1401 Re:長く続く咳について ドクターN 2005/07/14(Thu)

 

> はじめまして。

 

>咳について質問させてください。

 

> 現在32歳の女性です。

 

>2月末に酷い風邪を引きました。肋骨を痛める程の咳が続き、横になると特に酷く何日も殆ど眠れない日々を過ごしました。

 

>それからもう5ヶ月になりますが、咳がまだ出ます。

 

>(軽い風邪は5月にも引きました)

 

>朝は全くでないのですが、起きて過ごしているうちにだんだん喉や鎖骨の辺りがムズムズするような、むせこむような感じになします。

 

> 今は殆ど痰はでません。

 

>1ヶ月半前に内科でレントゲンを撮ってもらった所、少し肺に気になる所があると言われて、採血をしました。

 

>結果問題なく、アレルギーでは?との診断を受けました。

 

>そこで耳鼻科に行った所、アレルギーのお薬を飲んでみましょうという事になり、3週間前より飲み始めました。

 

>結果少し良くなった気もするのですが、日によって楽な日と苦しい日があります。

 

>又、私は医療事務をしているのですが、最近従業員のレントゲン技師さんが結核に感染していた事が分かったため、急遽レントゲン、ツベルクリンの検査をしました。

 

>結果は、レントゲンは異常なし、ツベルクリンは3×4ミリで疑陽性との事でした。

 

>これから全従業員の結果を保健所が持ち帰り、院内感染の恐れはないかを調べるようです。

 

>結核に関しては疑陽性がいいのか、悪いのかも分かりませんが、咳が数ヶ月続いているため悪い病気ではないかと心配です。

 

>眠っている時や、午前中などは咳の症状が殆どない事から、耳鼻科の先生は温度変化だろうとおっしゃるのですが・・・

 

>長々と書いてしまい申し訳ありません。

 

>先生の経験からアドバイスを頂けたらと思います。

 

>どうぞよろしくお願い致します。

 

こんにちは,ドクターNです.

 

文面からは,長引く咳,1ヶ月くらい前の胸部X線の気になる部分があるということ,そして同僚に最近結核にかかった事がある人がいるということ,以上のことを総合すると,あなたが結核にかかっていないか心配です.きちんと保健所および,主治医の先生の指示に従ってください.

 

----------

 

1402 他の検査について キャンディ 2005/07/14(Thu)

 

ご回答ありがとうございます。

 

やはり結核の可能性を否定できないようですね。

 

一応診察していただいた先生は採血(CRPも含み)も問題ないので結核や悪い病気ではないと診断されました。

 

何故それでは咳が出るのかと伺ったのですが、分からないと言われ、アレルギーかもしれないから耳鼻科に行ったらどうかと言われました。

 

勤めている病院では、まだ保健所からの結果が出ていないらしく、検査の結果についても何も言われません。

 

恐らくレントゲンではっきりした症状のある従業員がいなかったからだと思われます。

 

私もやはり結核が心配です。

 

ただ、又違う病院に行っても同じ検査で終わってしまうのではと思うとなかなか踏み込めません。

 

こういう場合、他にどんな検査をするものでしょうか?

 

良かったら教えてください。

 

----------

 

1403 Re:他の検査について ドクターN 2005/07/15(Fri)

 

> ご回答ありがとうございます。

 

>やはり結核の可能性を否定できないようですね。

 

>一応診察していただいた先生は採血(CRPも含み)も問題ないので結核や悪い病気ではないと診断されました。

 

>何故それでは咳が出るのかと伺ったのですが、分からないと言われ、アレルギーかもしれないから耳鼻科に行ったらどうかと言われました。

 

>勤めている病院では、まだ保健所からの結果が出ていないらしく、検査の結果についても何も言われません。

 

>恐らくレントゲンではっきりした症状のある従業員がいなかったからだと思われます。

 

> 私もやはり結核が心配です。

 

>ただ、又違う病院に行っても同じ検査で終わってしまうのではと思うとなかなか踏み込めません。

 

>こういう場合、他にどんな検査をするものでしょうか?

 

> 良かったら教えてください

 

こんにちは、ドクターNです。

 

一番最近の胸部X線では異常がなかったということなので、現時点では結核ではないのでしょう。しかし、8週間ほどたって、再度ツベルクリン反応をして、陽性になっておれば、それは結核に感染したことを示唆します。

 

結核の検査としては、痰の検査です。痰が出ない場合は、胸部X線を数ヶ月たって撮影し、その時点で問題なければ大丈夫でしょう。

 

ちなみに、このようなことは保健所から指示があると思いますので、その指示に従ってください。

 

おそらく、たまたま咳が長引いているときに周りに結核の人がでたということだと思いますが。。。

 

----------

 

1404 息を吸う時に痛みがあります。 BE-GO 2005/07/16(Sat)

 

はじめましてドクターN。今月の初めから 右脇腹が痛く、特に 夜中

 

から朝方にかけては 息を吸うのも痛い状態で 寝不足の毎日です。

 

熱や咳などの症状は無いので しばらく様子をみていたのですが、ここ最近 顔や足にむくみがでる日があり 右側の背中や腰にも ズキッ!と痛みがあり・・・ なんだか心配です。激しいスポーツをしたわけでもなく 食生活を変えたわけでもないのです。これって 病気ですか?

 

それとも一時的なものでしばらく様子をみていても大丈夫でしょうか?

 

----------

 

1405 Re:息を吸う時に痛みがあります。 ドクターN 2005/07/16(Sat)

 

>はじめましてドクターN。今月の初めから 右脇腹が痛く、特に 夜中

 

>から朝方にかけては 息を吸うのも痛い状態で 寝不足の毎日です。

 

>熱や咳などの症状は無いので しばらく様子をみていたのですが、ここ最近 顔や足にむくみがでる日があり 右側の背中や腰にも ズキッ!と痛みがあり・・・ なんだか心配です。激しいスポーツをしたわけでもなく 食生活を変えたわけでもないのです。これって 病気ですか?

 

>それとも一時的なものでしばらく様子をみていても大丈夫でしょうか?

 

こんにちは、ドクターNです。

 

息を吸うときに胸が痛いのであれば、胸膜炎といって肺の表面の部分に炎症が及んだ可能性があります。顔や足のむくみも心配です。できるだけ早く病院を受診して検査してもらう必要があります。

 

----------

 

1406 ありがとうございます キャンディ 2005/07/17(Sun)

 

先生度々ありがとうございます。

 

たまたまかなと私もおもったのですが、やはり心配でした。

 

もう少し様子を見て、数ヶ月した時にまだ咳が出ているようならレントゲンをもう一度撮ってもらいます。

 

この掲示板を見ていると、咳で悩んでいる方が多いのにびっくりしました。

 

とても参考になります。

 

こういった掲示板を設けてくださり本当にありがとうございました。

 

----------

 

1407 呼吸がしにくくなります。 あゆ 2005/07/20(Wed)

 

はじめまして。

 

私は高校の途中までテニスをしていて、今は大学でテニスのサークルに入っています。

 

テニスをして少し動いただけで呼吸がしにくいというか

 

空気をうまく吸えないような感じになります。

 

少し休んでまたし始めると同じ様なことになります。

 

高校の時もあったのですが、たまにだったのであまり気にしていませんでした。

 

これは何なんでしょうか?

 

----------

 

1408 Re:肺紋理増強 yuko 2005/07/23(Sat)

 

> > はじめまして。2週間ほど前に受けた健診で、左右の肺紋理増強と右肺に癒着があり、要精密検査とのことです。結果を説明してくださった先生によると、右の癒着と、左の影は心配ないが、右下(肺の端っこでした)の影が気になるのでCTを受けるようにいわれ、1週間後に予約しました。怖くて「気になる」という意味がきけませんでした。私はたばこは吸いませんし、家族に喫煙者はいません。今まで毎年のようにレントゲン検査を受けていますが、初めてです。CTの結果を見なければなんともいえないとはおもいますが、肺がんである可能性はどのくらいでしょうか?子どもが3人おり、ついマイナス思考になってしまいます。小さい頃から気管支が弱く、タンはよくからむので、あまり特別な症状とは思ってなかったのですが、自分自身気になる症状は特にありません。よろしくお願いします。

 

>→こんにちは,ドクターNです.

 

>ご心配のことと思いますが,CTの結果を待つしかないでしょう.健診で要精密検査と言われた人の中でも,実際に肺癌と診断される人の割合は「相当」低いと思います.具体的に何%というのは知りません. いい結果が出るといいですね.

 

先日CTの結果がでて、問題なしとのことでした。安心しました。家族にも話してなかったのでこの掲示板に書き込みができたことで、結果を待つ間での期間が、とても気分的に楽になりました。話を聞いてくださり、ひと言アドバイスをいただけるだけで、大変ありがたいものだとわかりました。

 

感謝しています。

 

----------

 

1409 Re:呼吸がしにくくなります。 ドクターN 2005/07/24(Sun)

 

> はじめまして。

 

>私は高校の途中までテニスをしていて、今は大学でテニスのサークルに入っています。

 

>テニスをして少し動いただけで呼吸がしにくいというか

 

>空気をうまく吸えないような感じになります。

 

>少し休んでまたし始めると同じ様なことになります。

 

>高校の時もあったのですが、たまにだったのであまり気にしていませんでした。

 

> これは何なんでしょうか?

 

こんにちは、ドクターNです。

 

息がしにくい、というのは、あくまで本人の自覚症状なので、それが治療を要するものかどうかは、医療者サイドには伝わりにくいものです。客観的に呼吸困難を測定するのは難しいのですが、酸素飽和度、肺機能検査、胸部X線などである程度推定できます。その症状がつづいて心配であれば、一度病院でこれらを検査してもらって、治療の必要があるかどうかを確認しておかれると安心だと思います。

 

----------

 

1410 ありがとうございます あゆ 2005/07/25(Mon)

 

もう少し様子をみて続くようだったら病院に行ってみようと

 

思います。ありがとうございました

 

----------

 

1411 胸水を伴う、腺癌III期について  まさひろ 2005/07/26(Tue)

 

父が、今日の診断で、腺癌のIII期で、肺と、胸壁と肺の間に溜まる胸水中に悪性の癌があると診断されました。オペもできないそうですが、本当に無理なんですか?なんとか治療方法はないんでしょうか?今のところ、脳や骨に転移は無いらしいです。ただただ、命が消え行くのを、見届けることしかできないんでしょうか?

 

----------

 

1412 Re:胸水を伴う、腺癌III期について  ドクターN 2005/07/27(Wed)

 

>父が、今日の診断で、腺癌のIII期で、肺と、胸壁と肺の間に溜まる胸水中に悪性の癌があると診断されました。オペもできないそうですが、本当に無理なんですか?なんとか治療方法はないんでしょうか?今のところ、脳や骨に転移は無いらしいです。ただただ、命が消え行くのを、見届けることしかできないんでしょうか?

 

こんにちは,ドクターNです.

 

胸水から悪性の細胞が検出されたということで,厳密にいうとステージ3Bということになります.通常,このような肺癌には手術は無効(意味がない)とされます.治療としては,抗がん剤が中心になります.主治医の先生とよくご相談ください.

 

----------

 

1413 さらに質問です。 まさひろ 2005/07/27(Wed)

 

返事有難うございます!確かにドクターN先生がおしゃった通り、抗がん剤を使っての治療をすすめると言われました。胸水を抜く事でけでは、この悪細胞を取り除く事はできないんでしょうか?また、右の肺にも癌があるらしいのですが、これは何故取れないんでしょうか?何故手術は無効なんですか?また抗がん剤は効きますか?根治とは言わずとも、抑えることはできるんでしょうか?

 

----------

 

1414 Re:さらに質問です。 ドクターN 2005/07/27(Wed)

 

ドクターNです。

 

>胸水を抜く事でけでは、この悪細胞を取り除く事はできないんでしょうか?

 

胸水は癌の進展の結果としてたまったものですから、胸水を抜くことだけでは癌の治療にはなりません。

 

また、右の肺にも癌があるらしいのですが、これは何故取れないんでしょうか?何故手術は無効なんですか?

 

癌の本体が肺内にあって、手術でその部分だけをとったとしても、胸水がたまるくらい進展した癌ですから、微小な転移巣がそこかしこにあると思われ,すべてを取り去ることはできないと考えられます。手術をしたからといって長く生きられるとはいえないわけです(手術するメリットがない)。

 

また抗がん剤は効きますか?根治とは言わずとも、抑えることはできるんでしょうか?

 

一時的にせよ、癌が縮小する確率(治る確率ではありません)は、非小細胞癌というタイプの場合20-40%程度と考えられます。1年生存率(1年後に存命の確率)は大変厳しく、50%以下と考えられます。抗がん剤の効果がある場合はもっと延命が見込めますが、多数例を集めた調査では、平均して上記のような感じです。

 

----------

 

1415 検診の結果について質問です。 ハリー 2005/07/28(Thu)

 

 初めまして、主人のことについて質問させていただきます。

 

先日、会社より健康診断の結果が来たのですが、「右肺下索状影 6ヵ月後再検査」と書いてありました。

 

 索状影とはどのようなものでしょうか?

 

6ヵ月後に再検査とありますが、ガンなどの心配はないのでしょうか?

 

 また、そのときの結果の中に白血球の数が10100とありましたが、何か肺の影と関係があるのでしょうか?

 

----------

 

1416 では、最後の質問です。 まさひろ 2005/07/28(Thu)

 

毎度RES有難うございます。胸水に悪細胞があるのに、何故胸水を抜く事で悪細胞を取れないんですか?肺内の癌本体を取るのと取らないのとでは、回復の差はありますか?あと、今、家族として、何をしていったらよいでしょうか?何ができるでしょうか?

 

----------

 

1417 Re:では、最後の質問です。 ドクターN 2005/07/29(Fri)

 

>毎度RES有難うございます。胸水に悪細胞があるのに、何故胸水を抜く事で悪細胞を取れないんですか?肺内の癌本体を取るのと取らないのとでは、回復の差はありますか?あと、今、家族として、何をしていったらよいでしょうか?何ができるでしょうか?

 

ドクターNです。胸水にふくまれる癌細胞は、胸水を抜くことで取り除けますが、癌全体からしたら、それは一部にしかすぎません。肺内の

 

癌本体をとっても、癌全部をとることはできません。少しでも癌が残った場合、生存率の増加は見込めないわけです。手術自体で体力が低下することもあり、この人のばあい、手術の適応はないと思われます。

 

家族としては、とにかく精神的なささえになってあげてください。

 

----------

 

1418 Re:検診の結果について質問です。 ドクターN 2005/07/29(Fri)

 

> 初めまして、主人のことについて質問させていただきます。

 

>先日、会社より健康診断の結果が来たのですが、「右肺下索状影 6ヵ月後再検査」と書いてありました。

 

> 索状影とはどのようなものでしょうか?

 

>6ヵ月後に再検査とありますが、ガンなどの心配はないのでしょうか?

 

> また、そのときの結果の中に白血球の数が10100とありましたが、何か肺の影と関係があるのでしょうか?

 

こんにちは、ドクターNです。

 

索状陰影とは、線状の陰影ということで、古い陳旧性の陰影のことだと思います。指示にしたがって、半年後に再検査してください。

 

白血球と直接は関係ありませんが、白血球についても、日を改めて再検査してください。

 

----------

 

1419 ありがとうございました まさひろ 2005/07/29(Fri)

 

家族として、できる限りの事をしていこうと思います。また質問の時は、よろしくお願いします。

 

----------

 

1420 ありがとうございました。 ハリー 2005/07/30(Sat)

 

ありがとうございました。

 

あまり、心配しなくてもよさそうなので安心しました。

 

陳旧性とは古いという意味でよろしいのでしょうか?

 

過去に何かそのあたりに炎症があったということでしょうか?

 

----------

 

1421 Re:ありがとうございました。 ドクターN 2005/07/30(Sat)

 

> ありがとうございました。

 

>あまり、心配しなくてもよさそうなので安心しました。

 

>陳旧性とは古いという意味でよろしいのでしょうか?

 

>過去に何かそのあたりに炎症があったということでしょうか?

 

ドクターNです。

 

そのとおりで、陳旧性とは古いという意味で、過去に何かの炎症があった名残をみているものと考えます(実際のフィルムを見ないとはっきりしたことは言えませんが、、、)

 

お知らせです。私事ですが、しばらく休みを取りますので、迅速な回答はできません。8月7日頃より復帰しますので、ご了承ください。

 

----------

 

1422 ありがとうございました ハリー 2005/07/30(Sat)

 

先生のご意見参考になりました。

 

ありがとうございました。

 

----------

 

1423 非定型坑酸菌症について らん 2005/07/31(Sun)

 

はじめまして79歳の父のことについて質問いたします。一度結核菌が発見されそのあと何度検査をしても菌がでませんでした。そうした場合でも結核の治療に入るものなのでしょうか?薬の副作用で身体が衰弱して熱も2ヶ月ほど下がりません。入院して2週間になりますがいまだに熱は下がりません。心配です。なにかほかの病気でしょうか?

 

----------

 

1424 1432の補足です らん 2005/07/31(Sun)

 

1年半前に結核菌がでて40日ほど入院しました。その間は1度も結核菌がなかったのですが入院して3日目から結核の治療に入り退院する時に非定型坑酸菌症と言われ別な病院で通院し6月中旬から熱が下がらない状態で入院する事に今も熱は下がりません。熱が下がらない事と、以前の入院で菌が出ていないのに結核の治療に入ったことが気になります。

 

----------

 

1425 何度もすみません訂正です らん 2005/07/31(Sun)

 

1424の文は1423の補足です

 

----------

 

1427 呼吸時の異常 おさかな 2005/08/02(Tue)

 

はじめまして。

 

1ヶ月とちょっと前に気づいたのですが、

 

左胸に手を当てて大きく息を吸うと、それに合わせて

 

何というか胸の震えのようなものを感じます。

 

よく耳にする「ぜいぜい」するのとは

 

少し違うような気がしたので、心配です。

 

(手をあててわかる程度で、明らかな異音などはありません。)

 

それまで咳と微熱が続いていたので、内科で

 

X線、CTの検査はしたのですが、特に異常はありませんでした。

 

気管支炎の可能性もある、とは言われましたが、

 

咳も微熱も、今はおさまってきています。

 

異常が無いっていうんだから気にしなくても、と

 

周りには言われるのですが、やはり呼吸というのは

 

常にしているものなので、どうしても気になってしまいます。

 

これは何だと思われますか

 

また、ちゃんと呼吸器科を受診するべきでしょうか?

 

ちなみに私は、動物のアレルギーがあるようなのです。

 

と言っても自己判断なんですがよその猫に触れていると

 

咳が止まらなくなり、目も痒くなってきます。

 

それでも家では猫を飼っています。家の猫に対しては

 

耐性がついたのか、特に目立った症状は無いのですが。

 

それと、たまになんですが、震えを感じるのと同じ位置が

 

胸を張ったりすると少し痛んだりすることもあります。

 

関係あるかどうかはわかりませんが、参考までに書いておきます。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

----------

 

1428 肺尖胸膜肥厚について すずらん 2005/08/06(Sat)

 

先日の健康診断の結果に「右肺尖胸膜肥厚が認められます」とありました。これは、結核に感染して知らないうちに治ったあとが残っていると別の方のご質問に、ご説明をされていたのを拝見しましたが、現在は問題ないということでしょうか?実は、仕事の関係で病院の小児病棟へ行くことが多くなるのですが、免疫力の弱っているお子さんの中に行っても問題ないでしょうか?少し心配になりまして、是非、教えてください。よろしくお願いします。

 

----------

 

1429 1417の続きです。 まさひろ 2005/08/06(Sat)

 

胸膜癒着手術を受け、胸水は今のところ何とか抑えられ、次はいよいよ化学治療を開始するんですが、シスプラチンとゲムシタビンの併用療法もしくは、それで具合悪ければ、パクリタキセル単独療法とか、(あともう一つ何か言ってたような・・・。)というのを受けるか、あるいはイレッサを使うか迷っています。ちなみに父は、抗ガン剤歴なし。男性で、ひと月前から禁煙中、日本人、腺癌、EGFRの遺伝子変異は調べてないです。

 

----------

 

1430 1429の続き まさひろ 2005/08/06(Sat)

 

もちろんイレッサは、間質性肺炎を起こす率が少し高く、主に全ての抗ガン剤が効かない時に使われているのは知ってます。でも、正常細胞や免疫細胞がダメな状態で、イレッサを使用しても体力ももたず、効かないんではないか?と思うんです。これは他の抗ガン剤の様に、正常細胞を傷つける事無く治療できると聞きます。肺炎発症率も46%と低くはないが高いとは言えないし。標準治療とイレッサ、どっちを選ぶべきなんでしょうか?また、もし薬が効けば、延命効果(ガンの大きさが小さくなる、又は大きくも小さくもならず、維持できる)はどちらが高いですか?

 

----------

 

1431 Re:1432の補足です ドクターN 2005/08/07(Sun)

 

>1年半前に結核菌がでて40日ほど入院しました。その間は1度も結核菌がなかったのですが入院して3日目から結核の治療に入り退院する時に非定型坑酸菌症と言われ別な病院で通院し6月中旬から熱が下がらない状態で入院する事に今も熱は下がりません。熱が下がらない事と、以前の入院で菌が出ていないのに結核の治療に入ったことが気になります。

 

こんにちは、ドクターNです。休みから復帰いたしますー。

 

文面からは、非定型抗酸菌症の可能性があるようです。これは、結核菌の仲間なので、直接顕微鏡でみると結核という診断になることが昔はありました。今は、DNAを増幅する検査で2、3日でどちらかははっきりするはずですが、、、

 

使う薬は共通のものが多いですが、一部違う薬も使います。熱が下がらないのは、病気のせいかもしれないし、薬の副作用のせい(薬剤熱)かもしれません。心配なら、主治医の先生に説明を求めてください。

 

----------

 

1432 Re:呼吸時の異常 ドクターN 2005/08/07(Sun)

 

> はじめまして。

 

>1ヶ月とちょっと前に気づいたのですが、

 

>左胸に手を当てて大きく息を吸うと、それに合わせて

 

>何というか胸の震えのようなものを感じます。

 

>よく耳にする「ぜいぜい」するのとは

 

>少し違うような気がしたので、心配です。

 

>(手をあててわかる程度で、明らかな異音などはありません。)

 

>それまで咳と微熱が続いていたので、内科で

 

>X線、CTの検査はしたのですが、特に異常はありませんでした。

 

>気管支炎の可能性もある、とは言われましたが、

 

>咳も微熱も、今はおさまってきています。

 

>異常が無いっていうんだから気にしなくても、と

 

>周りには言われるのですが、やはり呼吸というのは

 

>常にしているものなので、どうしても気になってしまいます。

 

> これは何だと思われますか

 

>また、ちゃんと呼吸器科を受診するべきでしょうか?

 

>ちなみに私は、動物のアレルギーがあるようなのです。

 

>と言っても自己判断なんですがよその猫に触れていると

 

>咳が止まらなくなり、目も痒くなってきます。

 

>それでも家では猫を飼っています。家の猫に対しては

 

>耐性がついたのか、特に目立った症状は無いのですが。

 

>それと、たまになんですが、震えを感じるのと同じ位置が

 

>胸を張ったりすると少し痛んだりすることもあります。

 

>関係あるかどうかはわかりませんが、参考までに書いておきます。

 

> どうぞよろしくお願いします。

 

こんにちは、ドクターNです。

 

咳と微熱があり、気管支炎といわれていた、今はおちついてきている、X線、CTもとったが異常なし、ということなので、経過観察でいいような気がします。症状の原因は風邪なのか、動物のアレルギーによるものかはわからないですが、よくなってきているようなのでそのまま様子をみてはどうかと思います。胸の震えるような感じだけがいつまでも残るようなら,「安心のため」一度呼吸器科を受診されてはいかがでしょうか?

 

----------

 

1433 Re:肺尖胸膜肥厚について ドクターN 2005/08/07(Sun)

 

>先日の健康診断の結果に「右肺尖胸膜肥厚が認められます」とありました。これは、結核に感染して知らないうちに治ったあとが残っていると別の方のご質問に、ご説明をされていたのを拝見しましたが、現在は問題ないということでしょうか?実は、仕事の関係で病院の小児病棟へ行くことが多くなるのですが、免疫力の弱っているお子さんの中に行っても問題ないでしょうか?少し心配になりまして、是非、教えてください。よろしくお願いします。

 

こんにちは、ドクターNです。

 

肺尖胸膜肥厚は古い結核の跡をみていることが多いのですが、もちろんそれだけが原因ではありません。健康診断の立場からすると、以前と変わりない状態がつづいているようであれば、精密検査をする必要はなく、経過観察でよいということになります。結核だとすると、他人への感染が心配ですが、古い陰影であって、咳や微熱といった症状がないのであれば、まず問題はないと考えていいと思います。

 

----------

 

1434 Re:1417の続きです。 ドクターN 2005/08/07(Sun)

 

>胸膜癒着手術を受け、胸水は今のところ何とか抑えられ、次はいよいよ化学治療を開始するんですが、シスプラチンとゲムシタビンの併用療法もしくは、それで具合悪ければ、パクリタキセル単独療法とか、(あともう一つ何か言ってたような・・・。)というのを受けるか、あるいはイレッサを使うか迷っています。ちなみに父は、抗ガン剤歴なし。男性で、ひと月前から禁煙中、日本人、腺癌、EGFRの遺伝子変異は調べてないです。

 

こんにちは、ドクターNです。

 

非小細胞肺癌の標準化学療法は、何種類かありますが、ゲムシタビン+シスプラチン(あるいはカルボプラチン)もしくは、パクリタキセル+カルボプラチンもしくは、イリノテカン+シスプラチン(あるいはカルボプラチン)を私はよく使います。

 

イレッサはいろいろ意見が分かれているようですが,私は最初から使用することは現時点では考えません。

 

(以上、個人的意見です)

 

----------

 

1435 Re:1429の続き ドクターN 2005/08/07(Sun)

 

>もちろんイレッサは、間質性肺炎を起こす率が少し高く、主に全ての抗ガン剤が効かない時に使われているのは知ってます。でも、正常細胞や免疫細胞がダメな状態で、イレッサを使用しても体力ももたず、効かないんではないか?と思うんです。

 

イレッサは、細胞が増殖するシグナルをブロックするという、従来の抗ガン剤とは機序が異なる薬です。したがって、従来の抗ガン剤で効果がなくても、イレッサを使うと効果がある可能性があります。私の印象では、女性、腺癌につかうとかなりの効果が見込めます。男性には効果があまりなく、副作用がでやすいというデータがあり、私は男性には投与したことがありません。あまり参考になることは書けなくてごめんなさい。

 

標準治療とイレッサ、どっちを選ぶべきなんでしょうか?また、もし薬が効けば、延命効果(ガンの大きさが小さくなる、又は大きくも小さくもならず、維持できる)はどちらが高いですか?

 

これは結論が出ていないでしょう。組織をとってきてEGFRというものの変異があるかないかで、イレッサが効きそうかどうかを予測するという試みがされているようですが、はっきりした結果はどうなのか不勉強で私も把握していません。治療開始前に、薬が効きそうかどうかということがわかれば、オーダーメイド治療となり、患者さんには福音となるでしょうが、EGFRの変異を調べられるのは今のところ限られた施設のみであり、一般の呼吸器科医師が気軽に検査できるわけではありません。治療については、あくまでも主治医の先生とよくご相談下さい。場合によっては、セカンドオピニオンとして、主治医の先生に相談の上、主治医のお手紙やX線、CTなどを拝借して他の専門病院をたずねてみるのも一法です。

 

 ネットでの相談には限界があり(患者さんの、特に画像の情報が不足しています、詳しく書くと個人情報の漏えいにつながりかねません)、このような重篤な病気の治療法を、ここでの相談結果で決定するということは厳に慎んで下さい。ここでの私の書いていることは診療行為ではなく、あくまで善意のボランティア的作業であることを十分ご理解下さい。

 

----------

 

1436 非定型坑酸菌症について らん 2005/08/07(Sun)

 

ありがとうございました。この病気についてもう少し質問させてください。一年5ヶ月前に一度結核菌(ガフキー2号)が出て入院しその後何回か検査をしても菌が出てない場合でもすぐに治療に入るものなのでしょうか?抗酸菌症は一ヶ月近くたってから(退院する時)身体が薬の副作用でボロボロなってから医師から言われました。入院している間は菌が出てないといわれてたのでここにいたらだめになると思い逃げるように退院させてもらいました。先生もこの間のご返事で2~3日でわかるはず・・・と書いてありました。今の時点では確かに坑酸菌症なのだと思いますがなんだかもやもやします。今は左の肺は真っ白で空洞もできてるそうです。父は2度目の入院でノイローゼ気味になってます。この病気はこんなに熱も続くものなのでしょうか?今は薬は状態をみながら出されていますが、熱を出して入院した時は3種類くらいしか出されていませんでした。薬の副作用とも思えないのですがこちらの医師は坑酸菌が進んでいるからといっていました。2ヶ月続いてます。とても心配です。宜しくお願いします。

 

----------

 

1437 Re:非定型坑酸菌症について ドクターN 2005/08/08(Mon)

 

>ありがとうございました。この病気についてもう少し質問させてください。一年5ヶ月前に一度結核菌(ガフキー2号)が出て入院しその後何回か検査をしても菌が出てない場合でもすぐに治療に入るものなのでしょうか?抗酸菌症は一ヶ月近くたってから(退院する時)身体が薬の副作用でボロボロなってから医師から言われました。入院している間は菌が出てないといわれてたのでここにいたらだめになると思い逃げるように退院させてもらいました。先生もこの間のご返事で2~3日でわかるはず・・・と書いてありました。今の時点では確かに坑酸菌症なのだと思いますがなんだかもやもやします。今は左の肺は真っ白で空洞もできてるそうです。父は2度目の入院でノイローゼ気味になってます。この病気はこんなに熱も続くものなのでしょうか?今は薬は状態をみながら出されていますが、熱を出して入院した時は3種類くらいしか出されていませんでした。薬の副作用とも思えないのですがこちらの医師は坑酸菌が進んでいるからといっていました。2ヶ月続いてます。とても心配です。宜しくお願いします。

 

こんにちは、ドクターNです。

 

抗酸菌を検査するきっかけ(胸部レントゲンで気になる影があるなど)があって、1回でも抗酸菌が検出されれば、私は治療を開始すると思います。一応何回か再検査はしますが、、、

 

今は、左の肺が真っ白ということなので、かなり重症だと推測します。

 

熱も出て不思議ではないでしょう。

 

主治医の先生を信頼して、よくご相談ください。

 

----------

 

1438 ヒューヒュ- 飛鳥 2005/08/08(Mon)

 

初めまして。私は1ヶ月前ぐらいから、息を吐くと小さく「ヒューヒュー」と鳴ります。喘息などはありません、咳も無いです。とても気になります。なんの病気でしょうか?

 

----------

 

1439 うがいに血が混じります。喉に違和感があります。 サイトウ 2005/08/10(Wed)

 

はじめまして。

 

2週間ほど前から喉に違和感があり、痰に血が混じるようになりました。

 

耳鼻科を受診したところ、風邪のひき始めでしょうといわれ、プラスミンを減らす?ヨウキサミンという薬を処方されました。少し症状が軽くなったので2,3日で薬はやめていました。

 

昨日からだがだるく、喉の痛みもあったので会社を早退し内科を受診したところ、風邪薬とうがい薬をもらいました。

 

血痰が酷くなったらまた来てください。といわれたのですが、ネットで症状を検索していてこちらにつきました。

 

先ほどもうがいの時少し血が混じっていました。

 

痰をした時一度は茶褐色で、2度目は血は混じらず鼻水色でした。

 

実は来週から帰省をする予定がはいっているのですが、すぐに呼吸器科も受診したほうがいいでしょうか。

 

----------

 

1440 Re:ヒューヒュ- ドクターN 2005/08/10(Wed)

 

>初めまして。私は1ヶ月前ぐらいから、息を吐くと小さく「ヒューヒュー」と鳴ります。喘息などはありません、咳も無いです。とても気になります。なんの病気でしょうか?

 

こんにちは,ドクターNです.

 

文面の症状がまさしく喘息の症状です.早めに呼吸器科(あるいは内科)を受診してください.

 

----------

 

1441 Re:うがいに血が混じります。喉に違和感があります。 ドクターN 2005/08/10(Wed)

 

> はじめまして。

 

>2週間ほど前から喉に違和感があり、痰に血が混じるようになりました。

 

>耳鼻科を受診したところ、風邪のひき始めでしょうといわれ、プラスミンを減らす?ヨウキサミンという薬を処方されました。少し症状が軽くなったので2,3日で薬はやめていました。

 

>昨日からだがだるく、喉の痛みもあったので会社を早退し内科を受診したところ、風邪薬とうがい薬をもらいました。

 

>血痰が酷くなったらまた来てください。といわれたのですが、ネットで症状を検索していてこちらにつきました。

 

>先ほどもうがいの時少し血が混じっていました。

 

>痰をした時一度は茶褐色で、2度目は血は混じらず鼻水色でした。

 

>実は来週から帰省をする予定がはいっているのですが、すぐに呼吸器科も受診したほうがいいでしょうか。

 

こんにちは,ドクターNです.

 

風邪の時などに,一時的に血痰が混じったりすることはときどきあります.風邪の症状がおさまっても血痰が続くようならば,呼吸器科を受診したほうがいいと思います.

 

----------

 

1442 左肺の痛み A美 2005/08/19(Fri)

 

初めまして。

 

わたしは最近、深呼吸をすると左肺が痛みます。

 

チクッというような痛みでしょうか。どこか締め付けられるような

 

感じもします。

 

体を動かしたりしても時々痛み、体勢によっても、

 

呼吸をすると痛みます(とくに息をはいたとき痛みます。)

 

私はまだ学生で、毎日が部活動にあけくれており

 

バレエ的なことをやっていてハードな部分があります。

 

少し前ですが、左足の太ももをずっと痛めていたことがあります。

 

肉離れかなとは思っていたのですがそのまま病院へ行かずに

 

自然と治るのを待っていた感じです。

 

今は痛みはありませんが、ストレッチをすると筋がすこし張って痛みます。

 

何か関係はあるのでしょうか。

 

初めてのことなので、何かの病気なのではとすごく心配です。

 

必要があれば病院へ行こうと思っています。

 

その前にぜひ考えられる症状などを聞きたいと思っていたので

 

ここに書き込みさせていただきました。

 

これは病院へ行って一度診断を受けた方がいいのでしょうか。

 

もしそうなら、内科と呼吸器科、どちらの方がいいでしょうか。

 

----------

 

1443 Re:左肺の痛み ドクターN 2005/08/22(Mon)

 

> 初めまして。

 

>わたしは最近、深呼吸をすると左肺が痛みます。

 

>チクッというような痛みでしょうか。どこか締め付けられるような

 

> 感じもします。

 

>体を動かしたりしても時々痛み、体勢によっても、

 

>呼吸をすると痛みます(とくに息をはいたとき痛みます。)

 

>私はまだ学生で、毎日が部活動にあけくれており

 

>バレエ的なことをやっていてハードな部分があります。

 

>少し前ですが、左足の太ももをずっと痛めていたことがあります。

 

>肉離れかなとは思っていたのですがそのまま病院へ行かずに

 

>自然と治るのを待っていた感じです。

 

>今は痛みはありませんが、ストレッチをすると筋がすこし張って痛みます。

 

> 何か関係はあるのでしょうか。

 

>初めてのことなので、何かの病気なのではとすごく心配です。

 

>必要があれば病院へ行こうと思っています。

 

>その前にぜひ考えられる症状などを聞きたいと思っていたので

 

>ここに書き込みさせていただきました。

 

>これは病院へ行って一度診断を受けた方がいいのでしょうか。

 

>もしそうなら、内科と呼吸器科、どちらの方がいいでしょうか。

 

こんにちは、ドクターNです。

 

文面の症状からは、肋間神経痛もどきを疑います。「もどき」と書いたのは、肋間神経痛は肺や心臓の病気を否定してはじめて診断される、除外診断のためです。症状がつづくようなら、一度、病院で胸部X線、心電図などをしてもらってください。内科でも呼吸器科でもよいと思います。

 

----------

 

1444 肋膜炎の疑い のり 2005/08/22(Mon)

 

 初めまして。

 

77歳になる母のことでお伺いいたします。

 

 今月初め頃から倦怠感を訴え、先週あたりから微熱があり

 

咳がではじめました。

 

 お世話になっている近くのかかりつけの開業医へ行き、

 

抗生剤と咳止めを処方していただき、

 

抗生物質の点滴もしてきましたが、

 

その夜、わきの下(乳房の横)に激痛が走り、

 

熱も38くらいまで上がった為、

 

翌日(日曜日だった為)総合病院にかかり、

 

X線、CT、血液検査をしてきました。

 

 結果、肋膜炎ではないかと診断され、レントゲンを持って

 

開業医の所へ再度行くように言われました。

 

 しかし開業医にレントゲンを見せたところ、

 

肺炎の様だから通院で点滴をするようにと言われました。

 

 今現在、咳もだいぶ治まり、熱は37台前半、

 

胸の痛みも今は治まっているようですが

 

このまま入院等せずに経過を見ていけばよいのでしょうか?

 

----------

 

1446 IVHについて ケンシロウ 2005/08/23(Tue)

 

在宅IVHの患者さんに、IVH入れ替え時の誤挿入で、気胸起こした患者がいます。胸くう内に血液たまり、高カロリー輸液も400ml入ってました。トロッカー挿入、ドレナージにて呼吸状態落ち着き、抗生剤治療してますが、今後高カロリー輸液が胸くう内に入っていたことによる合併症などがないか教えていただきたいのです。宜しくお願いいたします。

 

----------

 

1447 Re:肋膜炎の疑い ドクターN 2005/08/24(Wed)

 

>  初めまして。

 

>77歳になる母のことでお伺いいたします。

 

> 今月初め頃から倦怠感を訴え、先週あたりから微熱があり

 

> 咳がではじめました。

 

> お世話になっている近くのかかりつけの開業医へ行き、

 

>抗生剤と咳止めを処方していただき、

 

>抗生物質の点滴もしてきましたが、

 

>その夜、わきの下(乳房の横)に激痛が走り、

 

>熱も38くらいまで上がった為、

 

>翌日(日曜日だった為)総合病院にかかり、

 

>X線、CT、血液検査をしてきました。

 

> 結果、肋膜炎ではないかと診断され、レントゲンを持って

 

>開業医の所へ再度行くように言われました。

 

> しかし開業医にレントゲンを見せたところ、

 

>肺炎の様だから通院で点滴をするようにと言われました。

 

> 今現在、咳もだいぶ治まり、熱は37台前半、

 

>胸の痛みも今は治まっているようですが

 

>このまま入院等せずに経過を見ていけばよいのでしょうか?

 

こんにちは,ドクターNです.

 

肺炎か肋膜炎か,レントゲンをみていないのではっきりしませんが,

 

経過をみると改善してきているようなので,このまま開業医の先生のところで点滴をつづけていけばいいと思われます.レントゲンが回線していることだけ確認してください.

 

----------

 

1448 ミス ドクターN 2005/08/24(Wed)

 

1446のコメント

 

回線は,改善の誤りです.ごめんなさい.

 

----------

 

1449 Re:IVHについて ドクターN 2005/08/24(Wed)

 

>在宅IVHの患者さんに、IVH入れ替え時の誤挿入で、気胸起こした患者がいます。胸くう内に血液たまり、高カロリー輸液も400ml入ってました。トロッカー挿入、ドレナージにて呼吸状態落ち着き、抗生剤治療してますが、今後高カロリー輸液が胸くう内に入っていたことによる合併症などがないか教えていただきたいのです。宜しくお願いいたします。

 

こんにちは,ドクターNです.

 

私は経験ありませんが,高カロリー輸液が胸腔内にはいっていても,ドレナージで完全に排液されれば特に問題にはならないものと思います.胸水(高カロリー輸液+血液)を完全に排液することがポイントと思います.

 

----------

 

1450 ホクナリンテープ ねむ 2005/08/25(Thu)

 

はじめまして。一応薬剤師です。

 

私自身ダイビングをしているのですが、今度体験に行きたいという知人がいます。ただ、どうやらホクナリンテープを使用している様子。 薬剤師ながら恥ずかしいのですが、ダイビング中のことは正直まだわからないのです。 最近、勉強を始めたのですが、まだまだ追いつかず。情報も少ないし。

 

呼吸器科のDrから見てどう思いますか?

 

ご意見伺わせてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掲示板過去ログ 1451ー1500

 

----------

 

1451 腫瘍の手術について yarigatake 2005/08/27(Sat)

 

32歳女性です。健康診断で異常陰影あり、要精密検査でCTを撮ったところ、やはり腫瘍らしきもの(3cmくらい)がうつりました。場所は右肺尖部中心よりで、これ以上の検査は難しい場所なので手術により組織をとって検査し、腫瘍も除去する方法をすすめられました。この場合、手術はどんな手術になるのでしょうか?(どのくらい切開するのか、内視鏡は可能か、など)

 

----------

 

1452 腫瘍の手術について・・つづき yarigatake 2005/08/29(Mon)

 

1451で質問した者ですが、再度質問です。3年前のレントゲンを取り寄せたところ、やはり影は映っていました。この3年で2~3ミリくらい大きくなっているようにみえます。がんの可能性は高いのでしょうか。

 

また、現在の医師には手術をすすめられていますが、他の病院(がんセンターを考えています、がんかどうかが一番心配なので)でレントゲンとCTの画像を見てもらってから考えようと思います。この場合、画像を見てもらう先生は内科と外科、どちらになるのでしょうか。またどちらでも良いでのでしょうか。

 

----------

 

1453 睡眠時無呼吸症候群?それとも・・・ sacha 2005/08/30(Tue)

 

初めて、質問いたします。

 

睡眠中にのどが詰まった感じがして息苦しくて目が覚め、飛びおきてしばらくすると直ります。鼻をつままれているのではないかと思ったこともあるぐらいです。いびきが相当ひどい(家族から)のですが、あごを上げた形になるように首を支えるタイプの枕にして、横向きで寝るようにしていますが、後頭部が扁平のせいかすぐ上向きになってしまい、あごを引いた形のときに息苦しくなることが多いように思います。睡眠時無呼吸症候群は、目覚めることはないと聞きますが、私の場合は、睡眠時無呼吸症候群なのでしょうか。それともいびきが原因でしょうか。毎日の生活のちょっとした工夫で改善できるのでしょうか。それとも受診したほうがよいのでしょうか。呼吸器科ではないかもしれませんが、よろしくお願いします。

 

 

 

----------

 

1454 Re:ホクナリンテープ ドクターN 2005/08/30(Tue)

 

> はじめまして。一応薬剤師です。

 

>私自身ダイビングをしているのですが、今度体験に行きたいという知人がいます。ただ、どうやらホクナリンテープを使用している様子。 薬剤師ながら恥ずかしいのですが、ダイビング中のことは正直まだわからないのです。 最近、勉強を始めたのですが、まだまだ追いつかず。情報も少ないし。

 

> 呼吸器科のDrから見てどう思いますか?

 

> ご意見伺わせてください。

 

こんにちは,ドクターNです.

 

アボット社に確認しました.以下が回答です.参考までに.

 

「縁が一部剥がれている時は剥がれる可能性が高くなりますので、

 

その様な時はあらかじめ絆創膏等で固定していただくか、

 

場合によってはテープを剥がして海に入っていただけたらと存じます。

 

剥がして海に入った後の再貼付に関しては、皮膚移行率から考えますと、貼付後12時間を経て剥がした場合では再貼付する必要はないと思われますが、患者さまの症状に合わせ、再貼付される場合もございます。

 

なお、再貼付した場合でも経口剤より最高血中濃度が高くなることはございませんので問題はありません。

 

また、海に入られる日には、貼付場所を水着で隠れるお腹等に貼付するよう指導されている先生もいらっしゃるようです。 」

 

----------

 

1455 Re:腫瘍の手術について ドクターN 2005/08/30(Tue) 

 

>32歳女性です。健康診断で異常陰影あり、要精密検査でCTを撮ったところ、やはり腫瘍らしきもの(3cmくらい)がうつりました。場所は右肺尖部中心よりで、これ以上の検査は難しい場所なので手術により組織をとって検査し、腫瘍も除去する方法をすすめられました。この場合、手術はどんな手術になるのでしょうか?(どのくらい切開するのか、内視鏡は可能か、など)

 

こんにちは,ドクターNです.

 

基本的には,内視鏡(胸腔鏡)で組織を取ってくることになると思います.場所的にむずかしければ,通常の開胸手術に途中からなることもあります.

 

----------

 

1456 Re:腫瘍の手術について・・つづき ドクターN 2005/08/30(Tue)

 

>1451で質問した者ですが、再度質問です。3年前のレントゲンを取り寄せたところ、やはり影は映っていました。この3年で2~3ミリくらい大きくなっているようにみえます。がんの可能性は高いのでしょうか。

 

>また、現在の医師には手術をすすめられていますが、他の病院(がんセンターを考えています、がんかどうかが一番心配なので)でレントゲンとCTの画像を見てもらってから考えようと思います。この場合、画像を見てもらう先生は内科と外科、どちらになるのでしょうか。またどちらでも良いでのでしょうか。

 

ドクターNです.

 

少しずつ大きくなる腫瘍もありますので,ここはきちんと診断をつけた方がいいと思います.画像をみてもらう先生はがんセンターであれば,内科外科とわず,どちらでもよいでしょう.

 

----------

 

1457 Re:睡眠時無呼吸症候群?それとも・・・ ドクターN 2005/08/30(Tue)

 

> 初めて、質問いたします。

 

>睡眠中にのどが詰まった感じがして息苦しくて目が覚め、飛びおきてしばらくすると直ります。鼻をつままれているのではないかと思ったこともあるぐらいです。いびきが相当ひどい(家族から)のですが、あごを上げた形になるように首を支えるタイプの枕にして、横向きで寝るようにしていますが、後頭部が扁平のせいかすぐ上向きになってしまい、あごを引いた形のときに息苦しくなることが多いように思います。睡眠時無呼吸症候群は、目覚めることはないと聞きますが、私の場合は、睡眠時無呼吸症候群なのでしょうか。それともいびきが原因でしょうか。毎日の生活のちょっとした工夫で改善できるのでしょうか。それとも受診したほうがよいのでしょうか。呼吸器科ではないかもしれませんが、よろしくお願いします。

 

こんにちは,ドクターNです.

 

文面の症状はやはり睡眠時無呼吸症候群を疑います.私自身のホームページで睡眠時無呼吸は息が止まっても起きない,云々の記述がありますが,あれはあくまでも原則です.実際には,息苦しくて目覚めることも「あり」だと思います.一度,病院で検査してもらってください.

 

----------

 

1458 Re:睡眠時無呼吸症候群?それとも・・・ sacha 2005/08/30(Tue)

 

> > 初めて、質問いたします。

 

> > 睡眠中にのどが詰まった感じがして息苦しくて目が覚め、飛びおきてしばらくすると直ります。鼻をつままれているのではないかと思ったこともあるぐらいです。いびきが相当ひどい(家族から)のですが、あごを上げた形になるように首を支えるタイプの枕にして、横向きで寝るようにしていますが、後頭部が扁平のせいかすぐ上向きになってしまい、あごを引いた形のときに息苦しくなることが多いように思います。睡眠時無呼吸症候群は、目覚めることはないと聞きますが、私の場合は、睡眠時無呼吸症候群なのでしょうか。それともいびきが原因でしょうか。毎日の生活のちょっとした工夫で改善できるのでしょうか。それとも受診したほうがよいのでしょうか。呼吸器科ではないかもしれませんが、よろしくお願いします。

 

 

> →こんにちは,ドクターNです.

 

>文面の症状はやはり睡眠時無呼吸症候群を疑います.私自身のホームページで睡眠時無呼吸は息が止まっても起きない,云々の記述がありますが,あれはあくまでも原則です.実際には,息苦しくて目覚めることも「あり」だと思います.一度,病院で検査してもらってください.

 

早速お返事いただき有り難うございます。思い切って受診しようと思います。

 

もう少しお聞きしてよろしいでしょうか?

 

息苦しくて飛び起きるほどですが、これは重症なのでしょうか。最近では、昼寝をしないと一日もたないほど疲れます。もし重症だとすれば治療法があるのでしょうか?

 

治療法はないようなことを聞いたことがありますが、どうでしょうか。

 

どういうところを受診すればよいでしょうか。

 

どういう検査をするのでしょうか。

 

お返事いただけますでしょうか。

 

よろしくお願いいたします。

 

----------

 

1459 Re:睡眠時無呼吸症候群?それとも・・・ ドクターN 2005/08/31(Wed)

 

>早速お返事いただき有り難うございます。思い切って受診しようと思います。

 

> もう少しお聞きしてよろしいでしょうか?

 

>息苦しくて飛び起きるほどですが、これは重症なのでしょうか。最近では、昼寝をしないと一日もたないほど疲れます。もし重症だとすれば治療法があるのでしょうか?

 

>治療法はないようなことを聞いたことがありますが、どうでしょうか。

 

> どういうところを受診すればよいでしょうか。

 

> どういう検査をするのでしょうか。

 

> お返事いただけますでしょうか。

 

> よろしくお願いいたします。

 

こんにちは,ドクターNです.

 

本人の自覚症状で重症度を判定するのは難しいので,一般的には無呼吸の数で重症度を判定します.睡眠1時間あたりの無呼吸が30回を超えると重症と考えます.検査は,脳波,筋電図,無呼吸の有無などを夜間検査する,ポリソムノグラフ(入院の検査)が必要と思います.

 

治療は,重症の場合は,夜寝るときに鼻にマスクをかぶせて空気を大量に送り込む,CPAPという治療が標準です.

 

いずれにしても,きちんと受診してください.

 

----------

 

1460 Re:睡眠時無呼吸症候群?それとも・・・ sacha 2005/08/31(Wed)

 

> > 早速お返事いただき有り難うございます。思い切って受診しようと思います。

 

> > もう少しお聞きしてよろしいでしょうか?

 

> > 息苦しくて飛び起きるほどですが、これは重症なのでしょうか。最近では、昼寝をしないと一日もたないほど疲れます。もし重症だとすれば治療法があるのでしょうか?

 

> > 治療法はないようなことを聞いたことがありますが、どうでしょうか。

 

> > どういうところを受診すればよいでしょうか。

 

> > どういう検査をするのでしょうか。

 

> > お返事いただけますでしょうか。

 

> > よろしくお願いいたします。

 

 

> →こんにちは,ドクターNです.

 

>本人の自覚症状で重症度を判定するのは難しいので,一般的には無呼吸の数で重症度を判定します.睡眠1時間あたりの無呼吸が30回を超えると重症と考えます.検査は,脳波,筋電図,無呼吸の有無などを夜間検査する,ポリソムノグラフ(入院の検査)が必要と思います.

 

>治療は,重症の場合は,夜寝るときに鼻にマスクをかぶせて空気を大量に送り込む,CPAPという治療が標準です.

 

> いずれにしても,きちんと受診してください.

 

 

 

丁寧なご回答をいただき、有り難うございます。受診してきます。また結果報告をしたいと思います。

 

----------

 

1461 腫瘍の手術について・・3 yarigatake 2005/09/02(Fri)

 

先日は回答ありがとうございました。がんセンターでみてもらったところ、神経系の縦隔腫瘍ではないか、と診断されました。大きさは2.2×1.7です。良性だったとしても後に大きくなり、神経を圧迫するといろいろな症状がでてくるので、やはり手術でとってしまった方が良い、という話でした。ただ、その場合手術後、右胸に汗をかかなくなる、右瞼が1/3ほど落ちる後遺症が残ると言われました。(場所的に肋間神経からの腫瘍ではないので・・・と言われました。ではどの神経から出ている腫瘍なのでしょうか?場所はレントゲンだと右肺尖部、鎖骨より上あたりです。CT画像だと脊椎に沿う形で中心よりも前面よりです)

 

 まぶたが落ちる・・・は顔が変わってしまうだけに、手術を決断するのも躊躇があります。このような手術の場合、瞼が落ちる後遺症はさけられないのでしょうか。 

 

----------

 

1462 Re:腫瘍の手術について・・3 ドクターN 2005/09/06(Tue)

 

>先日は回答ありがとうございました。がんセンターでみてもらったところ、神経系の縦隔腫瘍ではないか、と診断されました。大きさは2.2×1.7です。良性だったとしても後に大きくなり、神経を圧迫するといろいろな症状がでてくるので、やはり手術でとってしまった方が良い、という話でした。ただ、その場合手術後、右胸に汗をかかなくなる、右瞼が1/3ほど落ちる後遺症が残ると言われました。(場所的に肋間神経からの腫瘍ではないので・・・と言われました。ではどの神経から出ている腫瘍なのでしょうか?場所はレントゲンだと右肺尖部、鎖骨より上あたりです。CT画像だと脊椎に沿う形で中心よりも前面よりです)

 

> まぶたが落ちる・・・は顔が変わってしまうだけに、手術を決断するのも躊躇があります。このような手術の場合、瞼が落ちる後遺症はさけられないのでしょうか。

 

こんにちは、ドクターNです。

 

交感神経由来の腫瘍の可能性が高いようです。神経由来のため、文面のような合併症の可能性があります。

 

文面の合併症はHorner 症候群のことだと思います。

 

「概念」

 

Horner 三徴(縮瞳、眼球陥凹、眼瞼裂狭小)

 

「病因」

 

C8Th2(下部頸椎から上部胸椎)の交感神経経路の障害

 

「病理」

 

縮瞳(瞳孔散大筋の麻痺)

 

眼球陥凹(眼瞼裂狭小ため)

 

眼瞼裂狭小(上瞼板筋の麻痺)

 

「症状」

 

Horner 三徴、同側顔面の発汗低下

 

----------

 

1463 1462 ドクターN 2005/09/07(Wed)

 

1462のコメントは,女性,30歳,O型となっていますが,

 

たしかに私ドクターNが書いたものですので,

 

よろしくお願いします.

 

----------

 

1464 中皮種と喀痰検査の関連について 名無し 2005/09/07(Wed)

 

市町村では、肺がん検診と同時に、喀痰検査を受けることができますが、アスベストによる中皮種の不安がある場合、喀痰検査を受けることは、有効性があるのですか?

 

----------

 

1465 胸膜肥厚 寅 2005/09/07(Wed)

 

初めまして、こんばんわ。

 

先日会社で健康診断を受けたのですが、右2胸膜肥厚と

 

診断されました。

 

インターネットで検索してみたらアスベストと関連で出てきたのですが、関係があるのでしょうか?

 

診断お願いします。

 

----------

 

1466 Re:中皮種と喀痰検査の関連について ドクターN 2005/09/08(Thu)

 

>市町村では、肺がん検診と同時に、喀痰検査を受けることができますが、アスベストによる中皮種の不安がある場合、喀痰検査を受けることは、有効性があるのですか?

 

こんにちは,ドクターNです.

 

アスベストによる中皮腫は,アスベストの暴露歴がある場合に,胸部X線,CTで,不規則な胸膜肥厚を認め,病理検査にて,中皮腫の組織像がある場合に確定診断となります.

 

喀痰検査は,中皮腫の診断には有効ではありません.

 

----------

 

1467 Re:胸膜肥厚 ドクターN 2005/09/08(Thu)

 

> 初めまして、こんばんわ。

 

> 先日会社で健康診断を受けたのですが、右2胸膜肥厚と

 

> 診断されました。

 

>インターネットで検索してみたらアスベストと関連で出てきたのですが、関係があるのでしょうか?

 

> 診断お願いします。

 

こんにちは,ドクターNです.

 

胸膜肥厚は古い結核との関連のことがもっとも多いです.

 

中皮腫の場合,不規則な胸膜肥厚があり,急激に広がるようなら要注意です.胸部CTの検査が必須です.アスベストの暴露歴があるのなら,早めに受診してください.

 

なお,この掲示板はあくまで「相談」です.診断はできませんのでよろしくお願いします(お金もとっていませんし,私は相談内容,回答に関して一切責任を負いませんのでご了承ください).

 

----------

 

1468 肺気腫の父 かっぱ 2005/09/15(Thu)

 

こんにちは。

 

69歳になる父の肺気腫のことで質問します。

 

去年骨折による入院を機に肺気腫の在宅酸素療法を開始しました。今年の7月にも風邪による気管支炎で再び20日位入院しました。その際医師にあの状態が5年以上続く事は無いですと言われたのですが、肺気腫は肺移植などで完治する事は出来ないのでしょうか?既に一番悪い状態の肺気腫と言われたのですが、父はあと何年生きられますか?今にも死んでしまいそうで不安です。父の体重は45kg身長は160cmです。機械のメモリは2リットルで酸素を吸っています。

 

----------

 

1469 Re:肺気腫の父 ドクターN 2005/09/17(Sat)

 

> こんにちは。

 

> 69歳になる父の肺気腫のことで質問します。

 

>去年骨折による入院を機に肺気腫の在宅酸素療法を開始しました。今年の7月にも風邪による気管支炎で再び20日位入院しました。その際医師にあの状態が5年以上続く事は無いですと言われたのですが、肺気腫は肺移植などで完治する事は出来ないのでしょうか?既に一番悪い状態の肺気腫と言われたのですが、父はあと何年生きられますか?今にも死んでしまいそうで不安です。父の体重は45kg身長は160cmです。機械のメモリは2リットルで酸素を吸っています。

 

こんにちは,ドクターNです.

 

まず,肺気腫に対する肺移植は,日本では現時点で1例だけだったと思います.対象は60歳までで,何より肺気腫の患者さんの数が多すぎるため,現実的には無理だと思います.最重症の肺気腫ということなので,呼吸不全の進行,感染の合併などにより急変の可能性があります.治療としては,酸素吸入,各種気管支拡張薬,呼吸リハビリといったところでしょう.主治医の先生とよくご相談ください.

 

----------

 

1470 肺気腫の父・その2 かっぱ 2005/09/25(Sun)

 

先日は回答ありがとうございました。

 

今月の23日(金)祝日に肺気腫の父がお赤飯を誤飲してしまいました。救急車で主治医のいる病院に行こうとした所、他の患者で手一杯であるとの理由で診察できないとの事で、他の病院に行きレントゲンを撮り、クラリス錠を処方してもらったのですが、主治医の居る病院で、今昔のレントゲンの比較などをしてもらわないと何とも言えないので、月曜日にもう一度主治医に診察してもらうようにと言われ、返されました。父は食事は取れたのですが、少し咳きが増えているようで、唾液を沢山吐いています。

 

この土・日曜日とも主治医は居ないので、また救急で断られるか心配なのですが、週末に注意しておくべき事柄・状態の変化などありましたら、教えてください。

 

いま、飲んでいる薬は、アストフィりンとムコダイン張り薬はツロブテロール2mgです。

 

----------

 

1471 胸水 ゆう 2005/09/25(Sun)

 

はじめまして、こんにちは。

 

母(52)のことなのですが、1ヶ月ほど前から、乾いた咳をするようになりました。先日、頭痛と嘔吐で病院に行って検査をしたところ、胸水があるとのことで入院しました。胸水がたまる病気はどんなものがあるのでしょうか。

 

今は、咳もほとんどなく、頭痛もありません。たまに微熱はありますが、食欲もあり、普段どおりに見えるのですが・・・。

 

----------

 

1472 肺気腫の父・その2のつづき かっぱ 2005/09/26(Mon)

 

肺に入った食べ物(赤飯)は、どうなるのですか?

 

どのように消えるのですか?

 

誤嚥と誤嚥性肺炎の治療方法についても教えてください。

 

完治は可能ですか?

 

----------

 

1473 実は・・・。 ひよ 2005/09/27(Tue)

 

はじめまして。よろしくお願いいたします。

 

実は知人がパラコート製剤のプリグロックスを10滴程度ですが誤飲してしまいました。

 

嘔吐、気分不快等なく3日目たちました。

 

なんともないと言っています。

 

また誤飲は、食事後です。

 

この程度の量でも肺線維症になる可能性は高いんでしょうか?

 

よろしくおねがいします。

 

----------

 

1474 Re:肺気腫の父・その2 ドクターN 2005/09/28(Wed)

 

 

 

> 先日は回答ありがとうございました。

 

>今月の23日(金)祝日に肺気腫の父がお赤飯を誤飲してしまいました。救急車で主治医のいる病院に行こうとした所、他の患者で手一杯であるとの理由で診察できないとの事で、他の病院に行きレントゲンを撮り、クラリス錠を処方してもらったのですが、主治医の居る病院で、今昔のレントゲンの比較などをしてもらわないと何とも言えないので、月曜日にもう一度主治医に診察してもらうようにと言われ、返されました。父は食事は取れたのですが、少し咳きが増えているようで、唾液を沢山吐いています。

 

>この土・日曜日とも主治医は居ないので、また救急で断られるか心配なのですが、週末に注意しておくべき事柄・状態の変化などありましたら、教えてください。

 

>いま、飲んでいる薬は、アストフィりンとムコダイン張り薬はツロブテロール2mgです。

 

 

 

こんにちは、ドクターNです。お返事遅くなりました。

 

誤嚥したということですが、発熱、痰の量が増えたり、息が苦しそうだったりしたら、すぐに病院を受診すべきです。

 

投稿日からして、すでに病院は受診しているはずですが、、、

 

この掲示板に投稿しても、迅速な回答はできません。あくまで、相談なわけですから。おかしければ、実際に病院を受診してください。

 

----------

 

1475 Re:胸水 ドクターN 2005/09/28(Wed)

 

> はじめまして、こんにちは。

 

>母(52)のことなのですが、1ヶ月ほど前から、乾いた咳をするようになりました。先日、頭痛と嘔吐で病院に行って検査をしたところ、胸水があるとのことで入院しました。胸水がたまる病気はどんなものがあるのでしょうか。

 

>今は、咳もほとんどなく、頭痛もありません。たまに微熱はありますが、食欲もあり、普段どおりに見えるのですが・・・。

 

こんにちは、ドクターNです。

 

胸水がたまる病気は、心不全、肺炎、肺がん、結核、低栄養、腎不全、肝不全などさまざまです。

 

きちんと検査をしてもらって診断をしっかりつけましょう。

 

----------

 

1476 Re:肺気腫の父・その2のつづき ドクターN 2005/09/28(Wed)

 

> 肺に入った食べ物(赤飯)は、どうなるのですか?

 

> どのように消えるのですか?

 

> 誤嚥と誤嚥性肺炎の治療方法についても教えてください。

 

> 完治は可能ですか?

 

そのままにしておくと、肺炎の原因になります。咳反射の残っている人なら、自力で出すこともできますが、お年寄りの場合、そのままのこってしまうこともあります。カメラ(気管支鏡)で観察して吸引除去する必要があります。誤嚥を防ぐのは難しい、特に脳梗塞など脳の病気をした人は嚥下能力がおちているので何回も繰り返す可能性があります。肺炎の治療は、抗生物質です。

 

----------

 

1477 Re:実は・・・。 ドクターN 2005/09/28(Wed)

 

> はじめまして。よろしくお願いいたします。

 

>実は知人がパラコート製剤のプリグロックスを10滴程度ですが誤飲してしまいました。

 

> 嘔吐、気分不快等なく3日目たちました。

 

> なんともないと言っています。

 

> また誤飲は、食事後です。

 

> この程度の量でも肺線維症になる可能性は高いんでしょうか?

 

> よろしくおねがいします。

 

----------

 

1478 Re:実は・・・。 ドクターN 2005/09/28(Wed)

 

> はじめまして。よろしくお願いいたします。

 

>実は知人がパラコート製剤のプリグロックスを10滴程度ですが誤飲してしまいました。

 

> 嘔吐、気分不快等なく3日目たちました。

 

> なんともないと言っています。

 

> また誤飲は、食事後です。

 

> この程度の量でも肺線維症になる可能性は高いんでしょうか?

 

> よろしくおねがいします。

 

こんにちは、ドクターNです。プリグロックスというのが、パラコートなのかどうか知りませんが、もしそうだとしたら一大事です。症状がなくてもただちに病院を受診してください。肺や腎臓に障害が残る可能性があります。胸部X線、CT、腎機能検査などをする必要があるとかんがえます。

 

----------

 

1479 お返事ありがとうございます ひよ 2005/09/29(Thu)

 

お返事ありがとうございました。

 

プリグロックスは、パラコート5%とジクワットの混合製剤だそうです。

 

誤飲から5日が経ちましたが、無症状だそうです。

 

病院受診を勧め、行ったようです。

 

胸部レントゲンは今のところ異常ないということです。

 

ごく少量の場合でも遅れて肺線維症になる危険はありますか?

 

また、皮膚にも薬がついてしまったらしいのですが、皮膚からの吸収もするのですか?

 

心配です。

 

よろしくお願いいたします。

 

----------

 

1480 追加です。 ひよ 2005/09/29(Thu)

 

先日呼吸器内科を受診しましたが、レントゲンしか撮ってもらえなく採血やCTを撮らなかったので、腎臓の事など少し心配になり、今日ほかの病院の内科を受診してきました。

 

先日レントゲンを撮ったことは今日受診した病院には言わなかったのですが、この程度の誤飲では、全く心配ないといわれ何の検査もしませんでした。

 

パラコートはすごい味がするからそう飲めるものではないといわれ、先生にちょっと笑われました。

 

こっちは、すごく心配で受診しているのに・・・。

 

皮膚についた部分は、はっきりと赤くただれてしまっていますが、これも大丈夫といわれました。

 

本当に心配ないのでしょうか?

 

とりあえず心配ないという言葉を信じて様子を見ようと思います。

 

 ----------

 

1481 Re:追加です。 ドクターN 2005/09/30(Fri)

 

>先日呼吸器内科を受診しましたが、レントゲンしか撮ってもらえなく採血やCTを撮らなかったので、腎臓の事など少し心配になり、今日ほかの病院の内科を受診してきました。

 

>先日レントゲンを撮ったことは今日受診した病院には言わなかったのですが、この程度の誤飲では、全く心配ないといわれ何の検査もしませんでした。

 

>パラコートはすごい味がするからそう飲めるものではないといわれ、先生にちょっと笑われました。

 

> こっちは、すごく心配で受診しているのに・・・。

 

>皮膚についた部分は、はっきりと赤くただれてしまっていますが、これも大丈夫といわれました。

 

> 本当に心配ないのでしょうか?

 

>とりあえず心配ないという言葉を信じて様子を見ようと思います。

 

ドクターNです.

 

私の記憶では,数日たってから肺や腎臓に障害がでることがあるので,注意が必要だと思います.皮膚からも吸収されることがあると記憶しています.誤飲した量にもよるのでしょうが,私は心配症なので,大丈夫とは言えません.できれば,症状がなくてもしばらく(2週間程度)してから,再度胸部X線が大丈夫か確認した方がいいと思います(個人的意見です).

 

----------

 

1482 9月から年末まで毎年咳が止まりません・・・ さち 2005/09/30(Fri)

 

もう15年位、毎年9月から年末ぐらいまで咳が止まりません。

 

始まりはいつも風邪からで、話をしたりすると咳き込み、常にのどがうずうずしています。毎日夕方から夜の間で1回(朝と夜2回の時もある)10分以上咳が止まらず、泡のような唾が一気にガバッと出てきます。それが何度も続きます。ある程度出ると落ち着き咳も止まります。(話をすると出るけど)病院にもいきましたが、喘息と診断され吸引を2種類といろいろな喘息の薬を出され試しましたがまったく止まらず、唯一少しは楽になるかと思った薬が『アレロック』という薬でした。しかし飲み続けると子供ができたとき影響が出ると別の医者でいわれ新しい薬を出されました。『パリエット』という薬でそれを飲むと、何かがのどに引っかかって、うずうずする事がしばらくなくなります。その医者で逆流性食道炎の疑いがあるといわれましたが、咳が長く続く症状が出るものなんでしょうか?それもある一定の期間だけしか出ないなんて・・・ほかに何か原因は考えられるでしょうか?

 

----------

 

1483 ありがとうございます ひよ 2005/10/02(Sun)

 

お返事ありがとうございました。

 

実はパラコートを誤飲したのは知人と書きましたが、本当は私です。

 

私事ですが、私は二ヶ月に一回は必ず入院したりデカドロンの内服を3年もしているほどコントロール不良な喘息持ちです。

 

レントゲンは入院するたびに撮っているのでもし肺線維症になっても早めに異常が見つかるのではないかと思います。

 

喘息に関しては本当に深刻で、仕事も思うようにできず退職してしまいました。

 

呼吸器内科病棟の看護師をしていました。

 

重積発作で縦隔気腫や皮下気腫を合併したり入院中にSpO2が65%まで低下し挿管まではいかないもののICUでNIPPVを受けたりもしました。

 

喘息の調子をみながら、パラコートによる異常が出ていないか慎重に経過を見て行きたいと思います。

 

皮膚についた部分は、かなり大変なことになっています・・・。

 

まるで火傷か、植皮したようになってしまいました。

 

ステロイドをつけて様子を見ます。

 

----------

 

1484 Re:9月から年末まで毎年咳が止まりません・・・ ドクターN 2005/10/03(Mon)

 

>もう15年位、毎年9月から年末ぐらいまで咳が止まりません。

 

>始まりはいつも風邪からで、話をしたりすると咳き込み、常にのどがうずうずしています。毎日夕方から夜の間で1回(朝と夜2回の時もある)10分以上咳が止まらず、泡のような唾が一気にガバッと出てきます。それが何度も続きます。ある程度出ると落ち着き咳も止まります。(話をすると出るけど)病院にもいきましたが、喘息と診断され吸引を2種類といろいろな喘息の薬を出され試しましたがまったく止まらず、唯一少しは楽になるかと思った薬が『アレロック』という薬でした。しかし飲み続けると子供ができたとき影響が出ると別の医者でいわれ新しい薬を出されました。『パリエット』という薬でそれを飲むと、何かがのどに引っかかって、うずうずする事がしばらくなくなります。その医者で逆流性食道炎の疑いがあるといわれましたが、咳が長く続く症状が出るものなんでしょうか?それもある一定の期間だけしか出ないなんて・・・ほかに何か原因は考えられるでしょうか?

 

こんにちは、ドクターNです。

 

咳が長くつづいて、他の原因がみつからないとき、医者は「咳ぜんそく」「アトピー咳嗽」あるいは「逆流性食道炎」といった病名をつけるでしょう。1番目はぜんそくの薬、2番目はアレルギーの薬、3番目は胃酸をおさえる薬が効くとされます。

 

したがって、あなたは2番目か3番目の可能性が高いです。いずれにしてもきちんと服用して咳がおちついてから、薬を減らすのがよいと思います。

 

----------

 

1485 どうしよう ガッツ 2005/10/05(Wed)

 

今は大学のサッカー部です。スタミナや俊敏性に自信がないので禁煙しようか悩んでます。タバコを吸っていると走ったりしてトレーニングしても意味がないんですか?もしくは吸わない人に比べて劣るんですか?教えてください

 

----------

 

1486 薬剤による間質性肺炎後のガン治療について まさひろ 2005/10/05(Wed)

 

イレッサや抗ガン剤によるアレルギーで間質性肺炎になった後、どのようにガン治療を続けていく事ができますか?やはり少しでも肺炎の影が残ってしまうと、もう抗ガン剤による治療は続行できないんでしょうか?また、イレッサ間質性肺炎は、どの程度まで治す事が可能ですか?

 

----------

 

1487 ありがとうございます ゆう 2005/10/06(Thu)

 

お返事ありがとうございました。

 

胸水やレントゲンでの検査では、原因不明ということでした。ただ、鎖骨の下あたりに管があって、そこを損傷しているのではないかと言われました。事故に遭った時に鎖骨を損傷してなることがあるようですが、母は事故にも遭っておらず、不思議がっています。手術しないとわからないみたいですが、難しいものなのでしょうか?教えてください。

 

----------

 

1488 Re:どうしよう ドクターN 2005/10/09(Sun)

 

>今は大学のサッカー部です。スタミナや俊敏性に自信がないので禁煙しようか悩んでます。タバコを吸っていると走ったりしてトレーニングしても意味がないんですか?もしくは吸わない人に比べて劣るんですか?教えてください

 

こんにちは、ドクターNです。

 

タバコは「百害あって一利なし」です。

 

トレーニングしても意味がないとは言いませんが、

 

肺機能など、タバコを吸うことですわない場合よりも悪くなります。

 

スポーツをしているのであれば、なおさらやめたほうがいいです。

 

----------

 

1489 Re:薬剤による間質性肺炎後のガン治療について ドクターN 2005/10/09(Sun)

 

>イレッサや抗ガン剤によるアレルギーで間質性肺炎になった後、どのようにガン治療を続けていく事ができますか?やはり少しでも肺炎の影が残ってしまうと、もう抗ガン剤による治療は続行できないんでしょうか?また、イレッサ間質性肺炎は、どの程度まで治す事が可能ですか?

 

 

 

こんにちは、ドクターNです。

 

抗癌剤で間質性肺炎になった場合、次からはその薬は原則として使わない方が無難です。他の抗癌剤の投与を考えます。肺に影が残ってしまった場合も、「慎重に」使える薬がないか検討することになります。イレッサで間質性肺炎になった場合、何らかの陰影は残存する可能性が高いです。主治医の先生とよく相談してください。

 

----------

 

1490 Re:ありがとうございます ドクターN 2005/10/09(Sun)

 

> お返事ありがとうございました。

 

>胸水やレントゲンでの検査では、原因不明ということでした。ただ、鎖骨の下あたりに管があって、そこを損傷しているのではないかと言われました。事故に遭った時に鎖骨を損傷してなることがあるようですが、母は事故にも遭っておらず、不思議がっています。手術しないとわからないみたいですが、難しいものなのでしょうか?教えてください。

 

ドクターNです。私にも意味がわからないのですが、リンパ管を損傷しているということでしょうか? ここはやはり主治医の先生に直接説明を求められた方がいいと思います。お役に立てずごめんなさい。

 

----------

 

1491 イレッサの間質性肺炎治療法ついて まさひろ 2005/10/10(Mon)

 

イレッサにより間質性肺炎になり、急性増悪を乗り越えて、進行型にまで持ちこたえたんですが、なんでも抵抗型だとかで、ステロイドが効かないので減らしていき、この先は、免疫抑制剤の影響で感染の危険の防止と、患者の苦しみを取る治療に方向転換していくと言われました。予後も悪く、いつ急変してもおかしくないと言われたんですが、何か治療法や、対処法などはないんでしょうか?レントゲンでは現在、左肺が3分の2やられて、右にもちょっとだけ飛んでいる状態です。

 

----------

 

1492 1491の続き まさひろ 2005/10/10(Mon)

 

 

 

ちなみに、書き忘れてましたが、進行型(慢性)だそうです。慢性だから、もっと悪いんですよね。

 

----------

 

1493 ありがとうございました ガッツ 2005/10/11(Tue)

 

頑張って止めます。重いタバコと軽いタバコを吸う人とでは止めたときの辛さ(依存度)は違うんですか?

 

----------

 

1494 Re:イレッサの間質性肺炎治療法ついて ドクターN 2005/10/12(Wed)

 

>イレッサにより間質性肺炎になり、急性増悪を乗り越えて、進行型にまで持ちこたえたんですが、なんでも抵抗型だとかで、ステロイドが効かないので減らしていき、この先は、免疫抑制剤の影響で感染の危険の防止と、患者の苦しみを取る治療に方向転換していくと言われました。予後も悪く、いつ急変してもおかしくないと言われたんですが、何か治療法や、対処法などはないんでしょうか?レントゲンでは現在、左肺が3分の2やられて、右にもちょっとだけ飛んでいる状態です。

 

ドクターNです.抵抗力の弱っているひとに抗がん剤を使うと帰って死期をはやめることがあります.イレッサは間質性肺炎のためつかえないでしょうし,大変厳しい状況と推測します.主治医の先生とよく相談ください.

 

----------

 

1495 Re:1491の続き ドクターN 2005/10/12(Wed)

 

>ちなみに、書き忘れてましたが、進行型(慢性)だそうです。慢性だから、もっと悪いんですよね。

 

慢性型とはその病気になっている期間が長いということで,その反対が急性です.慢性型でもおちついている場合もあります.慢性型が急に悪くなることを急性増悪といいます.

 

----------

 

1496 Re:ありがとうございました ドクターN 2005/10/12(Wed)

 

>頑張って止めます。重いタバコと軽いタバコを吸う人とでは止めたときの辛さ(依存度)は違うんですか?

 

 

 

タバコを止められないのは,体がタバコ,特にニコチンに依存している場合(身体的依存)と,習慣性など精神的にタバコに依存している場合(精神的依存)があります.

 

前者にはタバコのニコチン含量が関係すると思います.しかし,タバコを吸うという行為自体は精神的依存なので,軽いタバコだから止めやすいということには必ずしもなりません.

 

要は,止めるという,強い意思が持てるかどうかだと思います.

 

----------

 

1497 ありがとうございます まさひろ 2005/10/12(Wed)

 

抗ガン剤については考えてみます。実は今日、父が便秘で気持ち悪くなったらしく、理由を聞くと塩酸モルヒネによる便秘らしいです。それは分かったんですが、その便に血が少量混じってたんだそうです。この血が大量に出るやも知れないと、先生が言うてたんですが、これはまずい現象なんですか?何か対処とかあるんですか?また体力の減少に伴ってか、今まで黙ってたガンが動き出したようですが(腫瘍マ-カ-が約倍くらいになってきているらしい)、急激におかしくなったりするんでしょうか?

 

----------

 

1498 Re:ありがとうございます ドクターN 2005/10/14(Fri)

 

>抗ガン剤については考えてみます。実は今日、父が便秘で気持ち悪くなったらしく、理由を聞くと塩酸モルヒネによる便秘らしいです。それは分かったんですが、その便に血が少量混じってたんだそうです。この血が大量に出るやも知れないと、先生が言うてたんですが、これはまずい現象なんですか?何か対処とかあるんですか?また体力の減少に伴ってか、今まで黙ってたガンが動き出したようですが(腫瘍マ-カ-が約倍くらいになってきているらしい)、急激におかしくなったりするんでしょうか?

 

ドクターNです。便についていた血については、痔のこともあるでしょうし、大腸ポリープのこともあるし、可能性としては肺癌の大腸転移によることもありえます。実際にみてみないことにはわかりません。主治医の先生にお聞きください。腫瘍マーカーが急に上がってきたとすれば、ガンが大きくなったか、どこかほかに転移した可能性があります。主治医の先生とご相談ください。

 

----------

 

1499 1498の続き、相談の結果 まさひろ 2005/10/14(Fri)

 

どうやら、ステロイドの大量投与による副作用の一つの可能性だと言ってました。おそらく大腸からの出血なんではないかと見られてます。今現在、絶食と、潰瘍の点滴をされていますが、父はどうしても絶食に耐えられず、何とかゼリーだけは許してもらえたんですが、この先どんな感じに治療は進められ、治す事はできるんでしょうか?また絶食はどれ位の間続けていかなければいけませんか?今、血は毎回多かったり、少量だったりです。血だけでたり、便と一緒に出たり様々です。

 

----------

 

1500 肺炎のことで ぷー 2005/10/14(Fri)

 

入院していた父(78)が、肺炎になってしまいました。肺炎なのですが、心拍数が高く150160代です。苦しくて暴れています。

 

心拍数以外は、酸素が足りないくらいで、血圧も安定しています。

 

肺炎だけが原因なのでしょうか?

 

主治医は、ごうしつ(いん)せいはいえんと言ったように聞こえました。

 

また、看護師は「循環器科にも相談しましょう」と言いました。

 

いろいろ調べてみたら、肺繊維症の症状にも似ているように思われます。

 

今後の治療について、どのように運んでいったらよいか、アドバイスをいただきたくメールしました。