひどかった9月には30分に1回くらいは口すぼめ呼吸で息を吐いてました)現在、セレベント、フルタイド、テルシガン、シングレア、柴朴湯をはじめて1ヶ月半です。

 

お忙しいところ、恐縮ですがよろしくお願いいたします。

 

----------

 

545 Re:自然気胸 ドクターN 2003/10/24(Fri)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>これを機に筋力トレーニングなどで少し体重を増やそうと思っているのですが、元々太りにくい体質(気胸になり易い体質)の人が体重を増やす、体全体の筋力を増やすなどをする事で気胸にかかり難くなると考えられますでしょうか?また、気胸にかかるのは体質なのか体格による要素の方が大きいのか、先天的要素と後天的要素どちらが大きいのでしょうか。

 

やせて背の高い男性に気胸が多いといわれており、その理由はその体格のせいで肺が上下方向に引っ張られて抵抗の弱い部分が作られやすいという説があります。しかし、太った人に気胸がおこらないわけでもなく、やせた人でもすべての人が気胸になるわけではありません。先天性と後天性とどちらの要素が強いのか私も知りませんが、タバコが関与していることはほぼ確かだと思います。したがって、タバコを吸っているのならただちにやめてください。やせた人が筋肉をつければ気胸にかかりにくくなるかも、データはないように思います。

 

>一般的に10代後半から20代前半に多い病気みたいなのですが、

 

>私の場合1回目が24歳、25歳で2回目(両方軽い物)だったのですが年齢やその時の症状によって再発率に関係はするのでしょうか?

 

2回目の気胸が本当におこったのであれば、今後3回目の気胸がおこる確率はかなり高いと思います。年齢によって再発率に差があるかも、私は知りませんが、それよりは、破れた原因の抵抗の弱い部分(ブラ)の大きさ、形、数、位置などの方が重要と思います。

 

----------

 

546 Re:539 【慢性気管支炎とは】の者です ドクターN 2003/10/24(Fri)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

> ドクターNさま。

 

> 539 【慢性気管支炎とは】でお答えいただいた星です。

 

>お返事ありがとうございました。

 

>再度の質問ぜめで恐縮です。

 

>細気管支炎という病気は調べると幼児に多いようなのですが、末梢気管支の炎症ということで大人の場合、悪化させると将来の肺気腫につながったりするのでしょうか?

 

>その病気の場合、マクロライド少量療法などは有効なのでしょうか?

 

>私のCT7月頭に撮りましたが、近日中に撮り直したほうがよいでしょうか?というのは、実は8月末に野外コンサートで大雨に当たってしまい、その後やや症状が悪化しています(息苦しさが増す、脂汗がよく出る。発熱はなかった。)。何度か苦しさを訴えて、同じ病院の中で何人かの先生に7月頭に撮ったCTを見ていただいてますが、どの先生も所見なしとおっしゃいます。

 

>現在は薬のせいかかなり落ち着いてきましたが、やはりたまに息を吐きずらいようなかんじ(その時は口すぼめ呼吸をしています。また、症状が一番ひどかった9月には30分に1回くらいは口すぼめ呼吸で息を吐いてました)現在、セレベント、フルタイド、テルシガン、シングレア、柴朴湯をはじめて1ヶ月半です。

 

>お忙しいところ、恐縮ですがよろしくお願いいたします。

 

前回も書いたように、これは実際にCTを見てみないのではっきりしたことはいえません。一つ申し上げると、CTといっても普通のCTでは肺の内部構造の詳細な検討は難しいです。HRCTという、高精細のCTで検討する必要があります。HRCTだと仮定すると、肺野がきれいであれば、肺気腫、び漫性汎細気管支炎は否定されます。ただし、ごく初期であれば正常に近い状態もありでしょう。

 

次に、気管支喘息は、発作が起きていないときはCTは正常です。PFも非発作時は正常範囲です。出されている薬からいっても、あなたは喘息と診断されていますし、治療は間違ってないように思います。細気管支炎の軽いものでCTには異常が映らない程度のものが混じっているかもしれませんが、治療は同じです。

 

きちんと通院して下さい。

 

----------

 

547 :539 539 【慢性気管支炎とは】の者です 星 2003/10/25(Sat)

 

ドクターNさま

 

お返事ありがとうございました。

 

治療をがんばって続けたいと思います。

 

----------

 

548 健康診断にて NIKO 2003/10/25(Sat)

 

はじめまして。

 

9月の末に健康診断を受け、「両肺血管陰影の増強」ということで

 

CTによる再検査の結果を受けました。最初、胸部X線のレントゲ

 

ン写真を見せられたのですが、一部の血管が少し浮き出ているよう

 

ているように映っていると指摘されました。考えられることは

 

血管が詰まっている

 

血管が腫れている

 

ということだそうです。に関しては風邪をひいた時にも見られる

 

ということでしたので、9月の始めから10月のはじめまで、ひど

 

い咳と痰が出たことと、風邪のひき始めに4~5日ほど高熱がでた

 

ことを告げました。

 

今は軽く痰が絡む程度で、呼吸困難や動悸、息切れという症状もあ

 

りません。

 

これだけでは参考にならないかもしれませんが、上記2つの予測で

 

は曖昧で分かりにくいので、少しでも具体例を述べていただければ

 

幸いです。

 

再検査の結果は来週に出るということなのですが、再検査の結果を

 

受けてからの10日間は毎日が憂鬱で、更に7日も待つということ

 

で、精神的にかなり滅入っています...

 

----------

 

549 Re:健康診断にて ドクターN 2003/10/27(Mon)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>9月の末に健康診断を受け、「両肺血管陰影の増強」ということで

 

>CTによる再検査の結果を受けました。最初、胸部X線のレントゲ

 

>ン写真を見せられたのですが、一部の血管が少し浮き出ているよう

 

>ているように映っていると指摘されました。考えられることは

 

>①血管が詰まっている

 

> ②血管が腫れている

 

>ということだそうです。に関しては風邪をひいた時にも見られる

 

>ということでしたので、9月の始めから10月のはじめまで、ひど

 

>い咳と痰が出たことと、風邪のひき始めに4~5日ほど高熱がでた

 

> ことを告げました。

 

>今は軽く痰が絡む程度で、呼吸困難や動悸、息切れという症状もあ

 

> りません。

 

>これだけでは参考にならないかもしれませんが、上記2つの予測で

 

>は曖昧で分かりにくいので、少しでも具体例を述べていただければ

 

> 幸いです。

 

>再検査の結果は来週に出るということなのですが、再検査の結果を

 

>受けてからの10日間は毎日が憂鬱で、更に7日も待つということ

 

>で、精神的にかなり滅入っています...

 

→CTの結果がまだでないということでしょうか?

 

血管陰影の増強ということですが、の血管がつまっている、というのは、肺塞栓のことをいっているのでしょう。肺塞栓とは、血液の塊などが肺の血管に詰まっておこる病気です。症状は突然の胸痛、呼吸困難などですが、程度によっては症状がない方もありえます。

 

の血管が腫れているというのは、肺高血圧の可能性を考えますが、風邪をひいたときにもみられるというのが私にはよくわかりません。

 

あまり参考にならないようでごめんなさい。

 

----------

 

550 肋間神経腫瘍の術後について のろのろ♪ 2003/10/27(Mon)

 

こんにちは ドクターN

 

10/6に手術をしました。腫瘍の場所が左側背中

 

(肺の裏と肋骨の間)の為脇を中心に切って 

 

肋骨を広げ腫瘍を取りました。腫瘍は良性で約3×5の大きさ

 

でした。術後 熱が10日間38.7~37・5の間でずっと

 

でていました。熱のわりには 体は辛くありませんでした。

 

ただ 脇~左手が重く痺れるような痛みと深呼吸をして特に息を吐く

 

とき咳きこんでしまい傷に響いて痛いくらいでした。退院後 抜糸も

 

済んで大分らくにはなったのですが ちょっとした動作の時

 

ズキッ!と肋骨の下の部分や脇の辺りすごく痛むのです。

 

医師に相談したところ 広げた肋骨が少しずつ戻る為・腫瘍摘出時

 

神経も一緒にとるので 術後は痛みが伴うのは仕方ない。

 

痛み止めの薬を飲んで様子をみてください。と言われました。

 

ずーっと痛いわけではなく 一瞬なのですが あの痛みを思うと

 

つい・・動作が慎重になってしまい のろのろ動いてる状態です。

 

(主婦なのでじっとしているわけにもいかない今日このごろです)

 

時期がくれば治るものなのでしょうか?だとすれば期間はどれくらい

 

でこの痛みとさよならできるのか・・

 

術後 何回かレントゲンを撮りましたが 特に異常はないと医師に

 

言われました。日常生活でこうしたほうが良いと言うアドバイスが

 

ありましたら 教えて下さい。宜しくお願いします。

 

 

 

livedoor過去ログ551-600

 

----------

 

551 Re:肋間神経腫瘍の術後について ドクターN 2003/10/27(Mon)

 

こんにちは ドクターNです.

 

>ただ 脇~左手が重く痺れるような痛みと深呼吸をして特に息を吐く

 

>とき咳きこんでしまい傷に響いて痛いくらいでした。退院後 抜糸も

 

>済んで大分らくにはなったのですが ちょっとした動作の時

 

>ズキッ!と肋骨の下の部分や脇の辺りすごく痛むのです。

 

>医師に相談したところ 広げた肋骨が少しずつ戻る為・腫瘍摘出時

 

>神経も一緒にとるので 術後は痛みが伴うのは仕方ない。

 

>痛み止めの薬を飲んで様子をみてください。と言われました。

 

>ずーっと痛いわけではなく 一瞬なのですが あの痛みを思うと

 

>つい・・動作が慎重になってしまい のろのろ動いてる状態です。

 

>(主婦なのでじっとしているわけにもいかない今日このごろです)

 

>時期がくれば治るものなのでしょうか?だとすれば期間はどれくらい

 

>でこの痛みとさよならできるのか・・

 

>術後 何回かレントゲンを撮りましたが 特に異常はないと医師に

 

>言われました。日常生活でこうしたほうが良いと言うアドバイスが

 

>ありましたら 教えて下さい。宜しくお願いします。

 

手術のあとが痛いということですね.まだ1ヶ月もたっていないことであり,痛みも比較的強いことでしょう.手術の侵襲にもよりますが,担当の先生がおっしゃるように神経を切断したり,肋骨に負担がかかっていますので,痛みが続く人もおられます.痛み止めを服用して,「日にち薬」で時間経過とともにましになっていることを期待するしかないように思います,日常生活の注意点は特にありませんが,自分で痛くない動き方をみつけるしかないでしょう.大変きびしい意見になってしまいました.このあたりは,外科のドクターからコメントをいただけると助かるのですが....

 

----------

 

552 Re:健康診断にて NIKO 2003/10/28(Tue)

 

色々と症例を挙げていただき、ありがとうございます。

 

それぞれ分かりやすい説明で、非常に参考になりました。周りには

 

再検査を受けたことがある人がいないため、本当に不安だったので

 

こうしてご相談できるだけでありがたいです。再検査の結果待ちと

 

いうのも不安ですが...。

 

私のスレットを読み返してみたところ、おかしな文章であることに

 

気が付きました。大変、分かりづらかったことと思います。ご迷惑

 

をお掛け致しました。また機会があったらまたご相談に乗っていた

 

だければと思います。

 

---------

 

553 胸痛 一徹 2003/10/28(Tue)

 

気管支鏡下洗浄のPCR検査で陽性となり、4種の抗結核薬

 

による治療を開始して2週間程度経ちますが、胸痛がなくなり

 

ません。通常 どの程度の服用後から胸痛がなくなるもの

 

なのでしょうか?

 

また結核による胸痛の場合、どの様な部位、痛みとなるもの

 

なのでしょうか?

 

----------

 

554 Re:胸痛 ドクターN 2003/10/29(Wed)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>気管支鏡下洗浄のPCR検査で陽性となり、4種の抗結核薬

 

>による治療を開始して2週間程度経ちますが、胸痛がなくなり

 

>ません。通常 どの程度の服用後から胸痛がなくなるもの

 

> なのでしょうか?

 

>また結核による胸痛の場合、どの様な部位、痛みとなるもの

 

> なのでしょうか?

 

胸痛の原因はおそらく咳だと思います。咳が続いたことにより、一種の筋肉疲労が呼吸筋に起こっていると推測します。結核の咳が特別ということはなく、咳が原因の胸痛の場合は、咳の原因をとめる(この場合は結核の薬をきちんと飲む)、呼吸筋を安静に保つ(咳止めの服用、シップなど)ことで徐々におさまってくることが多いです。普通は1ヶ月くらいまででおちつきますが、ひどいと数ヶ月つづくこともあります。いずれにせよ、原因の治療が大事です。

 

----------

 

555 Re:胸痛 一徹 2003/10/29(Wed)

 

ドクターN様、お返事ありがとうございました。

 

再度 質問させて下さい。

 

もともと咳、痰の症状はなく胸痛が原因でレントゲン、

 

CT等の検査したら結核が判明しました。

 

いろいろなホームページに結核の症状として胸痛があげ

 

られているのですが、その場合 咳筋肉疲労胸痛

 

となるという事で、結核の直接的な症状で胸痛が起こる

 

という事はないのでしょうか?

 

----------

 

556 Re:胸痛 ドクターN 2003/10/29(Wed)

 

ドクターNです。

 

>もともと咳、痰の症状はなく胸痛が原因でレントゲン、

 

>CT等の検査したら結核が判明しました。

 

>いろいろなホームページに結核の症状として胸痛があげ

 

>られているのですが、その場合 咳筋肉疲労胸痛

 

>となるという事で、結核の直接的な症状で胸痛が起こる

 

>という事はないのでしょうか?

 

大変失礼しました。咳はないのですか?

 

その場合、X線やCTをみていないのではっきりとはいえませんが、結核の炎症が胸膜(肺の表面)におよんだための胸痛と考えられます。

 

いずれにしても、結核に特徴的な胸痛の原因というものはなく、炎症の胸膜への波及、あるいは咳による筋肉疲労にしても、他の原因(肺炎など)でも胸痛をおこすことがあります。

 

----------

 

557 咳 マサ 2003/11/03(Mon)

 

7年ぐらい前から秋から冬にかけて、喉になんか違和感が感じるようになり毎年必ず咳が出るようになります。数回病院の方に通いましたがいずれも軽い喘息ではと診断されました。今年も次第に寒くなり、同じような違和感を喉に感じるようになってきました。これは本当に喘息なのでしょうか?

 

----------

 

558 病院 もも 2003/11/04(Tue)

 

1ヵ月程前から喉が痛くなりはじめ、咳、痰が出るようになり、近所の町医者に行きましたが、そこで出た薬を飲んでもよくならず、さらに近所で2軒の病院に行き、3軒目で「喘息と考えていい」と言われました。ただそこは内科だったので、呼吸器の専門の先生に本当に喘息なのか、喘息に似た症状の他の病気ではないか診てもらいたいと思い、病院を探していますが、どこの病院に行ったらよいかわからず、困っています。

 

総合病院の呼吸器科、呼吸器専門病院、喘息を中心とした小規模の病院などに分類したら、最初はどこに行くのがよいのでしょうか?また良い病院を探す方法があったら教えて頂けませんか?

 

もし最初に総合病院に行き、診断の結果、通院が必要な場合は、総合病院に通うのは難しいと思うので、また通えそうな病院を探そうと考えています。まずは正しい診断をしてもらうための病院を探したいと思っています。

 

最初からゼーゼーという音はなく、咳がひどかったのですが、今は薬のせいか咳も少なくなり、本当に喘息なのか疑問に思っています。

 

----------

 

559 Re:咳 ドクターN 2003/11/04(Tue)

 

>7年ぐらい前から秋から冬にかけて、喉になんか違和感が感じるようになり毎年必ず咳が出るようになります。数回病院の方に通いましたがいずれも軽い喘息ではと診断されました。今年も次第に寒くなり、同じような違和感を喉に感じるようになってきました。これは本当に喘息なのでしょうか?

 

季節性に咳が出るということですね。喘息の可能性は大いにあると思います。アレルギー性の喘息の可能性が高いので、アレルギーの検査(血液中のIgEという物質をはかる)、また気管支拡張薬の吸入をおこない、その前後でピークフロー(最大の呼吸するスピード)が改善するか、などを調べます。喘息の薬をもらって症状が楽になるのなら、臨床的には喘息と考えてさしつかえないものと思います。

 

----------

 

560 Re:病院 ドクターN 2003/11/04(Tue)

 

>1ヵ月程前から喉が痛くなりはじめ、咳、痰が出るようになり、近所の町医者に行きましたが、そこで出た薬を飲んでもよくならず、さらに近所で2軒の病院に行き、3軒目で「喘息と考えていい」と言われました。ただそこは内科だったので、呼吸器の専門の先生に本当に喘息なのか、喘息に似た症状の他の病気ではないか診てもらいたいと思い、病院を探していますが、どこの病院に行ったらよいかわからず、困っています。

 

>総合病院の呼吸器科、呼吸器専門病院、喘息を中心とした小規模の病院などに分類したら、最初はどこに行くのがよいのでしょうか?また良い病院を探す方法があったら教えて頂けませんか?

 

>もし最初に総合病院に行き、診断の結果、通院が必要な場合は、総合病院に通うのは難しいと思うので、また通えそうな病院を探そうと考えています。まずは正しい診断をしてもらうための病院を探したいと思っています。

 

>最初からゼーゼーという音はなく、咳がひどかったのですが、今は薬のせいか咳も少なくなり、本当に喘息なのか疑問に思っています。

 

病院の探し方ということですが、おっしゃるようにまず、呼吸器科の看板をあげている病院(呼吸器科のある総合病院、呼吸器科専門病院いずれでもいいと思います)を受診してきちんとした診断、治療方針を決めてもらい、その病院が遠ければ、通常は近くのかかりつけの医院に通院するという方針でいいと思います。

 

症状からは、咳喘息が疑われますが、胸部X線や血液検査などで他の病気でないことは確認しておいた方がよいでしょう。

 

----------

 

561 病院の紹介依頼 佐藤 和子 2003/11/06(Thu)

 

よろしくお願いいたします。1ヶ月以上経ちますが咳と共に痰を吐き出すときに痰が非常に出しにくく、呼吸困難になり、一晩中寝られない時もあります。地元の大きな病院にも4日ほど入院し、病院の5種類の治療薬を飲んでおりますがいっこうに良くなりません。病院では血液検査など色々した結果、結核とかはなく、気管支炎の他にぜんそくも少しあるなとか申しております。

 

どうか良い専門の医者がいる病院などをご紹介願います。

 

----------

 

562 Re:病院の紹介依頼 ドクターN 2003/11/06(Thu)

 

>よろしくお願いいたします。1ヶ月以上経ちますが咳と共に痰を吐き出すときに痰が非常に出しにくく、呼吸困難になり、一晩中寝られない時もあります。地元の大きな病院にも4日ほど入院し、病院の5種類の治療薬を飲んでおりますがいっこうに良くなりません。病院では血液検査など色々した結果、結核とかはなく、気管支炎の他にぜんそくも少しあるなとか申しております。

 

>どうか良い専門の医者がいる病院などをご紹介願います。

 

こんにちは、ドクターNです。

 

痰がからんだ咳がでるということですが、喘息の要素があるということですので、しばらく時間がかかります。薬の内容がわからずはっきりいえませんが、気管支拡張薬、去痰薬などで様子をみていくうちに少しずつよくなっていくように思います。お大事に。

 

なお、再三申し上げているとおり、病院や先生の紹介はできませんのでご理解の程よろしくお願いします。

 

----------

 

563 インスピロンについて うさぎ 2003/11/06(Thu)

 

例えばインスピロン4L40%は本当に吸入酸素濃度は40%に近いのですか?だったら、4L70%のしたら、吸入酸素濃度は70%なのか?患者さんにインスピロンで何L何%だったら、どのくらいの吸入酸素濃度がいっているのか分かる式とかがあったら教えて欲しいです。

 

----------

 

564 抗酸菌症(MAC)について みやこ 2003/11/07(Fri)

 

抗酸菌症と診断され薬を処方されましたが、副作用が怖いために飲んでいません。自覚症状はありません。今後定期的にレントゲンを撮って状態が変わらなければ、経過観察だけで問題ないでしょうか?

 

また、薬を飲んで1年くらいで治るそうですが、また再発することもあるということは、菌がなくならないで肺に残っているということなのでしょうか?結核と違って完治する薬がないらしいのですが、菌を全滅させる薬がないということなのでしょうか?わからないことが多くてとても不安です。どうかよろしくお願いします。

 

----------

 

565 Re:インスピロンについて ドクターN 2003/11/07(Fri)

 

>例えばインスピロン4L40%は本当に吸入酸素濃度は40%に近いのですか?だったら、4L70%のしたら、吸入酸素濃度は70%なのか?患者さんにインスピロンで何L何%だったら、どのくらいの吸入酸素濃度がいっているのか分かる式とかがあったら教えて欲しいです。

 

こんにちは,ドクターNです.質問の内容からするとたぶんあなたは看護師さんですね.

 

さて,インスピロンのことですが,この酸素吸入装置は,「ベンチュリーの原理」を用い,正確な濃度の酸素吸入を可能にしています.ベンチュリーの原理とは,簡単にいうと細い部分を空気が流れる時スピードが速くなることをいいます.酸素供給部に絞りを加えて空気と酸素の混合割合が一定になるようにするのです.患者さんの呼吸状態に関係なく設定された酸素濃度が供給されるわけです.

 

そのためには,設定された「濃度」,「流量」をまもる必要があります.製品によっても違うかも知れませんが,当院の場合,40%の酸素濃度にするには10L/分の流量にする必要があります.80%やそれ以上でも10L/分ですが,絞りを変えて混合割合をかえているので違う濃度にできるわけです.

 

40%4Lの投与方法では,正確な40%とはかぎりません(患者さんの呼吸のしかたによります).

 

----------

 

566 Re:抗酸菌症(MAC)について ドクターN 2003/11/07(Fri)

 

>抗酸菌症と診断され薬を処方されましたが、副作用が怖いために飲んでいません。自覚症状はありません。今後定期的にレントゲンを撮って状態が変わらなければ、経過観察だけで問題ないでしょうか?

 

>また、薬を飲んで1年くらいで治るそうですが、また再発することもあるということは、菌がなくならないで肺に残っているということなのでしょうか?結核と違って完治する薬がないらしいのですが、菌を全滅させる薬がないということなのでしょうか?わからないことが多くてとても不安です。どうかよろしくお願いします。

 

MACの治療には結核の薬を流用しますが,おっしゃるように結核ほど効果がないのが現状です.そのため,クラリスロマイシンやニューキノロンといった薬も併用することが多いです.

 

菌は完全には駆逐できないことが多く,また病原性が高くない(症状があまりない)こともあるので,薬を服用するか,どれくらい服用するか,というのは大変むずかしい問題です.

 

一般的にはMACが原因で熱や咳などの症状がある場合は治療の対象になります.胸部X線の所見も参考になります.

 

あなたも,自分の判断で薬を飲まないのではなく,主治医の先生との相談で服用するか決めるべきでしょう.適応があれば,きちんと服用することが大事です.薬を飲んだり飲まなかったりすると耐性(薬が効きにくくなる)になりやすいといわれます.適応があって薬を処方されているのなら,きちんと服用すべきと考えます.

 

----------

 

567 たんについて ゆい 2003/11/08(Sat)

 

私は22才の女性なのですが、20才から煙草を吸い始めここ1年半の間よくたんが溜まるようになったので2週間前から禁煙を始めましたが痰は減りません。慢性気管支炎か何か病気ではと心配です。

 

----------

 

568 Re:たんについて ドクターN 2003/11/10(Mon)

 

>私は22才の女性なのですが、20才から煙草を吸い始めここ1年半の間よくたんが溜まるようになったので2週間前から禁煙を始めましたが痰は減りません。慢性気管支炎か何か病気ではと心配です。

 

こんにちは、ドクターNです。

 

タバコを吸うと痰が多くなることはよくあることです。やめてから2週間ということなので、まだ影響が残っているのでしょう。そのうち、徐々に少なくなっていくはずです。ずっと残るようなら、呼吸器の病気(おっしゃるように慢性気管支炎をふくめて)を考える必要がありますが、喫煙歴は2年と少ないので、あまり心配しないでいいと思います。

 

かならず禁煙を継続してください。

 

----------

 

569 reたんについて ゆい 2003/11/16(Sun)

 

こんにちは。先日痰について質問させていただいた者です。

 

その後禁煙を続けてもあまり痰が減らず、絡んで出にくいので不安になり呼吸器科に行ってみました。聴診器で胸の辺りを聞かれて、レントゲンをとり、肺はきれいだし過去喘息の経験もないから病気ではなくやはり煙草だといわれました。禁煙後の効果は個人差があるとかでもう2ヶ月程ムコソルパンとタリオンという薬を

 

飲んでみることになりましたが、こういう薬を飲むのは初めてで

 

不安です。あと、喫煙中痰が時々黄色や茶色っぽい事がありほぼ毎日のどに絡んでたのですがもっと精密検査してもらう方がよいのでしょうか?安心して禁煙に励みたいのでよろしくおねがいします。

 

----------

 

570 中葉症候群 モモ 2003/11/16(Sun)

 

こんばんわ。

 

以前にも2回ほど質問させていただきましたが、簡単にまとめます。

 

3月に引越しの準備中咳が止まらず気管支炎、喘息と診断され、

 

大きな発作があり6月7月と2回入院をしました。

 

7月に胸のレントゲンを撮った祭右の肺に影があり、すぐにCRPを調べたが問題なく、だけど、その後も喘息の発作が治まらず2日に一度

 

点滴と吸入をして、医師から結核の可能性と言われ、気管支鏡を8月にしましたが、結核菌およびカビ菌などいろいろな菌の検査をしましたがすべて陰性。不妊治療もしていたので(その時は中断)、不妊治療再開にあたりもう一度気管支鏡検査を10月に実施し、2回目の検査も

 

結核菌とかカビ菌は検出されず、遺伝子診断もしましたが問題なく、

 

不妊治療を再開しています。

 

そこで医師から中葉症候群と言われたのですが、いまいち中葉症候群と言う病名が分かりません。どのようなことでこのような中葉症候群が怒るのでしょう?一生治らないのでしょうか?また気をつけることがあれば教えてください。診察時頭の中が真っ白で聞けませんでした。

 

妊娠とか不妊治療に影響はないのでしょうか?来年体外受精をするので心配です。

 

----------

 

571 Re:reたんについて ドクターN 2003/11/17(Mon)

 

>こんにちは。先日痰について質問させていただいた者です。

 

>その後禁煙を続けてもあまり痰が減らず、絡んで出にくいので不安になり呼吸器科に行ってみました。聴診器で胸の辺りを聞かれて、レントゲンをとり、肺はきれいだし過去喘息の経験もないから病気ではなくやはり煙草だといわれました。禁煙後の効果は個人差があるとかでもう2ヶ月程ムコソルパンとタリオンという薬を

 

>飲んでみることになりましたが、こういう薬を飲むのは初めてで

 

>不安です。あと、喫煙中痰が時々黄色や茶色っぽい事がありほぼ毎日のどに絡んでたのですがもっと精密検査してもらう方がよいのでしょうか?安心して禁煙に励みたいのでよろしくおねがいします

 

ドクターNです。ムコソルバンは痰を出しやすくする薬であなたは痰が絡むという症状があるのですから飲んだほうがいいでしょう。タリオンは抗ヒスタミン薬(アレルギーの薬)で、 処方された理由は私にはわかりません(咳止めを期待か?)。リンクの「お薬110番」のハイパー薬辞典のところで、副作用などの検索ができますので、試してミオてください。喫煙中に黄色や茶色ぽい痰がでるのはよくあることです。禁煙して量が少なくなってきているのなら、禁煙の効果がでてきている証拠です。つづけて禁煙しましょう。痰がなくなるまでには個人差もありますが、しばらく時間がかかると思います。

 

----------

 

572 Re:中葉症候群 ドクターN 2003/11/17(Mon)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

> こんばんわ。

 

>以前にも2回ほど質問させていただきましたが、簡単にまとめます。

 

>3月に引越しの準備中咳が止まらず気管支炎、喘息と診断され、

 

>大きな発作があり6月7月と2回入院をしました。

 

>7月に胸のレントゲンを撮った祭右の肺に影があり、すぐにCRPを調べたが問題なく、だけど、その後も喘息の発作が治まらず2日に一度

 

>点滴と吸入をして、医師から結核の可能性と言われ、気管支鏡を8月にしましたが、結核菌およびカビ菌などいろいろな菌の検査をしましたがすべて陰性。不妊治療もしていたので(その時は中断)、不妊治療再開にあたりもう一度気管支鏡検査を10月に実施し、2回目の検査も

 

>結核菌とかカビ菌は検出されず、遺伝子診断もしましたが問題なく、

 

>不妊治療を再開しています。

 

>そこで医師から中葉症候群と言われたのですが、いまいち中葉症候群と言う病名が分かりません。どのようなことでこのような中葉症候群が怒るのでしょう?一生治らないのでしょうか?また気をつけることがあれば教えてください。診察時頭の中が真っ白で聞けませんでした。

 

>妊娠とか不妊治療に影響はないのでしょうか?来年体外受精をするので心配です。

 

肺は右は3つ(上葉、中葉、下葉)、左は2つ(上葉、下葉)に分かれています。中葉症候群とは、右の中葉(もしくは左の上葉のうちの舌区と言われる部分)の入り口に、痰や腫瘍などがつまり、その末梢の含気がなくなる(無気肺)という状態です。中葉は、解剖学的に入り口が狭いことが多く、つまりやすいのです。あなたの場合は、気管支鏡で異常がなかったのですから腫瘍は否定的で、痰がつまって中葉症候群がおこったと考えられます。

 

喘息では、粘っこい痰が気管支を詰まらせることがよくあります。痰の絡んだ咳が続いているのなら、去痰薬(痰をだしやすくする薬)を服用したほうがいいでしょう。

 

なお、妊娠とか、不妊治療には、中葉症候群は関係ないと思いますが、飲む薬によっては妊娠中は避けたほうがいいものもあるので、主治医の先生に不妊治療のことを知らせて相談してください。

 

----------

 

573 筋力低下について 大学生 2003/11/17(Mon)

 

はじめて書き込ませて頂きます。

 

うちの祖父は、前から呼吸が苦しいと訴えていました。

 

先日ようやく呼吸器科を受診し、

 

慢性呼吸不全との診断をされました。

 

そのときに、腕の筋力低下が起こりやすいと、

 

お医者さんに言われたそうなのですが、

 

なぜなのでしょうか?

 

そのお医者さんはあまり詳しく教えてくれなかったみたいです。

 

何となく気になってしまったので、ネット探したのですが、

 

なかなか見つからなくて、このサイトにたどり着きました。

 

興味本位な質問ですが、お答えよろしくお願いします。

 

----------

 

574 Re:筋力低下について ドクターN 2003/11/17(Mon)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>はじめて書き込ませて頂きます。

 

>うちの祖父は、前から呼吸が苦しいと訴えていました。

 

>先日ようやく呼吸器科を受診し、

 

>慢性呼吸不全との診断をされました。

 

>そのときに、腕の筋力低下が起こりやすいと、

 

>お医者さんに言われたそうなのですが、

 

>なぜなのでしょうか?

 

>そのお医者さんはあまり詳しく教えてくれなかったみたいです。

 

>何となく気になってしまったので、ネット探したのですが、

 

>なかなか見つからなくて、このサイトにたどり着きました。

 

>興味本位な質問ですが、お答えよろしくお願いします。

 

おじいさんは、肺気腫でしょうか?肺気腫は、やせた人に多いです。

 

「腕の筋力低下がおこりやすい」というのは私はよくわかりませんが、

 

肺気腫だとすると、筋肉が痩せるという傾向はあると思います。

 

人間は呼吸するときにエネルギーの数%ほどしか使いませんが、肺気腫の人は呼吸するために総エネルギーのかなり(場合によっては8割近く)を使います。そのため呼吸するのに使う筋肉(横隔膜、肋間筋、胸鎖乳突筋など)が疲労し、「呼吸筋疲労」がおこります。他の筋肉もやせていくと思われます。肺気腫の治療方法には、高カロリー療法もあるくらいです。できるだけ、高カロリー、高蛋白でバランスのよい食生活を心がけてください。

 

----------

 

575 Re:筋力低下について 大学生 2003/11/17(Mon)

 

ご丁寧なお返事ありがとうございました。

 

さっそく今日家に帰ったら祖父に伝えてみようと思います。

 

また何かありましたら、お願いします。

 

----------

 

576 肺に影 ゆうり 2003/11/18(Tue)

 

大変悩んでいます。実は、約1年前にたまたま受けたレントゲン検査で、肺にうっすら影がうつっていることがわかりました。BCGの検査をしたり、その後2回ほどレントゲンをとりましたが、特に変化はなく、以前にしらぬまに結核にかかって、いつのまにか、治ったものだろうといわれ、職場で検診がないこともあり、半年に1回くらい、レントゲンをとるようにいわれました。実は、現在転職を考えておりまして、それが保育園なのです。就職に問題になるでしょうか?

 

もし、万が一こどもにうつすことになっては一大事なので。

 

----------

 

577 Re:病院 もも 2003/11/18(Tue)

 

11/4に喘息かどうか調べるための質問をさせてもらった者です。先日はお返事ありがとうございました。

 

呼吸器科のある病院でレントゲン、呼吸検査、血液検査を行い、レントゲン、呼吸検査は異常がなく、血液検査でハウスダスト、ダニ、スギのアレルギー反応がでました。ただIgE定量が27IU/mlと低く、咳喘息と言われました。まだ少し咳、痰がでるので薬を続けて様子をみることになりましたが、これから喘息にならないためには、どうすればよいのでしょうか?空気清浄機は購入し、今までカーペットの部屋に布団だったのでベットに変える予定です。

 

咳がなくなり喘息にならない可能性もあると言われましたが、その場合は以前と同じ生活に戻れるのでしょうか?

 

周囲の煙草の煙を吸ったのが原因かよくわかりませんが、その後、少し胸苦しくなったり、咳が増えたことがあり、今は極力煙草の煙を避け、外食も控えています。

 

----------

 

578 乳び胸の治療 aoi 2003/11/19(Wed)

 

父の事でご相談いたします。66歳、透析を行っております。

 

6週間前に大腸癌からの転移癌で肺癌の手術を行い、右下の肺を1つ摘出しました。術後1週間目で乳び胸と診断され、絶食と点滴で1週間過ごしました。その後、牛乳を飲み始めましたがまた同じ症状が出たため、更に5日間の絶食と点滴で改善し、チューブを抜きました。術後6週間後に肺に影があると言われ、また乳び胸と診断されました。今後、この症状は改善する見込みがあるのでしょうか。また、治療方法はどのようなものになるのでしょうか。再手術する可能性はあるでしょうか。よろしくお願いいたします。

 

----------

 

579 Re:肺に影 ドクターN 2003/11/19(Wed)

 

>大変悩んでいます。実は、約1年前にたまたま受けたレントゲン検査で、肺にうっすら影がうつっていることがわかりました。BCGの検査をしたり、その後2回ほどレントゲンをとりましたが、特に変化はなく、以前にしらぬまに結核にかかって、いつのまにか、治ったものだろうといわれ、職場で検診がないこともあり、半年に1回くらい、レントゲンをとるようにいわれました。実は、現在転職を考えておりまして、それが保育園なのです。就職に問題になるでしょうか?

 

>もし、万が一こどもにうつすことになっては一大事なので。

 

こんにちは、ドクターNです。

 

古い結核の瘢かもしれないレントゲン陰影があるということですね。

 

レントゲンで変化がなく、症状(咳や痰など)がなければ、特に問題にならないと思います。保育園に転職を考えているようですが、就職前の健康診断がありますので、そのレントゲンで異常を指摘されるかも知れません。そのときは、上のような事情を説明してください(ただし、前のレントゲンを借りてきてくださいと言われるかもしれませんが、、)

 

なお、BCGではなくて、ツベルクリン反応だと思います。

 

----------

 

580 Re:病院 ドクターN 2003/11/19(Wed)

 

>11/4に喘息かどうか調べるための質問をさせてもらった者です。先日はお返事ありがとうございました。

 

>呼吸器科のある病院でレントゲン、呼吸検査、血液検査を行い、レントゲン、呼吸検査は異常がなく、血液検査でハウスダスト、ダニ、スギのアレルギー反応がでました。ただIgE定量が27IU/mlと低く、咳喘息と言われました。まだ少し咳、痰がでるので薬を続けて様子をみることになりましたが、これから喘息にならないためには、どうすればよいのでしょうか?空気清浄機は購入し、今までカーペットの部屋に布団だったのでベットに変える予定です。

 

>咳がなくなり喘息にならない可能性もあると言われましたが、その場合は以前と同じ生活に戻れるのでしょうか?

 

>周囲の煙草の煙を吸ったのが原因かよくわかりませんが、その後、少し胸苦しくなったり、咳が増えたことがあり、今は極力煙草の煙を避け、外食も控えています。

 

こんにちは、ドクターNです。

 

ハウスダストやダニはどこにでもいますので、完全に避けるのは難しいですが、できるだけ「清潔な」生活をすることは大事だと思います。

 

咳喘息の一部(10%くらいか?)が真の喘息に移行するといわれています。逆に、お薬をきちんと飲んでコントロールがよくなれば、正常にもどり、普通の生活ができるようになります。定期的にきちんと通院しましょう。

 

----------

 

581 Re:乳び胸の治療 ドクターN 2003/11/19(Wed)

 

>父の事でご相談いたします。66歳、透析を行っております。

 

>6週間前に大腸癌からの転移癌で肺癌の手術を行い、右下の肺を1つ摘出しました。術後1週間目で乳び胸と診断され、絶食と点滴で1週間過ごしました。その後、牛乳を飲み始めましたがまた同じ症状が出たため、更に5日間の絶食と点滴で改善し、チューブを抜きました。術後6週間後に肺に影があると言われ、また乳び胸と診断されました。今後、この症状は改善する見込みがあるのでしょうか。また、治療方法はどのようなものになるのでしょうか。再手術する可能性はあるでしょうか。よろしくお願いいたします。

 

乳び胸は、胸管(肺のリンパ管)の外傷性あるいは腫瘍性の障害によります。治療は、書いておられるように、絶食、中心静脈栄養を行い、乳びが減るのを待ちます。胸管からリンパ液が漏れ出していると思われ、絶食にすることでリンパの量をへらして漏れがなくなるのを待ちます。牛乳を飲んで、漏れがないか確認して管を抜くということになります。

 

あなたのお父さんの場合は、手術によるもの、大腸癌の肺転移から腫瘍性のもの、いずれも考えられます。

 

これまでの治療(絶食)が一番現実的と考えます。

 

----------

 

582 お返事ありがとうございました ゆうり 2003/11/19(Wed)

 

保育園の就職はもうだめかと、思っていました。本当にほっとしました。

 

----------

 

583 ありがとう 風邪っこナ-ス 2003/11/21(Fri)

 

ドクターN先生様、インフルエンザの予防接種ありがとうございました(^^)でもとっても痛いの。。。痛くて痒い。おおきに。

 

----------

 

584 Re:ありがとう ドクターN 2003/11/21(Fri)

 

>ドクターN先生様、インフルエンザの予防接種ありがとうございました(^^)でもとっても痛いの。。。痛くて痒い。おおきに。

 

当院の職員はナースを含めて希望者全員にインフルエンザの予防接種をすることになっています。日常業務以外の雑務がふえている今日この頃です。

 

それにしても、年齢詐称はいけませんね(笑)

 

----------

 

585 不安で・・・ ちょこ 2003/11/21(Fri)

 

初めまして。肺癌の父を持つ者です。

 

2年半前に肺癌と診断され、8センチの腫瘍でした。

 

放射線と抗癌剤治療で効果があり、1年弱は仕事復帰もして

 

いましたが、春になり、肺内に再発し、5ヶ月ほど抗癌剤治療を

 

しましたが、今回は効果がなかったようです。

 

他の抗癌剤でまた治療開始とのことですが、何か他の有効な治療

 

はありますでしょうか?

 

また、他の所に転移する可能性も大きいのでしょうか?

 

不安思ってみたり、共存でいいからと思ってみたりの日々です。

 

あと、主人の健康診断の結果で、胸部X線検査で異常が疑われる

 

との結果で不安に思っています。

 

すぐにでも検査にいってもらうようには言ってるのですが・・・

 

2ヶ月前にもレントゲンを撮ったときには異常はなかったのですが

 

2ヶ月の間で、目に見えるほど大きく異常が出てくる場合もある

 

のでしょうか?

 

数年前には、気管支炎と診断され、この半年、頻繁ではないですが

 

咳も出ているようですし、肩や背中も痛い(体力仕事です)と

 

言ってますし、喫煙もしてますので、とても不安です。

 

検査しないとわからないですよね。

 

なのに書き込んでしまっていますが・・・・。

 

どうぞ、よろしくお願いします。

 

----------

 

586 ピークフロー 悠李 2003/11/22(Sat)

 

はじめまして。

 

ピークフローについてお聞きしたいのですが・・・

 

私は受診時に喘鳴がないので最近(普段)の喘鳴の有る無しや

 

発作の回数、常態、過去の発作の常態

 

私と体質等が全て一緒な気管支喘息の祖母がいたこと

 

幼少時の主治医が「喘息のけがある」と言っていたこと

 

メプチンエアーやシングレア、テオドールが効いたこと

 

などから喘息と診断された、ごく軽症の喘息患者です。

 

肺機能検査(?)というのはしていません。

 

毎週1~2回メプチンを使う程度だったので

 

もしかしたら軽症にすら入っていないかもしれません。

 

服用している薬は、上記の他にムコソルバン、ダレンカプセル

 

フルタイドです。

 

このような患者でもピークフローをつけられますか?

 

それとも必要ないのでしょうか?

 

気温が下がるにつれ、薬で治まっていた症状が出てきたりしているので

 

なんとか苦しくなる前にピークフローで予測できたら嬉しいと思うのです。

 

相談するほどのことではないのかもしれませんが、よろしくお願いします。

 

----------

 

587 Re:不安で・・・ ドクターN 2003/11/22(Sat)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>初めまして。肺癌の父を持つ者です。

 

>2年半前に肺癌と診断され、8センチの腫瘍でした。

 

>放射線と抗癌剤治療で効果があり、1年弱は仕事復帰もして

 

>いましたが、春になり、肺内に再発し、5ヶ月ほど抗癌剤治療をしましたが、今回は効果がなかったようです。

 

>他の抗癌剤でまた治療開始とのことですが、何か他の有効な治療はありますでしょうか?

 

>また、他の所に転移する可能性も大きいのでしょうか?

 

>不安思ってみたり、共存でいいからと思ってみたりの日々です。

 

肺内転移ということですが、放射線治療をした後ですので、抗癌剤の治療がメインになります。他の部位への遠隔転移も検索すべきでしょう。種類の違う抗癌剤(点滴)の他に、最近ではイレッサという経口の薬を使うこともあります(非小細胞癌に限りますが)。通常の抗癌剤とは違う作用機序のため、効果があることもあります。主治医の先生と御相談下さい。

 

>あと、主人の健康診断の結果で、胸部X線検査で異常が疑われるとの結果で不安に思っています。

 

>すぐにでも検査にいってもらうようには言ってるのですが・・・

 

>2ヶ月前にもレントゲンを撮ったときには異常はなかったのですが2ヶ月の間で、目に見えるほど大きく異常が出てくる場合もあるのでしょうか?

 

>数年前には、気管支炎と診断され、この半年、頻繁ではないですが咳も出ているようですし、肩や背中も痛い(体力仕事です)と言ってますし、喫煙もしてますので、とても不安です。

 

残念ながら、増殖の早い癌の場合、2ヶ月でも目に見えて大きくなることはありえます。いずれにしても早めにレントゲン、CTなどの検査をしてもらうべきと考えます。

 

----------

 

588 Re:ピークフロー ドクターN 2003/11/22(Sat)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

> はじめまして。

 

>ピークフローについてお聞きしたいのですが・・・

 

>私は受診時に喘鳴がないので最近(普段)の喘鳴の有る無しや

 

>発作の回数、常態、過去の発作の常態

 

>私と体質等が全て一緒な気管支喘息の祖母がいたこと

 

>幼少時の主治医が「喘息のけがある」と言っていたこと

 

>メプチンエアーやシングレア、テオドールが効いたこと

 

>などから喘息と診断された、ごく軽症の喘息患者です。

 

>肺機能検査(?)というのはしていません。

 

>毎週1~2回メプチンを使う程度だったので

 

>もしかしたら軽症にすら入っていないかもしれません。

 

>服用している薬は、上記の他にムコソルバン、ダレンカプセル

 

> フルタイドです。

 

>このような患者でもピークフローをつけられますか?

 

>それとも必要ないのでしょうか?

 

>気温が下がるにつれ、薬で治まっていた症状が出てきたりしているのでなんとか苦しくなる前にピークフローで予測できたら嬉しいと思うのです。

 

>相談するほどのことではないのかもしれませんが、よろしくお願いします。

 

文面からは、軽症の喘息の可能性が高いと考えます。まず、医療機関でメプチンエアー吸入前後でピークフローを測定してもらう等して、喘息のきちんとした診断をつけてもらいましょう。本当に喘息であれば、ピークフローによる自己管理は大変有用ですので、ぜひされることをおすすめします。

 

----------

 

589 再質問です。 ちょこ 2003/11/22(Sat)

 

ドクターN様、早速のお返事ありがとうございました。

 

父の治療法については、主治医の先生にもっとつっこんで

 

聞いてみようと思います。

 

主人の件ですが、今日行ってもらいました。

 

やっぱり、影はあったようなのですが、CTの結果、腫瘍

 

ではないとのこと。仕事が、粉を扱っているもので、それを

 

伝えたら、粉やホコリだろう、半年後にまた検査しましょう

 

とのことでした。ホコリなどを吸っていて、レントゲンに

 

写る事もあるのでしょうか?

 

他の病院でみてもらうことはしなくてもいいでしょうか?

 

CTを撮ったことで安心していいでしょうか?

 

何度もすみません。

 

お忙しいと思いますが、またご意見聞かせて頂ければと思います。

 

よろしくお願いします。

 

----------

 

590 呼吸器のクラミジア感染 ライム 2003/11/23(Sun)

 

こんにちは。 私は今、強い咳と鼻水、鼻ずまりに悩まされています。 熱はありませんが、倦怠感があります。 21日の金曜日に近所の病院に行ったのですが、クラミジアの呼吸器感染だと言われました。 これはとても頑固に咳が続き、下手したら1ヶ月はかかるかもしれないと言われました。 医師は私の症状の説明と、のどを見ただけで病名を告げました。 薬としてはクラリス、トクレス、ムコソルバン、PL、頓服としてリンコデを処方してくれました。 受診した日の夜から内服を始めました。咳はすぐに治らない覚悟ですが、鼻水、鼻ずまりも倦怠感もとれません。 まだ受診して2日しか経っていないので、治るには早すぎるのでしょうか?? 3週間ほど前にも風邪をひきましたが、その時は軽い中耳炎にもなっていたようで、抗生物質を飲み始めたら結構すぐに症状は回復しました。 その時に受診した病院は今回受診した病院とは違う病院です。 診察自体も簡単だったし、少し不安もあります。 このまま内服を続けていれば大丈夫でしょうか?? ちなみに薬を飲んだ後は、口の中(唾液)が変な味というか、変な感じがします。 あと関係ないとは思いますが、私は1月に結核患者と接触があり、直後の検査では問題なしとのことでしたが、経過観察の検査対象になっています。

 

たぶん大丈夫だと思ってはいるのですが、不安もあるのでアドバイスしていただけたらと思います。 よろしくお願いします。 

 

----------

 

591 教えて下さい。 2児の母 2003/11/23(Sun)

 

ドクターN様。

 

こんばんわ。以前結核のツ反の件で相談させていただいた者です。

 

10/25頃より喉が痛み、3日後から市販のせきのどシロップを服用、

 

改善されないので11/1に医療機関受診し、その際PL顆粒、セルベックス、ケンタンが処方されたのですが改善されないのと軽い胸痛があったので11/5再度受診、X線にて右の肺上部の前側に影を認めました。

 

肺炎との診断を受けPL顆粒、ムコソレート、クラリシッド(200mg)が処方され喀痰検査も出しました。11/8の受診のX線で改善が見られない事からケフレックス(500mg)1週間服用、11/15の受診のX線で改善が見られたのでケフレックス(250mg)5日飲み切りでやめて良いと言われました。が、その後も喉の痛み、痰、黄色い鼻は続いており、どうしたらよいのか悩んでおります。必要な検査などありましたら教えて頂けますでしょうか?

 

お忙しい所長くに渡って申し訳ございませんがお手の空いた時にでも回答くださると嬉しく思います。

 

宜しくお願い致します。

 

----------

 

592 Re:再質問です。 ドクターN 2003/11/24(Mon)

 

>主人の件ですが、今日行ってもらいました。

 

>やっぱり、影はあったようなのですが、CTの結果、腫瘍

 

>ではないとのこと。仕事が、粉を扱っているもので、それを

 

>伝えたら、粉やホコリだろう、半年後にまた検査しましょう

 

>とのことでした。ホコリなどを吸っていて、レントゲンに

 

>写る事もあるのでしょうか?

 

>他の病院でみてもらうことはしなくてもいいでしょうか?

 

>CTを撮ったことで安心していいでしょうか?

 

→CTをみていないので、はっきりしたことは言えませんが、塵肺(じんぱい)の可能性があるようですね。 鉱山やトンネル堀り、石材を扱うひとなどには、胸部X線で粒のような影が写ることがあります。定期的に経過観察をする必要があります。

 

CTを撮ったことで安心していいでしょうか?」というのは、大変難しい質問です。「癌でない」とは、どんな医者でも言えないと思います。せいぜい、「検査した範囲では異常ありませんでした」というくらいでしょう。先日書いたように、全く正常と思われても2、3か月ではっきりした癌の影がでてくることがないとは言えません(これはあなたのご主人のことではなく、一般的な話です。)

 

CTを見て癌を疑う所見がなければ、普通は大丈夫と言いますが、私はCTをみていないのでコメントのしようがありません。文面からは「大丈夫だろう」とは思いますが、「大丈夫です」と保証はできません。

 

心配なら、もう一か所別の病院でCTをみてもらってはいかがでしょうか?

 

以上、「私見」を書かせてもらいました。

 

----------

 

593 Re:呼吸器のクラミジア感染 ドクターN 2003/11/24(Mon)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>こんにちは。 私は今、強い咳と鼻水、鼻ずまりに悩まされています。 熱はありませんが、倦怠感があります。 21日の金曜日に近所の病院に行ったのですが、クラミジアの呼吸器感染だと言われました。 これはとても頑固に咳が続き、下手したら1ヶ月はかかるかもしれないと言われました。 医師は私の症状の説明と、のどを見ただけで病名を告げました。 薬としてはクラリス、トクレス、ムコソルバン、PL、頓服としてリンコデを処方してくれました。 受診した日の夜から内服を始めました。咳はすぐに治らない覚悟ですが、鼻水、鼻ずまりも倦怠感もとれません。 まだ受診して2日しか経っていないので、治るには早すぎるのでしょうか?? 3週間ほど前にも風邪をひきましたが、その時は軽い中耳炎にもなっていたようで、抗生物質を飲み始めたら結構すぐに症状は回復しました。 その時に受診した病院は今回受診した病院とは違う病院です。 診察自体も簡単だったし、少し不安もあります。 このまま内服を続けていれば大丈夫でしょうか?? ちなみに薬を飲んだ後は、口の中(唾液)が変な味というか、変な感じがします。 あと関係ないとは思いますが、私は1月に結核患者と接触があり、直後の検査では問題なしとのことでしたが、経過観察の検査対象になっています。

 

>たぶん大丈夫だと思ってはいるのですが、不安もあるのでアドバイスしていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

 

文面からは、結核の否定をまずしておく必要があると思います。胸部X線、喀痰検査、ツベルクリン反応をすべきと思います。結核患者との接触歴は医師に説明したのでしょうか?もしまだなら、今度必ず説明してください。

 

クラミジアと診断した理由は私にはわかりません。説明を求めて下さい。

 

処方された薬には、鼻の症状を緩和する薬が含まれてないように思います。症状がつづけば、追加してもらってはどうでしょうか?

 

----------

 

594 Re:教えて下さい。 ドクターN 2003/11/24(Mon)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

> ドクターN様。

 

>こんばんわ。以前結核のツ反の件で相談させていただいた者です。

 

>10/25頃より喉が痛み、3日後から市販のせきのどシロップを服用、

 

>改善されないので11/1に医療機関受診し、その際PL顆粒、セルベックス、ケンタンが処方されたのですが改善されないのと軽い胸痛があったので11/5再度受診、X線にて右の肺上部の前側に影を認めました。

 

>肺炎との診断を受けPL顆粒、ムコソレート、クラリシッド(200mg)が処方され喀痰検査も出しました。11/8の受診のX線で改善が見られない事からケフレックス(500mg)1週間服用、11/15の受診のX線で改善が見られたのでケフレックス(250mg)5日飲み切りでやめて良いと言われました。が、その後も喉の痛み、痰、黄色い鼻は続いており、どうしたらよいのか悩んでおります。必要な検査などありましたら教えて頂けますでしょうか?

 

>お忙しい所長くに渡って申し訳ございませんがお手の空いた時にでも回答くださると嬉しく思います。

 

肺炎陰影があり、ケフレックスで改善傾向がみられたが症状がすっきりしないということですね。

 

薬を飲みきっても症状が続くときは、再受診すべきと思います。

 

私は、胸部X線に陰影のある患者さんの場合は、胸部X線が完全に正常にもどるまで通院してもらうのを原則としています。

 

----------

 

595 診てもらったほうがいいのでしょうか? みなみ 2003/11/26(Wed)

 

初めまして!こんにちは。

 

私は、先天性で心臓と視力障害(身障手帳5級)を持って生まれてきました。視力のほうは、あまり日常生活には、今のところ影響はないのですが。6歳の時に、心臓(心房中核欠損症)という事で、「手術をしなければ18歳までしか生きられない」と、主治医に告知を受け、兵庫県の子供病院で「心房中核欠損症」の手術をしました。術後、中学校に上がると同時に、「心臓のほうは完治したので、病院には来なくていいです」と言われ、病院にずっと行っていなかったのです。

 

ところが、中学3年の学校帰り道、突然、強い胸の痛みに教われ、痛みで呼吸が出来なくなってしまいそうになり、倒れそうになってしまいました。その時は、(すぐそばに、ちょうどバス停があったので)、しばらく座っていたのですが、それでも痛みと苦しみが治まらず、仕方なしに息を止め一歩一歩何とか家に帰ることが出来たのですが、胸が痛くて苦しくなったら1ヶ月以上治るのにかかってしまいます。

 

調子が悪くて、痛みが出た時の症状としては、寝ていて仰向けになっているときが、息を吸ったりはいたりするのが一番痛くなります。ましな状態は、椅子に座ったりしている時に、うつ伏せになっているときが一番楽なのです。一年に一度は必ず胸の痛みがあり、治るのに1ヶ月かかってしまうのです。

 

去年の今ごろ、心臓手術した子供病院に電話をしたら、手術をしてくれた時に立ち合ってくださった先生「心臓外科医」が、まだ、子供病院にいてはって、心筋新地とか、レントゲンなど簡単な検査をして、先生に「心臓は、多少はあるけど、問題は無いです。だけど、レントゲンを見ても肺が白いので肺が悪いのでは・・・」と言われ、呼吸器科に回されました。

 

肺活量など検査をした結果、肺活量は、「800しかない」と言われ「呼吸が体、全体に吸えていないので、痛みが出るのではないでしょうか!」と言われました。去年の今ごろから、今まで、痛みをともなう強い胸の痛みにはおそわれていないのですが、最近、(お風呂に入り,湯船にかたまでつかり、息苦しい状態)に、普通にしていてもなるのです。

 

去年見てもらった時の紹介状はあるのですが、すごく強い痛みと苦しみがあったときは、ほっといてもいいのでしょうか?見てもらったほうがいいのでしょうか?

 

また、私は、兵庫県と言っても大阪よりで、病院に行くと言っても、大きい病院で何処に行ったらいいのかわからないのです。

 

教えてくれると嬉しいです。

 

----------

 

596 Re:診てもらったほうがいいのでしょうか? みなみ 2003/11/26(Wed)

 

>初めまして!こんにちは。

 

>私は、先天性で心臓と視力障害(身障手帳5級)を持って生まれてきました。視力のほうは、あまり日常生活には、今のところ影響はないのですが。6歳の時に、心臓(心房中核欠損症)という事で、「手術をしなければ18歳までしか生きられない」と、主治医に告知を受け、兵庫県の子供病院で「心房中核欠損症」の手術をしました。術後、中学校に上がると同時に、「心臓のほうは完治したので、病院には来なくていいです」と言われ、病院にずっと行っていなかったのです。

 

>ところが、中学3年の学校帰り道、突然、強い胸の痛みに教われ、痛みで呼吸が出来なくなってしまいそうになり、倒れそうになってしまいました。その時は、(すぐそばに、ちょうどバス停があったので)、しばらく座っていたのですが、それでも痛みと苦しみが治まらず、仕方なしに息を止め一歩一歩何とか家に帰ることが出来たのですが、胸が痛くて苦しくなったら1ヶ月以上治るのにかかってしまいます。

 

>調子が悪くて、痛みが出た時の症状としては、寝ていて仰向けになっているときが、息を吸ったりはいたりするのが一番痛くなります。ましな状態は、椅子に座ったりしている時に、うつ伏せになっているときが一番楽なのです。一年に一度は必ず胸の痛みがあり、治るのに1ヶ月かかってしまうのです。

 

>去年の今ごろ、心臓手術した子供病院に電話をしたら、手術をしてくれた時に立ち合ってくださった先生「心臓外科医」が、まだ、子供病院にいてはって、心筋新地とか、レントゲンなど簡単な検査をして、先生に「心臓は、多少はあるけど、問題は無いです。だけど、レントゲンを見ても肺が白いので肺が悪いのでは・・・」と言われ、呼吸器科に回されました。

 

>肺活量など検査をした結果、肺活量は、「800しかない」と言われ「呼吸が体、全体に吸えていないので、痛みが出るのではないでしょうか!」と言われました。去年の今ごろから、今まで、痛みをともなう強い胸の痛みにはおそわれていないのですが、最近、(お風呂に入り,湯船にかたまでつかり、息苦しい状態)に、普通にしていてもなるのです。

 

>去年見てもらった時の紹介状はあるのですが、すごく強い痛みと苦しみがあったときは、ほっといてもいいのでしょうか?見てもらったほうがいいのでしょうか?

 

>また、私は、兵庫県と言っても大阪よりで、病院に行くと言っても、大きい病院で何処に行ったらいいのかわからないのです。

 

>教えてくれると嬉しいです。

 

----------

 

597 Re:診てもらったほうがいいのでしょうか? ドクターN 2003/11/27(Thu)

 

こんにちは,ドクターNです.

 

> > 初めまして!こんにちは。

 

> > 私は、先天性で心臓と視力障害(身障手帳5級)を持って生まれてきました。視力のほうは、あまり日常生活には、今のところ影響はないのですが。6歳の時に、心臓(心房中核欠損症)という事で、「手術をしなければ18歳までしか生きられない」と、主治医に告知を受け、兵庫県の子供病院で「心房中核欠損症」の手術をしました。術後、中学校に上がると同時に、「心臓のほうは完治したので、病院には来なくていいです」と言われ、病院にずっと行っていなかったのです。

 

> > ところが、中学3年の学校帰り道、突然、強い胸の痛みに教われ、痛みで呼吸が出来なくなってしまいそうになり、倒れそうになってしまいました。その時は、(すぐそばに、ちょうどバス停があったので)、しばらく座っていたのですが、それでも痛みと苦しみが治まらず、仕方なしに息を止め一歩一歩何とか家に帰ることが出来たのですが、胸が痛くて苦しくなったら1ヶ月以上治るのにかかってしまいます。

 

> > 調子が悪くて、痛みが出た時の症状としては、寝ていて仰向けになっているときが、息を吸ったりはいたりするのが一番痛くなります。ましな状態は、椅子に座ったりしている時に、うつ伏せになっているときが一番楽なのです。一年に一度は必ず胸の痛みがあり、治るのに1ヶ月かかってしまうのです。

 

> > 去年の今ごろ、心臓手術した子供病院に電話をしたら、手術をしてくれた時に立ち合ってくださった先生「心臓外科医」が、まだ、子供病院にいてはって、心筋新地とか、レントゲンなど簡単な検査をして、先生に「心臓は、多少はあるけど、問題は無いです。だけど、レントゲンを見ても肺が白いので肺が悪いのでは・・・」と言われ、呼吸器科に回されました。

 

> > 肺活量など検査をした結果、肺活量は、「800しかない」と言われ「呼吸が体、全体に吸えていないので、痛みが出るのではないでしょうか!」と言われました。去年の今ごろから、今まで、痛みをともなう強い胸の痛みにはおそわれていないのですが、最近、(お風呂に入り,湯船にかたまでつかり、息苦しい状態)に、普通にしていてもなるのです。

 

> > 去年見てもらった時の紹介状はあるのですが、すごく強い痛みと苦しみがあったときは、ほっといてもいいのでしょうか?見てもらったほうがいいのでしょうか?

 

> > また、私は、兵庫県と言っても大阪よりで、病院に行くと言っても、大きい病院で何処に行ったらいいのかわからないのです。

 

> > 教えてくれると嬉しいです。

 

心房中隔欠損症の手術をして,心臓は完治したといわれたが,胸痛が1年に1回くらいおこり,肺が白いので呼吸器科に回されたが,肺活量が少ないということですね,

 

できるだけ早く,呼吸器科に行くべきと思います.総合病院(心臓外科のある)の方がいいでしょう.病院の名前は紹介できませんので,調べてください.

 

肺活量が800というのはすごく少ないです。胸部X線で肺が白いといわれたこともあり,何らかの肺の病気が疑われます.胸痛がはっきりなくてもきちんと受診すべきと考えます.おだいじに.

 

----------

 

598 縦隔腫瘍 あきら 2003/11/27(Thu)

 

初めまして、こんにちは。

 

先月、健診を受けたところ縦隔に異常陰影がみられるとのことで、再検となり先日CTを撮ってきました。

 

その結果、縦隔腫瘍の疑いありと診断されました。

 

心臓の左側後ろにくっついているようでした。

 

今は2cmくらいの大きさだけど3ヶ月くらい様子を見てその具合で呼吸器外科を紹介し、吸い取ってもらうようにしようと言われました。

 

多分、良性だろうと思うとも言われましたが、悪性かもしれないと思うと不安でたまりません。

 

それに吸い取るって・・・手術?入院しないといけないのでしょうか。

 

3ヶ月後にはマラソン大会も控えているので、気になってしかたがありません。

 

この文面だけでは、分からないことも多いと思いますが、アドバイスをお願い致します。

 

----------

 

599 Re:縦隔腫瘍 ドクターN 2003/11/27(Thu)

 

こんにちは、ドクターNです。

 

>初めまして、こんにちは。

 

>先月、健診を受けたところ縦隔に異常陰影がみられるとのことで、再検となり先日CTを撮ってきました。

 

>その結果、縦隔腫瘍の疑いありと診断されました。

 

>心臓の左側後ろにくっついているようでした。

 

>今は2cmくらいの大きさだけど3ヶ月くらい様子を見てその具合で呼吸器外科を紹介し、吸い取ってもらうようにしようと言われました。

 

>多分、良性だろうと思うとも言われましたが、悪性かもしれないと思うと不安でたまりません。

 

>それに吸い取るって・・・手術?入院しないといけないのでしょうか。3ヶ月後にはマラソン大会も控えているので、気になってしかたがありません。

 

>この文面だけでは、分からないことも多いと思いますが、アドバイスをお願い致します。

 

後縦隔腫瘍ということになると、神経由来のものが疑われます。主治医の先生が3か月後でいいだろうということなので、おそらく良性なのでしょうが、私はCTをみていないのではっきりしたことは言えません。心配であれば、別の病院にみてもらってはどうでしょうか?

 

なお、吸い取る、という表現は私もよく分かりませんが、嚢胞性の病変で中に液体がはいっているような画像なのかもしれません。

 

----------

 

600 胸膜炎 Jun 2003/11/28(Fri)

 

1年前に発熱(38度)、咳、胸痛(息をするだけで痛い)の順で動けなくなり病院に行くとビールスによる胸膜炎との診断でした。レントゲンには肺全体が薄く霧がかかったような状態でした。薬を飲み自宅で安静にし1週間ほどでよくなりました。

 

今年また発熱、咳、胸痛(息を深く吸うと痛む)の症状に前回を思い出し動けなくなる前にと病院に行くとレントゲンに特に異常

 

は無いけれども前回と同じ薬(ジスロマック)を出され、3日後

 

には、痛みがとれました。

 

繰り返しかかるのには原因があるのでしょうか?それとも体質でしょうか?私の実母は53歳の時に癌により肺に水が貯まって亡くなってます。肺が弱いのは遺伝でしょうか?